


炭酸ガスを基準値より出すと一台あたり罰金5〜60万円ぐらい支払わさせられるようなんだけど、燃費至上主義のTOYOTAでも5万ぐらいで取られるんだ(°Д°)他のメーカーは大衆車に罰金ぶんの値段を上乗せして売ったらTOYOTAに勝てないんだ(;つД`)
年間1000億を超える罰金をどうするんだお?
欧州からはEVとストロングハイブリッド以外は大衆車の市場から撤退するのかお?
罰金で取ったお金は誰がもらえるのか?
書込番号:25207234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

へー、あちらの国は炭酸ガス出すと罰金なんだ…
大変ねぇ。
で、車の話だと、罰金は車両価格に載せればメーカーの負担は減る。
車が欲しかったら罰金も負担しろ…で済む。
書込番号:25207240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

炭酸ガス何ですか?初めて知りました。
炭酸飲料にも罰金?
書込番号:25207282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>年間1000億を超える罰金をどうするんだお?
クルマの値段が上がるだけや
書込番号:25207303
1点

>包丁間男さん
一番の回避策は車を売らないこと
1g超過に付き95ユーロの罰金だけどこれは総販売台数に1g超過で95ユーロ取られる。
1万台売ったら95万ユーロになると言うことで
日本勢ではマツダが一番厳しく300億円の罰金と言われていた。
そこでガソリン車の販売を減らしトヨタのHVとPHEV主体でクリア
しかし販売台数は当然減る
結局予想ではトヨタさえも0.2g足りなくてクリア出来ないとされたが
VW以外の全てのメーカーは罰金を回避
罰金を払う代わりにTeslaなどからクレジットを買う方法
そもそもガソリン車を売らない方法
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/top-car-oems-will-face-14-5bn-fines-in-eu/
書込番号:25207649
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 3:46:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:16:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:07:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 22:03:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 3:52:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 22:55:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 19:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 18:48:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 22:02:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 19:53:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





