『電源ケーブル交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電源ケーブル交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブル交換

2022/08/20 20:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:65件

音響関係に詳しい方に質問です
サウンドバーの電源ケーブルを純正からノイズ対策されたオーディオの電源ケーブルに交換した場合サウンドバーは壊れたりしますか?
よく高性能アンプの音質改善に電源ケーブルを交換したりしますが
今考えてるのがDHT-S517は良いアンプが搭載されてるので音質改善にならないかと思ってます
詳しい方壊れるか壊れないか分かりませんか?

書込番号:24886219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/08/20 20:16(1年以上前)

>さぎんちゅさん

特殊な仕様のケーブルでない限り壊れる要素はありません。
S517ならば普通のケーブルです。

さて効果があるか?サウンドバーでは意味がないと思います。
電源ケーブルで違いが出るか?論戦もあるのですが、、そもそも論ずる以前の製品だと思います。

書込番号:24886240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/08/20 20:34(1年以上前)

>kockysさん
壊れはしないんですね
効果がなければ付属のケーブルで十分ですね
今我が家にゾノトーンの1.5Mメガネ型電源ケーブルが一本余ってたんで使い道を考えてました
教えていただきありがとうございました

書込番号:24886275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/08/20 21:33(1年以上前)

>さぎんちゅさん

壊れることはあり得ないですが、音響が破綻する可能性があります。ですので、ここは製品の一部なので経験者としてお勧めしません。

書込番号:24886347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/08/20 21:57(1年以上前)

>ダイビングサムさん
それは嫌ですね…
じゃあ止めときます
余ったケーブルは他に使います
ありがとうございました

書込番号:24886382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2022/08/20 22:02(1年以上前)

さぎんちゅさん、こんばんは。

「電源ケーブルで音が変わるか否か」は昔よく大激論になりました。最近は少ないですが、一例をご紹介しておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001005877/SortID=24709040/#24709103

大激論になるということは、少なくとも誰にでもわかる差は無いのですが、変わる信仰も強いということですね。つまり心理的効果が(人によっては)あるので、ゾノトーンをありがたく使ってみるのもいいと思います。音響が破綻するか否かも。信仰次第だと思います。

書込番号:24886388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6303件Goodアンサー獲得:1014件

2022/08/20 22:04(1年以上前)

>さぎんちゅさん

電源ケーブルはいじると最初は何か良く聴こえる感じがして脳内反応の勘違いで延々と続き後で騙されたことに気づきます。ここはいじらないのが鉄則です。

書込番号:24886391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/08/20 22:18(1年以上前)

>忘れようにも憶えられないさん
そんな時代があったんですね
知りませんでした
ネットで検索しても意見が分かれますからね
スピーカーアクセサリー系は特に
ありがとうございました

書込番号:24886407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/08/20 22:20(1年以上前)

>ダイビングサムさん
鉄則ですか!
じゃあサウンドバーはあまりいじらない方がいいですね
スピーカーは奥が深いです
難しい
勉強になりました
ありがとうございます

書込番号:24886411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/21 10:17(1年以上前)

さぎんちゅさん

忘れようにも憶えられないさん の
>、変わる信仰も強いということですね。つまり心理的効果が(人によっては)あるので、

オーディオの音の差を感じることに関しては信仰でもなく、又人によりけりですが心理的効果でもなく
その人が持ってる『感性』に依リます。

音を聴いて鋭く分かる人もいれば全く分からない人もいます。
ただ人によりプライドが高く感性が乏しい人が居ると必ず『変わらない』と言ってきて
『感性』とは全く関係ないナンチャラ科学を持ち出し『変わらない』と毎度言ってます。

オーディオは自分の趣味です、自分流で行きましょ〜〜〜^^

書込番号:24886882

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング