『有機ELTV 77インチの選択肢は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『有機ELTV 77インチの選択肢は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

有機ELTV 77インチの選択肢は?

2023/08/15 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 cameco787さん
クチコミ投稿数:49件

77インチの有機ELTVを購入しようと考えているんですけど 現在、REGZA 65X830 を使用中で 画面を大きくしたいと考えています。

現在候補の一番は AQUOS OLED 4T-C77EQ1で 2番がREGZA 77X9900M なんですけど 気持ちは ほぼAQUOSに傾いています

価格の差が理由の多くを占めています それとテレビの音質は判断材料にしていません。

この業界に詳しい人にお聞きしたいんですが AQUOS OLED 4T-C77EQ1 は来年も継続生産されますか?

あと他社と言っても レグザとパナソニックですけど 来シーズン新しい77インチ有機ELは 発売されますか?

77インチの新しい有機ELディスプレイが 供給されますか? もしそうなると製品としてワンランク上のモノになりますか?

事実として知っている人はいないでしょうが 業界を長く見ている人なら 確度の高い予想が出来ると思い お聞きします。   

宜しくお願いします。



書込番号:25384044

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2023/08/15 16:05(1年以上前)

>cameco787さん
こんにちは
LGディスプレイ製パネルを搭載した有機ELの今年の目玉はMLAパネルです。パナソニックのMZ2500に搭載されますが、MZ2500にはまだ77型はありません。77型のLZ2000は22年モデルで、グレアEXパネルですがMLAはついていません。

シャープEQ1は、EXパネル搭載の同社ES1の下位モデルで、グレアですがEXではない通常パネルです。シャープの23年モデルFS1とFQ1は発表済みですが、FS1はサムスンQD-OLEDとなりピーク輝度は1000nit止まりです。FQ1にはMLAはついてません。

LGディスプレイ製の77型MLAパネルは存在しており、LG G3に搭載されています。これが今年手に入る唯一の77型MLAパネル搭載モデルです。
ただまあ画作りでLGはパナソニックに勝てないので、77G3と77LZ2000のどっちを選ぶかと言われると難しい選択ですね。

東芝は今年モデルにもMLAパネルは投入できていませんので他社に比べて周回遅れです。最上位モデルをQD-OLEDにするのかMLAにするのか決めかめているのかもしれません。

来年になれば77型のMLAパネルもパナソニック等に解禁になるかもしれませんが、パネル生産量次第ですし、数量が見込めない77型モデルとなるのでパナソニックもすぐに出してくるかはちょっと不明ですね。

書込番号:25384113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cameco787さん
クチコミ投稿数:49件

2023/08/15 17:26(1年以上前)

>プローヴァさん
早速のご返答ありがとうございます。

現在使用中のTV映像に不満は余りないんです  このレグザを使い始めて3年半の間に ヤマハAVアンプA4Aを手始めに
サラウンド環境を整備して 現在5.0chで 良い感じになっているんです

コロナでのステイホームがきっかけでしたけど 自宅の居心地の良さを求めて多くの家電も入れ替えまして これがほとんど
良い方に改善出来て 洗濯機や冷蔵庫ひとつ取っても 生活感が変わりました。 
ですけど 一番影響力が大きかったのは TVのAVシステムでした
コロナ前まで TVは家電の一つで道具に近いモノでしたけど 今は趣味の領域に入ってます
そうなると より良いモノにしたくなるんですよね
音響は整ったので 次は映像のグレードを上げたいと考えて 画面サイズを大きくしたくなったんです。

ですけど 今は来年まで待とうか? 購入するにしても10月以降になるだろうなと考えてます
TVも77インチサイズになると 価格が跳ね上がるので そう気安くは決められないですね。

書込番号:25384230

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/08/16 00:17(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現在候補の一番は AQUOS OLED 4T-C77EQ1で 2番がREGZA 77X9900M なんですけど 気持ちは ほぼAQUOSに傾いています

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001441354_K0001527563&pd_ctg=2041
発売時期の違う製品の比較なので価格差は大きいと思いますm(_ _)m

実際に量販店で両方の映像などを見てAQUOSに傾いて居るのでしょうか?
 <リモコンの操作感とかも結構重要になる場合も...


>この業界に詳しい人にお聞きしたいんですが AQUOS OLED 4T-C77EQ1 は来年も継続生産されますか?

業界に詳しくは有りませんが、大抵のモデルは「毎年モデルチェンジ」するので、だいたい1年しか生産されないと思いますm(_ _)m

「売っている(在庫が有る)」のと「生産され続ける」は話も違うのでご注意下さいm(_ _)m

東芝やLGは「生産終了/完了」などの表記がされている様ですが、シャープはその辺が...
「FQ1」が出ているのに「EQ1」が生産し続けるというのは本当なのか...
https://jp.sharp/aquos/products/eq1/
https://jp.sharp/aquos/products/fq1/

ただサイズラインナップが「FQ1」は少ないので無いサイズのモデルだけ生産を継続している可能性は有りそうですが...
「4T-C65/55FQ1」が有るので「4T-C65/55EQ1」の生産は完了しているのかも!?

この辺は、量販店などで直接聞いた方が良いかも知れませんね...
 <「在庫のみ」なのか、「生産数は少ないが生産し続けている」のか「注文が有れば生産してくれる」のか...

書込番号:25384739

ナイスクチコミ!9


スレ主 cameco787さん
クチコミ投稿数:49件

2023/08/16 11:17(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
 
 返信ありがとうございます。

店舗に出向いて 聞いてみたいと思います。
数か月前に 有機と液晶の目ぼしい大型モデルを眺めてきたんですけど 印象に強く残っているモデルはなかったんです
ですけど 今回は購入前提でしっかり見て来たいと思います。

書込番号:25385095

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2023/08/17 09:15(1年以上前)

>cameco787さん
>>TVも77インチサイズになると 価格が跳ね上がるので そう気安くは決められないですね。

当然ですね。
今すぐ買うなら私ならLZ2000を選びますが、待つ前提ならMZ2500や、A95Lに新型パネル搭載の77型が出るのを待つ感じですが、これらはいつになるかわからないし、当分出ない可能性もないではないかと。

書込番号:25386392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cameco787さん
クチコミ投稿数:49件

2023/08/17 14:33(1年以上前)

>プローヴァさん

そいえば プローヴァさんにお礼を言ってませんでした。 

現在使用しているレグザ購入時に 有機ELと液晶TVの性能差について詳しく解説してもらい 
 
実物比較して納得して有機ELレグザに決めたのを思い出しました  とても感謝しています。

77インチTVですけど やはり来シーズンの大型モデル情報が確認できるまでは 待とうと思い始めています

ただ シャープ77インチ有機ELの価格が 大きく下がったら衝動買いしそうです。

書込番号:25386720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2023/08/17 15:29(1年以上前)

>cameco787さん
いえいえどういたしまして。
今回もよく考えてお決めになって下さいね。
ちなみにEQ1は現行シャープのラインナップの中では同社の液晶機よりかなり画作りがマトモで、好感持てます。

書込番号:25386783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング