アウトランダーPHEVの新車
新車価格: 526〜668 万円 2021年12月16日発売

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アウトランダーPHEV 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル
この度、Gグレードを購入する事になりました。何とか、妻を説得できました。
さて、当方は降雪地域の為、スタッドレスは必須となりますが、アルミホイールのサイズで悩んでおります。
タイヤサイズはMグレードの235/60/18でよいと思っていますが、18インチアルミが純正オプションの
7,5J +35が、市販ではないようです。
7.5J +38か、8.0J +35とかはありますが。どちらでも大丈夫なのでしょうか?
書込番号:24459036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かずん〜さん
インセット38なら内側に3mm入りますが、この程度なら問題無く使用出来るでしょう。
あとは下記のウェッズ ウェッズスポーツ SA-35Rなら18インチ×7.5Jインセット35というサイズがあります。
https://www.weds.co.jp/wedssport/sa35r/
書込番号:24459051
2点

中国の電気不足の影響でアルミホイールまで品不足になってるらしいので買うなら早めが良いかもです。
書込番号:24459117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
12月中に納車される予定との事なので、ちょっと慌てています。
大丈夫そうなので、+38で検討したいかと思います。
ご紹介のアルミホイールが、もう少し安いといいのですが。車両代金で、もう厳しいので。
書込番号:24459222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スプーニーシロップさん
返信ありがとうございます。
そうなんですね、早めにしたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:24459261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じく次期アウトランダーを12月納車予定です。
20インチのスタッドレス高いですよね。私もそれで悩んでました。20万しかたないかな?と思っていましたが、
アウトランダーの展示会でメーカーの方に確認しました。
インセット35oが標準ですが、38mm問題ないようです。
このサイズ探せば安くありますよ。自分はトータル10万以下を目指しています。
書込番号:24459752
1点

>om-45さん
12月納車、待ち遠しいですね。冬季納車に躊躇ありましたが、決めてしまえば、いつかな〜と心待ちです。
インセット38でも大丈夫との事、ありがとうございます。吟味して早めに決めたいです。
書込番号:24459917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

某三菱ディーラーで「スノーパッケージ」というオプションが販売されています。もちろん新型アウトランダーPHEV用です。
こちらのパッケージに含まれるスタッドレスタイヤは18インチ、ホイールは「18インチ 7.5J 114.3 インセット+42」です。
ディーラーからメーカーに再確認のため問い合わせをしている最中ですが、ほぼ間違いなくこのサイズで履けます。
というか、これで売るそうです。
参考までに。
書込番号:24466054
1点

>Desert Eagleさん
情報ありがとうございます。
インセット+42で大丈夫なのですね。ディーラーさんで販売されるのなら、大丈夫ですね。
18インチ235/60R18の場合、225/40R20より直径が少し大きくなるので心配でしたが、
それぐらいの差異は問題ないという事なのですね。
これでますます安心です。ありがとうございます。
書込番号:24469401
0点

>かずん〜さん
追記します。
12/25に納車予定で「18インチ 7.5J 114.3 インセット+42」でスタッドレスタイヤを組みました。
情報のない中、メルカリでホイルを購入し、取り付けをお願いしたところ本日ディーラーより
「フロントは問題ないが、リアが入らない」との連絡を受けました。
私の買ったホイールの内径が小さかったようで、リアはどうしても入らないとのこと。
事前に聞いていた話ですが、オートブレーキホールド付きの車にはよくあるとのこと。
すでに展示車などがあるはずなので、よく確認されてから購入されたほうが良いかと思います。
もし、私の情報を元に購入された方がいて、同じような症状が出た方にはこちらをお借りして皆様にお詫び申しあげます。
書込番号:24505734
1点

>Desert Eagleさん
リアが入らないとの事、残念ですね。
当方は、インセット+38のホイルを購入しました。納車は1月にずれ込んだので、まだ装着の可否は不明です。
改めて確認してみたいと思います。
オートブレーキホールドで難があるのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:24506217
0点

>かずん〜さん
解決済ですが、追記させて頂きます。
本日、すべての回答がでました。
新型アウトランダーの推奨18インチホイールは、7.5J +35 〜 +42でいけそうです。
やはり、ディーラーで用意されているスタッドレスタイヤタイヤとホイールのセット販売のホイールは
18インチ 7.5J 5H 114.3 +42でした。
私のホイールが入らなかった原因は「リバースリム」
デザイン重視のホイールによくあるもので、内径が小さくなるためブレーキが当たるとのことでした。
ノーマルのホイールなら問題なく入ったはずです。
もちろん、グレードMで履いている、インセット+35は問題なく、+42でも全く問題なく履けるようです。
ホイールの値段が上がっているなか、1月からさらに値上がりするようですので、参考にして頂けると幸いです。
なお、プラットフォームの問題上、ナットは1.25、旧アウトランダーPHEVの18インチホイールはこのナット問題のため履けません。
(実際に実験してもらいダメなことを確認しました。)
日産車に履かせていた18インチホイールは、入る可能性が高いので、中古でも良い方は日産車に履かせていたホイールも狙い目だと思います。
書込番号:24509926
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 18:44:16 |
![]() ![]() |
22 | 2025/08/22 21:33:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/04 13:13:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 22:26:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/10 16:54:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/05 21:31:50 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/14 21:33:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/24 6:07:26 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/18 18:01:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/20 17:16:09 |
アウトランダーPHEVの中古車 (全2モデル/774物件)
-
- 支払総額
- 424.9万円
- 車両価格
- 418.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 183.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 385.8万円
- 車両価格
- 375.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 62.7万円
- 車両価格
- 47.5万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜387万円
-
40〜489万円
-
24〜699万円
-
15〜445万円
-
13〜108万円
-
49〜429万円
-
42〜462万円
-
124〜473万円
-
158〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





