『構成による比較。』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『構成による比較。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

構成による比較。

2023/09/13 00:28(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ofheydnさん
クチコミ投稿数:21件

質問です。7800xt 7800x3d と 4070ti 13700kで 1080pで競技設定でFortnite をプレイする場合、どっちの構成の方ががfps稼げますか。

書込番号:25420501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/13 08:58(1年以上前)


13900ks 4090でプレイしてます

競技設定だと恐ろしい数字出ますね

自動設定だと4k 最高品質で120はオーバーします

fortniteはややIntel有利ですので13700k選べば間違いないです

もう少し待って14700k発売待っても宜しいかと思います

4070tiだったら4k画質でも大丈夫なので視野変わりますよ


書込番号:25420777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2023/09/13 10:15(1年以上前)

7800X3Dと13700K。性能と価格からして13700Kにしない理由がないような。同じような値段で性能差が2〜3割では。まぁその分7800X3Dの方が対消費電力でクーラー代を節約できますが。

7800XT  4070TI。4070Tiの方が高性能ですが。+3万円の差かと言われればちょっと微妙。まぁ高性能ほどCPは落ちる物なので妥当なところでもありますが。
7800XTと比較するのなら4070無印でしょう。値段も性能も同等。

13700K+4070TIがカエルのなら買えばよろしいかと。
ただまぁ。1080ならどれでもモニターのリフレッシュレート上限は超えると思いますので。安くあげて課金という手も。

書込番号:25420846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2023/09/13 10:31(1年以上前)

4070Tiと7800XTだと、最高設定の数値しか見当たらないんだけど、fortniteで1.5倍くらい性能差がある。

AMD Smart Accessを期待してるんだと思うけど、最大15%とか言ってるんで、それで追いつくのはまぁ無理かなと。
そもそも低負荷で回すということは、CPU-VRAM間のデータも減る方向だし、3Dグラフィックにおいてはそこはあまり重要ではないので。
でもロード時の引っかかりとかの方を気にしているなら、そこの質は上がるかもしれない。

でperformance modeでは、3060+7800X3DでもAvg470とか出てるので、恐らくCPUネック。

で、CPU的にはわずかに7800X3Dの方がいいようなんだけど、高fpsで回したときにどうなるかって比較データは見つからなかった。
13900Kと並び称されるCPUなんで7800X3Dにしといた方がいいような気はする。

書込番号:25420869

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:941件

2023/09/13 16:31(1年以上前)

>7800X3Dと13700K。性能と価格からして13700Kにしない理由がないような

全くCPUのこと分かってないですね。

ひょっとしていつものわけわからん何とかモンキーでの比較か何かしか見てないんですか?

Fortniteは載ってないので話はずれますが、ゲーム性能は13700Kに比べて7800X3Dの方がまあ少なくても70%以上のゲームで優れています。

それに加えてそのゲーム中の消費電力は約半分から6割で済みます。

また7800X3Dは13700Kみたいに冷却に気を使う事もほぼ無いですね。

逆に13700K使う意味は何ですか?

https://ascii.jp/elem/000/004/131/4131663/4/

このあたりのデータくらい見てから書きましょう。

書込番号:25421232

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41409件Goodアンサー獲得:7726件

2023/09/13 23:59(1年以上前)

あれ?

昨日、Ryzen 7900X3DとRX7900XT UWQHDの画像を競技設定での画像出したのに。。。

CPUの負荷率25%で600fpsでGPU負荷65%くらいで1CCDしか使ってない画面だったと思う。

CPUは7800X3Dでも40%に届かない負荷になるけど、ワイドだからもっと負荷率下がるよ。
画素数が2.5倍で65%で頭打ちなんだからFHDの競技設定ならDLSS FGが来る事想定してもRTX4060Tiで良くないかな?
その分で7800X3Dにして転送効率を上げる為に良いメモリーでプッシュした方が幸せになれそうな気はしますよ。

まあ、インテルは電力お化けなのでゲームではX3DとRTX4060Tiでfps稼いで電気代も節約した方が良いと思う。
パフォーマンスモードで競技設定ならCPUが遊ぶのでAnti-LAGやRefrexも効きそうだから、ゲームのレイテンシも上げられて良いと思うのだけど

そんな感じでは?

書込番号:25421675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/09/14 12:52(1年以上前)

>ofheydnさん

celeronと1050tiの構成で頑張って下さい

貴方にはこれでももて余します











書込番号:25422184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ofheydnさん
クチコミ投稿数:21件

2023/09/14 20:37(1年以上前)

5万円構成で草>Miyazon.comさん
十分かも

書込番号:25422734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)