『Qセルズ製パネル製品特徴を知りたいです。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『Qセルズ製パネル製品特徴を知りたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

Qセルズ製パネル製品特徴を知りたいです。

2023/06/22 07:27(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 tefalan33さん
クチコミ投稿数:10件

先日、Qセルズでの太陽光提案がありました。そこで提案があったのがRe.RISE 415 という品名で見積をいただいたのですが、Web上で情報が見当たりませんでした。ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いします。

書込番号:25311414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/06/22 08:11(1年以上前)

>tefalan33さん

はじめまして
名称が不一致ですが、おそらくこちらかと思います。
https://www.q-cells.jp/wp-content/uploads/2020/06/Q_CELLS_Data_sheet_Q.PEAK_DUO_L-G6.3_415_2019-09_Rev01_JP_sec.pdf

ありふれた415Wパネルです。
もともと、サイズが野立て産業用で2080x 1030mmあります。
巨大な屋根の住宅ならふさわしいですが、寄棟3面設置では収納が困難です。

提案を受けたとは訪販の面談ででしょうか?
どちらの業者でしょうか?

書込番号:25311452

ナイスクチコミ!1


スレ主 tefalan33さん
クチコミ投稿数:10件

2023/06/22 09:21(1年以上前)

ご教示いただきありがとうございます。太陽光一括見積りでご紹介いただいたうちの一社です。レネックスというところです。
平屋片流れ南向ガルバということで35枚載る提案でした。

書込番号:25311507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


longi1234さん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/03 10:49(1年以上前)

返信失礼します。
Re:RISE415についてですが、
こちらは特定ビルダー向けの専用パネルです。
そのためカタログやネットに掲載されていない裏メニューパネルになります。
大きさは1722×1134×30と、
Qセルズのメインパネルの11S 415と同寸法です。

製品的特徴としては、良い点がコストパフォーマンスがかなり良いです。
悪い点は、年間の劣化率が0.05%Qセルズパネルより多いです。また風に対する対荷重が若干弱いです。
しかしこの悪い点は、他メーカーのカナディアンソーラーのパネルと同条件な為、Qセルズパネルが特別厳しい条件を設定しているということになります。

通常の販売店では扱えないパネルのため、
条件によってはオススメできます。

参考にしていただければと思います。

書込番号:25570412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)