中古価格(税込):¥65,780 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo
note 10+から買い換えしました。
以前の機種では出来たエッジパネルの機能追加がZfold4では出来ないです。
設定やGalaxystoreを見てもありませんでした。
まだ対応していないのか仕様なのかわかる方いましたらご教示ください。
書込番号:24966832
1点

Galaxy Store からの追加に関してはボタンが見当たらないので分かりませんが、
標準で追加できるパネルの事であれば、エッジパネルを出した数秒だけ左下へ滑車の
アイコンが表示されて、パネルの追加ができます。
今の仕様ではアイコンが消えるので、親切設計ではありませんね。
※消えるのは私の端末だけかもしれませんが。
英語サイトの説明だと、追加一覧から更にGalaxy Storeへ繋がるボタンが表示されるようです。
※国によっての仕様かもしれません。GoodLockなども一部似た仕様なので
書込番号:24970469
3点

ご回答ありがとうございます。
以前の端末で活用していた電卓のパネルが使えないのは悲しいですが、
やはり今のところ既存の追加パネルしかない様子ですね。
私の端末でもすぐ左下の滑車が消えます。優しくないですね。
私の検索力では見つからなかったので助かりました。
海外では追加機能があるのですか。
今後のアップデートで追加されるよう淡い期待を持って待ちます。。。
書込番号:24970538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電卓アプリは確かにデフォルトパネルにはありませんね。
手元のS22 UltraにはGalaxy Storeボタンがあります。
Note20Ultra以前にもありましたので、スマホタイプと、タブレットでは追加できるのかもしれませんが、
FOLDシリーズはなぜか無いようです。
先ほどの海外版だと表示できるっぽいのは誤情報でした。
再度、Samsungのコミュニティサイトを閲覧したところ同様に電卓アプリ使えないと話題が出ていましたので、
端末の仕様の様です。直接電卓のAPKをインストールしても使えなかったようですし。
※2か月前の海外発売直後の情報です。
できる方法があれば、私も興味があります。
書込番号:24970786
2点

調べていただいてありがとうございます。
教えていただきたいのですが、
Foldシリーズでは以前から既存以外のエッジパネルの追加はできなかったのでしょうか?
Fold4での仕様なのでしょうか?
書込番号:24970828
0点

Z Fold3は直ぐに手放した事もあり実機では確認ができませんが、Samsungのコミュニティサイトでは「No option to download more edge panels (Z fold 3)」とスレッドがありますので、少なくとも3でも追加はできないのかもしれません。
Fold3であれば、現役で使用されている方がいらっしゃるかと思いますので、その方からの回答があれば確実ですね。
ご参考まで
書込番号:24970862
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/06/27 18:46:12 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/14 15:40:53 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/13 20:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/08 9:26:00 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/24 13:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/29 3:31:54 |
![]() ![]() |
11 | 2023/08/19 13:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/06 14:32:30 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/14 7:46:21 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/12 21:44:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





