


だったらどうしてプロボックスのハイブリッドやアルトがパカ売れしないのかお?
なんでもいいならアルトやプロボックスハイブリッドで十分じゃないのかお?
書込番号:24532211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは、
総論において賛成だが、各論となると違う車を選んでいる。
書込番号:24532218
2点

商用車は流石にチープすぎる。
後部座席は乗れたもんじゃありませんしね。
書込番号:24532246
0点

食べ物で食べれれば何でもいいと言っても、鮒寿司やマカロンをわざわざ選ぶ人は少ない。
「何でもいい」という人には、定番か御馳走を出さないと怒りだす。
書込番号:24532265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロボックスだと1年車検になってしまうんで、さすがに面倒だろう。
アルトは90年代だと3ATで「(他は遅すぎて)アルトしか動かん」的な時代だったけど、今はEGとCVTの進化で、「何でも動かせるから、アルトじゃなくてもいい」ってなってる。
今の時代、アルトは動力性能余り過ぎて、逆に贅沢な車なんだとおもう。
書込番号:24532300
0点

>バンダオビノレドさん
こんばんは。
何が問題なのか全然わからないけど、動くだけでいいなら、自転車だって....。
あとは必要に応じて機能を加えていく。
楽にしたいなら、アシストやエンジンを、さらに荷物や人を乗せたいなら三輪から四輪に。
彼女を乗せたいならそれなりの格好の乗用車を。まさか、彼女とのデートに軽トラで田んぼ回り?
そんなことじゃ嫁は来ないよ!
嫁が来たとして、子どもができればそれなりの広さのある車を!
子どもが独立したら、夫婦2人で2シーターでも。
妻が死んでしまったら、霊柩車を!
あとは自分か死んだら?知らんがな!
書込番号:24532490
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:32:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 5:50:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 10:29:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 9:44:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 22:43:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 21:57:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 21:36:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 6:25:17 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 6:19:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 8:03:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





