


Amazon で、電動空気入れ最新版! 送料無料 2990円!
Aozonyoi エアコンプレッサー
/gp/product/B09WNGM6PX/
結果から言えばAliExpressで現在販売中のモデルをみて、それが最新版だろうな。
まずUSB Type-C充電とあるが、普通のDCソケットのUSB充電となっている。USB充電すると充電中のLEDが少し光って、20秒すると消灯する。USBケーブルを抜き差しでも、同じシーケンスを繰り返す。満充電だろうと思って、使っていると3分しないうちに「電池切れ」となる。タイヤの空気圧を測定するエアゲージとしては良品と思いたいが、エアーの数字が 5% ぐらい上方修正されて表示される。エアーコンプレッサー部分のプラスチック部品は変色しており、中古品を再生利用したものと思われる。電源ボタンを押すと充填開始とあるけれど、電源ボタンを押しても100回押して1回動作する仕様。Aozonyoi【メーカー直営店・全品1年保証付】とあるけれど、中古品を分解して再利用しているメーカーであれば、返品を繰り返しても完動品に出会えるのは希だろう。
ja.aliexpress.com
検索ワード「air compressor for car」
ここに表示されていない製品は、問題あって販売終了品と思われる。
販売数と評価をみて、良品と判断できれば良い。Amazonで同じ製品を探せばいい。
商品名
【金色】AliExpressの売れ筋商品
価格
となっている製品はトラブルが起きないと思います。
書込番号:24769175
1点

「ガスだらけ自動停止」って その画像でうかがい知れる
足踏み式なら1200円くらいから 新品が買えるよ
電動もコードありならパンク修理キット車両用がヤフオクにたくさんあります
(メイカー標準搭載品なので故障品はみたことない)
書込番号:24769193
2点

>CDoryAさん
写真ではコンプレッサーのギアは金属製のように見えますね
某日本メーカー(製品はメイドインチャイナ)の12V電動コンプレッサー(1500円程度の安いやつ)はそこのギアがプラスチックでちよっと負荷がかかると歯が飛んでそれでおしまい。
一個目はしばらく使ってましたが歯が飛んで同じものを買い直したら、1本目のタイヤ充填で歯が欠けて空回り。
頭にきて捨てました。
>ひろ君ひろ君さん
フリマで車載パンク修理用の中古エアポンプ1000円で買いました。
こちらは車メーカーが採用しているだけあってなかなか優秀です。
タイヤ交換時のビード上げでも利用しました。
12Vコード繋ぐのが面倒ですけど、ジャンプスターターから12V取るとポータブルもどきになります。
書込番号:24769247
1点

これですかね?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WNGM6PX
現時点でレビューゼロですから、あまりにも低評価になったので再掲したのでしょうか。
まあ、値段とレビューで大凡の予想は付きますよね。
激安に釣られて買って、「これだから中華製品はダメだ!」なんて認識はもう古い気はしますが、Amazonは玉石混淆なんでよく吟味しないと行けませんね。
よくはわかりませんが、これなんかだとさほど悪くはなさそうです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09KBFRTSN
書込番号:24769257
1点

>CDoryAさん
amazonなんて、家内手工業的に作った製品でも商売になりますから、玉石混淆でしょう。
マキタ・リョウビ製品の方が...。
Amazonでも、
「マキタ 充電式空気入れ18V 米英仏バルブ&ボール浮き輪バルブ付 バッテリ充電器別売 MP180DZ」
7,980円(バッテリー別売)
バッテリーを安くしようと互換バッテリーを買うとここでも悲惨な目に!
書込番号:24769271
2点

Amazon中華...何度騙されたことか。
書込番号:24769329
6点

>CDoryAさん
Amazonではこれですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HLVM6YD
現在ポイントアップセール中ですし、私も注文してみようかな...
書込番号:24769406
0点

>ダンニャバードさん
これですね、それとは違い、改良されているようです。
https://ja.aliexpress.com/item/1005003761162714.html
書込番号:24769418
0点

>CDoryAさん
そもそも、アストロプロダクツで
充電器付き電動空気入れは、
8000円程度で購入できる。
何でそんな格安な商品を選ぶのか不明。
安い商品は、だいたい何か問題がある。
書込番号:24770244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

構造的にはこれ以上どうしろという感じだけど、何が10年以上前なのかしら。
書込番号:24770517
0点

>私はたぶん3人目だと思うからさん、おハーブですわ!
電子基板の部品やプラスチックの劣化具合から、分かるのですわ!
>EP82_スターレットさん
あまりにも高い製品は「中華の犯罪組織などの上納金」が含まれるから避けています。
書込番号:24770742
1点

>CDoryAさん
残念だが、アストロプロダクツは格安工具屋さん。
これ以下の金額は、買う価値無しに値し始める。
書込番号:24770756
1点

アストロプロダクツ、ワールド系ね。資本がどこか分かったら、余計に使えないっすね。
世界中のショップが中華の製造メーカーへ「研究開発」「製造」を委託して作っており、その成果を中華通販店へ「壊れない」「使いやすい」「とても安い」という製品を販売している。メルテック ML-270 でも、ショッピングセンターの屋上駐車場で、空気入れを使うとデジタル表示や自動停止はおかしな動作をする。アナログの空気圧表示では誤認しやすい。ワールド系なら特徴的なデザインになっている結果、マーキングスキャンで嫌がらせされる可能性があるので、止めた方がいい。ワールド系なら、20%のマージンが設定されているので、計算していくとAliExpressのエアーコンプレッサーと値段は同じになる。
普段から半グレの嫌がらせが起きている人は、黄色や青色や赤色など派手な色のエアーコンプレッサーは避けていると思いますので、質素なデザインで、エアーコンプレッサーとは見えないモデルが良いと思います。ジャンプスターターでも赤色が多いですけど、一番必要なときに動作していない様に見えて、ボタンを操作して位置がずれて操作できない嫌がらせが起きる。
どうしてもアストロプロダクツにするなら、半グレの人達みたいに「真っ黒に塗装してから使う」と嫌がらせを回避できる。派手な色と大体のデザインから場所と個人を特定できてしまう時代になったので、使う前に注意が必要です。
書込番号:24771051
0点

>CDoryAさん
それなら、お好きにどうぞ。
書込番号:24771117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんご紹介の商品ではありませんが、私の貼った上記リンク先の空気入れがアマゾンから届きましたので早速使用してみました。(購入価格=実質4千円弱)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HLVM6YD
私のバイクではとりあえず全く問題なさそうです。
あとは耐久性ですが、こればっかりは先にならないと分かりませんね。
まあ、滅多に使うものでもありませんし、年に数回使って数年持てば御の字です。
スレ主さん、購入のきっかけになりました。ありがとうございました。(^^)v
書込番号:24771204
1点

届きました。
高精度の空気圧ゲージ 240 の場合、1 単位で表示される。
デフォルト空気圧 248 になっており、無断で空気圧調整で 240 にしたら、すぐ分かる。
通常市販品は、240±2 ぐらいズレていると分かる。
それとネジ式のバルブになっていますが、エアー漏れは無く、
240にセットして、再セットしても240になる。空気漏れなし。
USB充電に関してはスマホ充電器は使用不能。エレコムの通常充電器では充電できた。
LEDライトの操作方法が分からないので、紹介されたAmazonモデルで良いと思います。
書込番号:24802867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タイヤ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2025/10/14 18:07:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 6:28:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 13:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 22:06:35 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 21:18:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 9:06:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/30 21:33:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 18:07:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/29 19:38:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 21:40:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





