『ロードマップ掲載の望遠ズーム「50-250mm F4」』 の クチコミ掲示板

『ロードマップ掲載の望遠ズーム「50-250mm F4」』 のクチコミ掲示板

RSS


「OMデジタルソリューションズ」のクチコミ掲示板に
OMデジタルソリューションズを新規書き込みOMデジタルソリューションズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > OMデジタルソリューションズ

スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2001件

コゲラ

バンの親子

タカブシギ

知り合いにお借りしたパナの100-400mmで

「年内にも出るのでは?」と噂のレンズですが…。
IS(シンクロ補正)搭載のPROである事を信じて正式発表を待ってます。
「50-200mm F2.8 PRO」は、大きく重く高価格になると思うのでスルーです。


300mm/F4 PROで野鳥撮影を愉しんで居りますが、寄る年波には逆らえず重さが少々堪える様に…。
「50-250mm F4」にMC-14を着ければ、テレ端が換算700mm相当で使えて軽量化もできるのではと目論んでいます。
OM-1には300mm/F4 PRO、M1 MarkVには「50-250mm F4」+ MC-14、R10には600mm/F11の3台を状況に合わせ
使い分けてこの冬はハクチョウやカモ類を撮れたら善いなと…。
換算600mm相当、700mm相当、960mm相当の3台体制で。
現在M1 MarkVには、軽量安価な「75-300mm」を着けて撮っています。

書込番号:25402081

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2001件

2023/08/30 10:02(1年以上前)

86で始まる番号でしたので…着信履歴の証拠写真

28日に何と!我が家に迄、「汚染水放出絡みと思われる迷惑電話」の着信が…。
原発関係とは無縁の一般家庭ですのでビックリ!。

レンズとは全く関係の無い事ですが…、時事ネタと云う事で読み飛ばして下さいませ。
因みに受話器を取るや否や切ったので、内容は確認して居りません。

書込番号:25402091

ナイスクチコミ!2


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2001件

2023/08/30 14:38(1年以上前)

不適切な表現を訂正させて頂きます。
>「汚染水放出絡みと思われる迷惑電話」
→「汚染水放出」を「処理水放出」に訂正致します。

買い物帰りに寄り道して、何時もの遊水池で水鳥達の様子見をしてきました。
ミサゴがお出ましになったので、有難く撮らせて頂きました。
R10 + RF600mm/F11で撮りましたが、OM-1 + 300mm/F4 PROを持って行かなかった事を後悔する羽目に。

書込番号:25402362

ナイスクチコミ!2


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2001件

2023/09/02 06:58(1年以上前)

75-300mm ノートリミング

300mm F4 PRO ノートリミング

♂の若鳥 75-300mmでトリミング

溜池のオシドリ不在で…ガマガエル?

歳を重ねた為でしょうか?夜明け前に目覚める事が多くなりました。
薄雲が掛かっていましたが、月が綺麗だったので撮りました。
そう言えば「スーパーブルームーン」とか、TVの気象情報で聴いた様な聴かない様な。

雲の切れ間を待ちながらの撮影になりましたので時間帯も撮影設定も異なりますが、レンズの価格差が如実に
現る画像で爺さん納得。
デカ重ですが、メインレンズの座は揺るぎません。

良い塩梅の猛禽風が吹いていたので昼過ぎに遊水池へ様子見に行ったら、久し振りにカワセミが撮れました。

書込番号:25405494

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ > OMデジタルソリューションズ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング