充電するからそれで取れる。
家庭充電…
一律に負荷されるんじゃないかな?NHKみたいに…
心配なのは今のガソリンや軽油分の発電出来るのか?
ですけどね。
書込番号:24496581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結構前から噂になってるけど、自宅でも充電出来るEVだと燃料や電気での課税は困難。
なので走った距離で算出される走行課税とか言われてる。
車検の時に払うのか、手放す時に払うのかなど問題はありそうだけど…
書込番号:24496642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
たぶん走行距離に応じた税としてタイヤ税がくる
書込番号:24496783
0点
税金の取り方が決まってない。
トヨタが本格的にEV出さないのは、これが原因だと思ってる。
日本にもEV普及を、っていう人は沢山いるだろうが、
普及と同時にEV税制もくっ付いてくるんで「税金お目こぼし」になってる今が一番得かもしれないねぇ。
書込番号:24496786
0点
大丈夫です
消費税20%になります。(多分?)
書込番号:24497236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タイヤ税ありそうですね。
本体料金+α。現実的っぽい。
書込番号:24497415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/24 3:56:44 | |
| 0 | 2025/11/23 23:24:35 | |
| 0 | 2025/11/23 22:44:20 | |
| 0 | 2025/11/23 22:09:08 | |
| 8 | 2025/11/24 0:10:14 | |
| 5 | 2025/11/24 0:14:11 | |
| 5 | 2025/11/23 22:20:42 | |
| 3 | 2025/11/23 19:19:53 | |
| 2 | 2025/11/23 18:23:24 | |
| 10 | 2025/11/23 21:03:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





