


https://news.yahoo.co.jp/articles/b2361b21405fc3a3e8c8c7339f289f52a59d84d1
トヨタ新型「プリウス」新設定の「サブスク専売車」
、という記事です。
他トピでも書いたり見たりしましたが、買い切りよりもトヨタのメーカー主導のリースのKINTOの方が納期がとても早いです。
これからの時代はKINTOのようなメーカー主導の車検期間だけのリースが主流になるんでしょうかね?
とにかく納期がとても違います。
各ディーラーへの割り当て台数ですが、買い切りの場合は少なく設定されているという事ではないでしょうか?
書込番号:25105379
0点

これって企画時点で割り当て比率が決まっていたのだが
多くのユーチューブ解説などで サブスクの悪行が報じられて
予定数いってないだけなんじゃないかな
書込番号:25105403
0点

サブスクってベビーユーザーにはメリット大ってイメージが有るが、クルマの場合はどうなんだろう。
書込番号:25105407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベビーじゃなくてヘビー
書込番号:25105417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、
詳しくは知らんけど、とある石油会社がオイルショックをを「千載一遇のチャンス」などといって便乗値上げを指示していた。
商売人がそう考えるのも自然な姿だろうが、一方で卑しさを感じてしまう。
KINTOも今の時代を好機ととらえ、大した需要も巻き起こせなかったところで、勢いをつけたいのであろう。
優先納車や限定車種投入をして普及・拡大を図りたいわけだ。
多くの苦しむ一般客の犠牲などは無視されるわけだ。
対抗策は、「今の時代は車を買うには良くない時代だから我慢する」しかない。
踊らされることがないようにすることが大切。
書込番号:25105515
0点

よりお金を落としてくれる人を贔屓するのは商売として当然の事かと。
書込番号:25105780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 14:36:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:39:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 8:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 10:16:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 12:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 22:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 15:14:23 |
![]() ![]() |
59 | 2025/09/24 14:39:10 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/24 13:58:06 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 8:02:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





