『小学校運動会の撮影もスマホで十分?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『小学校運動会の撮影もスマホで十分?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信19

お気に入りに追加

標準

小学校運動会の撮影もスマホで十分?

2021/11/03 06:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

今年の小学校運動会はCOVID-19対策のため、下記のような配慮がされてました。小学校の先生やPTAの方々には頭の下がる思いでした。
ちなみに、スマホで撮影する保護者さんが多く見られ、70-300mmの望遠ズーム付けたミラーレス一眼で撮っていた私はレアな存在でした。

・各学年毎に時間を区切っての開催。
・各学年のプログラムはダンスのみ。競技は無し。
・ダンスもトラック円周に沿って並んで、外側に向かって踊っており、保護者が一ヶ所に集中せずに自分の子供を撮影しやすいように配慮されている。

来年以降はどうなるでしょうか。
上記の方法が意外と好評だったりすると、来年も同じように密を避ける方法を検討するかもしれません。
そうなると、子供の運動会の撮影もスマホで十分ってことになるかもしれませんね。

書込番号:24426706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件

2021/11/03 09:18(1年以上前)

追記です。

ちなみに、今回の運動会ではOM-D E-M1X持った写真屋さんも入ってました。

書込番号:24426919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2021/11/03 11:51(1年以上前)

被写界深度の深いマイクロフォーサーズを
使うとは、そのプロは物事を分かっていますね。

書込番号:24427162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2021/11/03 11:58(1年以上前)

>ポポーノキさん
そうですね。
物事を分かっているプロも入っているし、
保護者がスマホでも撮りやすいように配慮してくれてるし、
運動会だからといってデジタル一眼やミラーレス一眼を準備する時代でもないのかもしれませんね。
かえって目立つ存在になってしまいます(笑)

書込番号:24427176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2021/11/03 12:09(1年以上前)

>ガタキリバコンボさん

こういうのって主観であって、
十分かどうかは貴方がどう思うかではないでしょうか?

レアな存在であったから周囲を気にするのですかね?

私なら、自分が思うもので撮りますね。
ミラーレス、一眼レフ、スマホも持っています。
用途に合わせて使い分けています。
例えば、
運動会なら、一眼レフとミラーレスを併用か。
運動会よりも動きの早い物の被写体なら、
まだまだ一眼レフ。
旅行ならミラーレスとスマホとかね。

書込番号:24427198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2021/11/03 13:29(1年以上前)

>ガタキリバコンボさん

スマホでの運動会撮影は写真のクオリティーがあまりにも低いので撮らないで応援した方が良いです。
20メートル離れた自販機をスマホで撮ると分かりますが、望遠での画質は見られたものではありません。
家族写真のアルバム用には使えないレベルです。

私の周りは、一眼レフの70-300o、100-400oが多く、カメラが無い人はビデオカメラでした。
フラッグシップに150-600oの方も何人かいたので、場所にもよると思います。
保護者の方が使う機材はお子様までの距離などにもよると思いますよ。

最新スマホでもコンデジレベルの写りだし、近くても髪の毛と背景の境界線やボケの始まりが不自然なので、
オート画像加工での背景ボケは使わない方が良い写真になると思います。

iPhone13 Pro 
https://www.dpreview.com/sample-galleries/4660266261/apple-iphone-13-pro-sample-gallery/5307731726

D810 70-300o
https://www.dpreview.com/sample-galleries/4503645679/nikon-af-p-70-300mm-f4-5-5-6-e-sample-gallery/0237731616

写真のために高いスマホを買うよりは、入門機のカメラを買った方がクオリティーが高い写真が撮れます。
スマホ写真を比べても2万円代でもiPhone並みに写りが良いスマホもありますね。

カメラは10年近く使えますがスマホは5年したら買換えなので、勿体ないですね。
そのうち皆さんスマホの過大広告に気が付いてくると思いますよ。

書込番号:24427307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2021/11/03 16:21(1年以上前)

>okiomaさん
私は今回が初めての子供の小学校の運動会でした。
このため、遠くから撮影するイメージを持っていたためミラーレス一眼+望遠ズームを持参したのですが、結構間近から撮れるのでわざわざ持ってかなくても良かったなあと思った次第です。
一応、ミラーレス一眼+望遠ズームで動画撮りましたが、何となくスマホでも十分だったかなと感じてます。視聴もタブレットやスマホの画面ですし。

>娘にメロメロのお父さんさん
今回の運動会のプログラムはダンスのみということもあって、他の保護者さん達はスマホでの動画撮影が多かったです。
あと、これは私の主観かもしれませんが、ダンスの場合は自分の子供だけでなく周りのお友達含めてちょっと全体的に動画で撮る方が雰囲気出ていて良いと思ってます。そうなると、わざわざミラーレス一眼の望遠レンズを使うよりもスマホ動画が手軽に撮れますね。
また、視聴もタブレットやスマホで観るくらいなので、スマホの動画撮影でも画質は十分でした。

最も、来年以降に本来の運動会のプログラムに戻って競技もするようになれば話は別ですが、本当に元に戻るのかどうかはCOVID-19の状況もあるので分からないです。

書込番号:24427506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2021/11/03 16:22(1年以上前)

連投すみません。
ちなみに、スマホ動画は私の妻が撮ってました。

書込番号:24427509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2021/11/03 18:40(1年以上前)

>ガタキリバコンボさん
お子様までの距離が近い環境なんですね(^^)/

スマホもハイビジョンのビデオカメラよりセンサーも大きいし
レンズも明るいので動画は確かに綺麗ですね。
4Kビデオカメラでないと太刀打ちできないと思います。
奥様の撮り方も上手なんだと思います。

不思議なことに動画は写真ほど画質が良く無くてもキレイに見えますよね。
写真だと粗が目立ってしまうので、お持ちのミラーレス機も十分価値があると
思いますので、可愛がってあげると良いと思いますよ(^^♪

コロナ過でイベントや出かける機会が少ないですが、お子様の写真や動画は
家族みんなの宝物になっていると思います。
沢山撮ってフォトブックを作るのも良いですよ。

書込番号:24427751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/11/03 18:53(1年以上前)

うちは保育園だけど…ミラーレスと一眼レフを併用しましたよ。
動画は嫁さんがスマホ。
子供のここって表情や仕草。
また、よそ様のお子さんへの配慮や画面整理。

E-M1Mk2+40〜150mmF2.8
EOS 6D+70〜300mm

体育館でしたが、楽なのはE-M1Mk2でした。
反面、やっぱり6Dで運動会を撮るスリルはめちゃくちゃおもしろくって(^O^)

書込番号:24427775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2021/11/04 04:55(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
>松永弾正さん
コメントありがとうございます。
参考になりました。

たぶん、今回はCOVID-19対策で自分の子供の学年のみ観覧可かつプログラムはダンスだけでしたので動画撮影率が高くスマホだけの保護者さんが多かったのだと思います。(ちなみに保護者は2人のみ(つまり両親のみ)参加可)
それに、ここの小学校はイベント時は必ず写真屋さんを手配してくれるみたいです。ただ、この写真屋さんは静止画撮影のみのようです。このため、動画は保護者さん自らが撮る必要があります。

また、幼稚園の時はこれまたCOVID-19対策で保護者は1人のみ参加可かつ平日開催でした。このため、妻のみの参加となりスマホで撮影してました。ただ、この時も幼稚園が写真屋さんを手配していて、こちらは静止画担当と動画担当がそれぞれ居て撮影してくれていたようです。

どうやら、私の場合は運動会で望遠ズームを使う機会に恵まれていなかっただけのようです。

書込番号:24428600

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2021/11/04 06:05(1年以上前)

>ガタキリバコンボさん

近いなら、ミラーレスに標準ズームでいいのでは?
状況次第でレンズを変える。
事前情報の確認等ができていなかったとかなかったですか?

スマホで十分かは、やはり人それぞれですからね。
業者が入ろうが、同じカットはほぼ撮れないかと思うので、関係ないかな。


書込番号:24428629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2021/11/04 06:20(1年以上前)

>okiomaさん
残念ながら標準ズームは持ってないです。
元々、ミラーレス一眼は望遠ズーム専用と割り切っていたので。標準域はスマホで代用できると考えてました。

書込番号:24428633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2021/11/04 06:35(1年以上前)

ちなみに、私は今回の小学校の運動会は、これはこれでアリかなと思いました。
早朝から撮影のために場所取りに並ぶ必要無く、人混みを掻き分ける必要も無く、スマホで気軽に撮れるわけですから。

スマホで撮れるよう配慮された運動会は私は賛成です。

書込番号:24428641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2021/11/04 06:51(1年以上前)

>okiomaさん
連投すみません。
あと、室内撮り用に35mm単焦点レンズは持ってます。

標準ズーム域は専らスマホ使ってます。
標準ズーム域では動画撮ることが多く、スマホの方が気軽に撮れるからです。

書込番号:24428650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3898件Goodアンサー獲得:201件

2021/11/04 10:03(1年以上前)

>ガタキリバコンボさん

>そうなると、子供の運動会の撮影もスマホで十分ってことになるかもしれませんね。

ご自身でそう判断していて、撮影成果にも満足なら何も問題はないでしょう。
ご自身がそれで満足なら、来年以降もそれで宜しいかと思います。

ただ、ご自身の判断は他人様も同じように判断するか?と言うと、それは『人それぞれ』。

スマホで十分と言う人も居れば、最新型+超望遠がどうしても必要と判断する人も居ます。
その点を十分に認識しておかれた方が宜しいでしょう。

それをこうした掲示板で言う・議論する必要があるか否かは…掲示板のレギュレーションに依ります。

書込番号:24428858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2021/11/04 10:11(1年以上前)

>くらはっさんさん
ご指摘ありがとうございます。
今回私がスレ立てしたのは議論したい訳ではなく、子供の運動会ということでミラーレス一眼と望遠ズームが必ずしも必要ということでもない一つの事例を挙げただけのつもりでした。

私自身、掲示板のレギュレーションというのがよく分かってませんでした。

書込番号:24428874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2021/11/04 12:33(1年以上前)

>ガタキリバコンボさん
 
好きにすればいいのです。

単焦点を持っているとか、標準ズーム領域ならスマホで撮るとか、
それで良いのかはガタキリバコンボさん次第です。

話からして望遠で撮るかも、ご自身の判断。

焦点点ならとか、標準ズーム領域ならスマホとか
後から小出しに言われてもと思います。

書込番号:24429051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2021/11/11 05:12(1年以上前)

>ガタキリバコンボさん
そもそもー 運動会観覧はー 
子供の運動する姿を見るためのものであってー
撮影するためのものではないんだなー
本来、撮影はー 業者の仕事なんだなー

コロナ禍でー そこにようやく気づいたー PTAが最近多いねw

書込番号:24440330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2021/11/14 13:31(1年以上前)

>ガタキリバコンボさん
おっと、チョリースw

書込番号:24445277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング