太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
はじめまして。
先日、訪問にて太陽光・蓄電池の見積りをとっていただいたのですが、相場がわからない為ご意見をいただきたいと思いまして投稿致しました。
4.97KW
パネル Q.ANTUM 355W
蓄電池 シャープ 6.5KW
車庫に設置予定で折版屋根です。
専用架台にて10度角度をつけるそうです。
合計291万5千円
住所は三重県です。
価格的にどうでしょうか?
ご意見お願いいたします。
書込番号:24306448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>のり1976さん
はじめまして。
訪販だからどうしても手厚い粗利確保をされています。多分90万円程度取られているでしょう。
折半屋根なら安くできるはず。
あと、10度傾斜角をつけるのは無駄です。北面流れなんでしょうね。
屋根から起こした架台により北のパネルが影になるので発電量が低下します。
書込番号:24306611
2点
>のり1976さん
うちは、Qセルズで4.97kw、田淵電機のEIBS7の蓄電池で税込み180万円でしたよ。
参考までに
書込番号:24307125
1点
>gyongさん
ご意見ありがとうございます。
だいぶ高めの見積りなんですね…
北面流れ1度くらいでしたらフラットに設置してもさほど効率的には影響ないんでしょうか?
>グロテスさん
貴重なご意見ありがとうございます。
参考になります!
書込番号:24307286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>のり1976さん
北面片流れ1度ですか? 雨勾配程度ですかね!
発電量的には架台で角度付けて、あえて北に向けるより
フラットに置いた方が5%くらい高いと思います。
が、フラットだと汚れが落ちないです。だから業者は架台で角度を付けると言ったのでは?
野立てで5度くらいの傾斜のパネルを見たことありますが、ほぼ砂ぼこり1面です。これで発電するのかな?と思うほどです。ただ、野立ての場合は角度を付ければ付けるほどスペースを食いますので仕方ない。
価格ですが、このシステムなら高くても200万円でしょう。それでも蓄電池が不経済なので10年での収支は赤字になります。
書込番号:24307352 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/08 12:26:57 | |
| 17 | 2025/11/08 1:02:27 | |
| 4 | 2025/10/22 18:02:08 | |
| 4 | 2025/10/13 20:22:23 | |
| 2 | 2025/10/11 21:46:51 | |
| 5 | 2025/10/22 18:11:22 | |
| 7 | 2025/10/08 10:21:03 | |
| 10 | 2025/10/02 11:17:54 | |
| 6 | 2025/09/25 18:01:59 | |
| 4 | 2025/09/17 9:50:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


