


今、新型ノアの納車に合わせて、選んでいます。
家にある現行フリードの純正フロアマット(高級なほう)と、取り寄せたFJ CRAFTのスタンダード生地見本を見比べているのですが、どうやら裏面のフェルトに少し違いがあるようです。FJのほうは、白いフェルト繊維が取れて表面の黒い生地に付くと目立ちます。対してフリード純正は少し硬めで繊維がパラパラ取れるような気配がありません。半焼きフェルト?経年?でこうなのかは不明ですが…ガソスタ等でマット洗い機に入れて洗ったら、FJのほうはフェルトが崩れてこないか少し不安になりました。使われている方、いかがでしょうか?やはり純正には勝てないのでしょうか?
あと、これに限らず社外フロアマットを買った複数の人のレビューを見ると、ディーラーに送って取り付けてもらって納車とありました。タイヤ交換やオイルフィルターなどは、ディーラーに相談した上で、工賃を払って持ち込みしたことはありますが、フロアマットも相談してやってくれるのでしょうか?当然レールに挟むとかマジックテープ貼るとかが純正と少し違いますよね?工賃もディーラーオプションには設定あったと思います。(ちなみに持ち込みはディーラーによっては断られるようで、カローラでダメだったことはありませんが、ホンダはオイルフィルター持ち込みは断られました。)
書込番号:24917467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉フロアマットも相談してやってくれるのでしょうか
相談はタダ。
やってくれるかはディーラーの判断。
あなた自身書いてますよね?
〉持ち込みはディーラーによっては断られるようで…
と。
ここはディーラーではありません。
判断するのはディーラーです。
聞く場所間違ってますよ。
書込番号:24917497 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

フロアマットの取付が無料になるかはディーラー次第でしょうけど、
フロアマット程度なら自分でやっても大して時間も技術もいらないと思いますが。
書込番号:24917553 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まーくんだよさん
FJ CRAFTでも下記の裏地がスパイクゴムのフロアマットを選べば如何でしょうか。
https://fjcraft.net/cloth
そうすれば裏地のフェルトが剥がれる心配も無いでしょう。
書込番号:24917568
0点

純正と比べて…
多少劣っていても仕方が無いですね。
安価なりはそれだけの訳が有りますし、昔純正品は縁の篝付けがほつれた時全て取り替えてくれました、そんな保証品でも有ります。
ディーラーで取り付け…
無料と思うなら何となく厚かましいですね、サービスです。
何らかの作業が必要ならそれは工賃として請求される可能性も有りますからね。
書込番号:24917570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様
ありがとうございます。
自分も社外マットをディーラーに送って付けてもらって納車してもらうなんて(あつかましいことを)する人が何人かいたことに、目を疑いました。自分で洗って掃除できないの?とも。でも、ここで念のため、ご意見を確認したまでです。
自分なら納車時に何も敷いていない状態でディーラーに引き取りに行って、帰宅後おもむろに敷きます。
>麻呂犬さん
社外品を買った方から、ディーラー品と変わらないか、それ以上の品質で安価と書き込みが複数あったので・・
でも実際にホンダフリードの高いほうのディーラーオプションと見比べると、うーん、嘘じゃないかと。
まだ納期未定なのですが、今からディーラーでフロアマット追加見積したら、定価購入もしくは、車体ごと申し込みリセット・・になるのでしょうかね・・?
>スーパーアルテッツァさん
うーん、スパイクはズレるので。一度ホンダのフリードでフェルトを味わってから、フェルトですね・・。
「焼きフェルト」を出しているAvilesさんのもサンプル取り寄せてみようかなと思います。
書込番号:24917656
0点

>まーくんだよさん
https://store.shopping.yahoo.co.jp/m-artigiano/
以前、前型のVOXY-HVにて此方の製品を4年間使用した経験があります。
ガソリンスタンドのマット洗い器の使用はないですが、特に問題(耐久性)は無かったです。
装着は納車前にディーラーへ持ち込みしましたが、担当者がサービスで装着してくれました。
一応、契約時フロアマットの持ち込みはいいですか?との確認はいつもしています。
他にもC-HR、AQUAの時も持ち込みで、サービスで装着してくれました。特に、此方から無料で着けてのお願いはしていません。あくまでも、担当者の好意でしてくれていました。
ただ、メカニカルスタッフによる取り付けの場合、工賃を取られるかもしれませんので、それはディーラーへ確認するしかないでしょうね。
書込番号:24917663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分なら納車時に何も敷いていない状態でディーラーに引き取りに行って、帰宅後おもむろに敷きます。
自分は納車時に持参して、担当の目の前で敷き、帰宅後フック取付けしました。
注文時マット購入してないんだから、担当もどんなマット買ったか興味深々ですよ。
社外マットを選ぶ理由は値段か柄だと思いますが、耐久性含め純正はよくできてると思います。
社外マット、安さにつられるとペラペラなマットで後悔する場合があります。。。
書込番号:24917762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど新型ノア展示車を見てきました。
フロアマットは、安いほうであっても、フリードと同じ裏面(ただのフェルト素地ではなく樹脂で固めたような、表面を溶かし固めたようなもの)でした。簡単に吸水するようなものではなく、毛羽立ちも無いので、良さそうでした。FJのものは、フェルトと絨毯の間にゴム層があるのですが、防水性はあるのでしょうが、マット洗いでフェルト側に吸水したまま乾かないうちにセットしたら、カビそう…。裏面だけでも奥が深いですね。
また、純正はマットを連結するマジックテープがフリード・ノアとも縫製していましたが、FJは途中からそれをやめてしまったのが残念なところ。
極めつけは、ノアのステップマットは、ホック留めでした。ステップにビス留めするので、工賃が0.5H乗ります。自分のフリードのはここのみ社外品でして、マジックテープ張り付けなのですが、所々経年でめくれて、カールしてつまづいたりして危なかったです。
という訳で、ディーラーに追加購入を相談しました。工賃くらいしか値引きできない感じでしたが、良い勉強代になりました。
書込番号:24917900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 12:01:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 7:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 11:29:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 19:46:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/28 11:18:49 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/28 11:31:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 14:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 23:15:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 9:52:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 6:50:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





