『ホームシアタースピーカーについて質問です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ホームシアタースピーカーについて質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー

クチコミ投稿数:1件

初めて質問させていただきます。
現在中古で購入したパナソニックのsc-ht5800を使用しております。
映画鑑賞、ゲームでの使用が主です。

この度テレビを4K対応のものに買い替えたため、AVアンプをヤマハのrx-v4aに変えました。
せっかくなのでスピーカー、サブウーファーも少しでも良いものに変えていきたいのですが、小遣いが多くはない為なるべく安くコスパの良いものでと考えております。

とりあえずはフロントスピーカーをソニーのss-cs3に変更してみようと思うのですが、音楽鑑賞以外でもやはりメーカーは揃えた方がよろしいのでしょうか?
また、フロントスピーカー、メインスピーカー、サブウーファー、リアスピーカーでコスパの良いものをご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:24565699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/27 18:04(1年以上前)

>ピカタ33さん

メーカー揃えるというより性格が同じものを揃える。
要は同メーカーでも同じグレード、組み合わせを想定しているものを使うのが間違いが少ないです。
間違い=前後のつながりが自然ではないなど。 フロントだけがやたら良質でリアがプアだとだめだと思いますよね?
この辺りの判断ができて自分好みに揃えることができるならばメーカー合わせる必要はありません。

フロントがソニーで決めるならば同グレードのソニーで合わせた方が楽でしょう。
サブウーファーは別メーカーでも同グレードで違和感は出にくいです。

書込番号:24565740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/01/27 20:32(1年以上前)

>> 音楽鑑賞以外でもやはりメーカーは…

やはりの意味が分かりませんが ステレオ再生が多ければフロントに立派なスピーカーを使う事は良いです。 

一方、サラウンドが主体なら同じスピーカーがベストですね。  今のスピーカーの方が良いです。。。 


ちょっと古いスピーカーなので(笑)状態が分かりませんが そんなに酷いスピーカーではありませんよ。


アンプで調整は済ませましたか?   基本的にはセッティングが一番肝心で 結果を見て左右(対になる相手)が同じ様になるようにセッティングすることが大切です。  距離や音量が違うのはセッティングに問題があるからです。   差が違いすぎるのは壊れているかも(笑)

書込番号:24565979

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2022/01/29 12:37(1年以上前)

ピカタ33さん

>フロントスピーカー、メインスピーカー、サブウーファー、リアスピーカーでコスパの良いもの

センターなしでJBL CONTROL1を2ペア4本、サブウーファー ヤマハNS-SW300
白壁、白天井ならCONTROL1(白)がよいでしょう。

先々アンプが7、9、11、13chと増え、フロントをグレードアップしたら、CONTROL1は壁や天井、家具の上へ移動
音色が合わせやすく、AV向きで音の定評もありフロントがかなりのグレードまでついていけるでしょう。

NS-SW300も質実剛健でコスパ高く、長く使えそうです。

>小遣いが多くはない為
>テレビを4Kに買い替え、AVアンプをヤマハのrx-v4aに変えた

欲張ってもいいことないです
まだまだ未来進化されるのでしょう?ムダがないように積み上げが結果的にハイコスパだと思います。


書込番号:24568677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング