『ガソリン税取れなくなる穴埋めはどうするんだろう』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ガソリン税取れなくなる穴埋めはどうするんだろう』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:168件

電気自動車が本格的になったら特定利権団体に落ちるお金もなくなるね。

書込番号:24496546

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2021/12/16 09:31(1年以上前)

充電するからそれで取れる。
家庭充電…
一律に負荷されるんじゃないかな?NHKみたいに…

心配なのは今のガソリンや軽油分の発電出来るのか?
ですけどね。

書込番号:24496581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/12/16 10:16(1年以上前)

結構前から噂になってるけど、自宅でも充電出来るEVだと燃料や電気での課税は困難。

なので走った距離で算出される走行課税とか言われてる。

車検の時に払うのか、手放す時に払うのかなど問題はありそうだけど…

書込番号:24496642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2021/12/16 12:18(1年以上前)

たぶん走行距離に応じた税としてタイヤ税がくる

書込番号:24496783

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2021/12/16 12:20(1年以上前)

税金の取り方が決まってない。
トヨタが本格的にEV出さないのは、これが原因だと思ってる。

日本にもEV普及を、っていう人は沢山いるだろうが、
普及と同時にEV税制もくっ付いてくるんで「税金お目こぼし」になってる今が一番得かもしれないねぇ。

書込番号:24496786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2021/12/16 17:12(1年以上前)

大丈夫です
消費税20%になります。(多分?)

書込番号:24497236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/16 19:34(1年以上前)

タイヤ税ありそうですね。
本体料金+α。現実的っぽい。

書込番号:24497415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング