『2台ある分電盤の接続について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『2台ある分電盤の接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2台ある分電盤の接続について

2023/03/12 09:28(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:10件

我が家は13年前に太陽光発電を導入したのですが深夜料金で使用している電気温水器や蓄熱式暖房器具用のタイマー式ブレーカー側はなぜかCTセンサーに接続されていない状態です。

今回エコキュートに入れ替えたため少しでも余剰電力でお湯を沸かしたいと考えたためつながっていない分電盤をCTセンサーにつなぐ作業を頼みたいと思っているのですが可能なのでしょうか?

可能なのであれば工賃のおおよその相場がわかる方がいればお聞きしたいです。

分電盤自体は脱衣所に通常のとつながっていない夜間電力用が横並びにあって太陽光用のが1.5mほど離れた位置に設置されています。

わかりづらい文章かと思いますがお力を貸していただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:25177868

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6760件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/03/12 12:01(1年以上前)

>ポップの大冒険さん

はじめまして

どのような配線なのか単線結線図が無いのでアドバイスしにくいのですが、ご依頼の作業費は10万円から15万円かかると思います。
太陽光業者でなく、電気工事業者でもできます。ただ、CT接続には疎いかもしれません。

書込番号:25178019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/03/12 21:00(1年以上前)

>gyongさん
コメントありがとうございます。
自分でもいろいろ調べましたが我が家のブレーカーの設置方式がC方式でしてそのままでCTセンサーを増設しても難しそうです。
A方式に変えればいいのかなと素人考えですが思っているところです。

書込番号:25178771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)