


公式Twitterにそれっぽい写真が。よく見ると電源コネクター8Px2や8Px3と違うようにみえる。
あるある12VHPWRだったりして。すごくきれいなボードではある。
https://twitter.com/SapphireTech_JP/status/1596027197076426752/photo/1
書込番号:25025232
4点

あるある、AICモデルは2-3万高いから、出来れば電源8ピン×2のリファレンスで良いかなって思う。
迷い中、値段次第
書込番号:25025349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

揚げないかつパン様
FE、FE準拠のモデルなら8Px2で15万位くらい、高性能モデル20万位。
そんな話になると思いますよ。多分。
書込番号:25025477
0点

揚げないかつパン様
おまけ、意外に8Px2の変換12VHPWR電源プラグだったりしてね。
コルセアの12VHPWR対応ケーブルがそれっぽいがどうなのか?
サーマルテイクのも来週発売だし。
書込番号:25025484
0点

一応、リファレンスは8ピン2個だった。
KTUさんの動画で見ました。
書込番号:25025504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

揚げないかつパン様
FEが潤沢ってのは考えずらい。最初の一歩か、ヘルハウンド頼みか。穴はHISとASROCKかも。
各メーカーのノーマルグレードと思う。やはりハイエンドはその上の性能。と言えば厚み、長さ、電力は必要と思う。
13日の深夜販売までまつしかないのか?そんなところですかね。
書込番号:25026871
0点

普通に8pin x 2 + 6pin に見えます。 まんま6950XT Pureと同じ構成です。
バックプレートの斜めのスリットとかも 6950XT Pure と同じなので、7900XTではないような気もしますが流用の可能性も。
書込番号:25027172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 15:44:54 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 0:27:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 21:17:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 20:40:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 6:36:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 4:02:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/11 17:26:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 1:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 18:26:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 21:39:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





