『少し微妙・・・パラダイムATOM』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『少し微妙・・・パラダイムATOM』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

少し微妙・・・パラダイムATOM

2022/02/15 20:54(1年以上前)


スピーカー

殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

見た目は好き

改造版ということで

こんにちは
小型のSPが特に好きで様々な機種を遊んでいます。今回興味を持っていたトレンドのパラダイム製最廉価モニターATOMなおかつファンダメタルの手が入っているFT版を安価に購入できたので少し感想を。

率直に言えばちょっと残念。期待ほどではない。
初代B&W CM1に似た明るめ(悪く言えばうるさめ)な音色と、少し無理に出そうとする低音感が好みではありません。しかし、アルミツィーター採用機でもあり、まだ長時間通電もしていないのでここはこなれてはくると思ってます。

重量が1本あたり5キロ弱なので軽めであり、箱は立派ではありません。ここからくる安い感じの出音もある。でも通常機の定価5万円位のSPとして考えると、現代的なハッキリした出方はあり、よく言えばモニター型としての素直なところもあります。
雑誌評でもこのクラスで上位に入っていました。まず時間をかけてアンプとの通電を進めていくとかなり印象が変わると考えていますが、今のままだと軽いキャンキャンしたSPという感じに留まります。大体同じ大きさで過去に使用していたB&W607やエラック機と比較してもちょっと足りてないかな、劣るかなという部分も感じます。

ファンダメタルのチューニングバージョンはウーファーとツィーターの繋がりをより良くしたとあり、これは確かに感じます。ウーファーが140oと小口径なのでツィーターとの繋がりは元よりあまり悪い方ではないと思いますが一層滑らかになっている感じは有ります。
リアには大きなバスレフ穴が有り、すぐに50%位で抜けるスポンジ系で埋めて、低音を絞りました。通常ではかなりボーと低めの出方があって好みではありません。無理に出している感じ有。

まずまず今年初のお楽しみ機となり、しばらく遊んでみて、どう変わっていくかいろいろな音源で見ていきたいと考えています。

書込番号:24601926

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング