『写真データ保存場所について。』のクチコミ掲示板

moto g52j 5G II SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

moto g52j 5G II SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 11 販売時期:2023年夏モデル 画面サイズ:6.8インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh moto g52j 5G II SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

moto g52j 5G II 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『写真データ保存場所について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「moto g52j 5G II SIMフリー」のクチコミ掲示板に
moto g52j 5G II SIMフリーを新規書き込みmoto g52j 5G II SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真データ保存場所について。

2023/09/17 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー

クチコミ投稿数:44件

昨日買い替えして使い始めましたので、分からないことばかりで戸惑っています。どなたか教えてください。

写真データをSDカードに保存したく、カメラアプリで、写真の保存設定の「SDカード」と「電話」の中から「SDカード」を選択しました。
しかし、撮影した写真の保存場所を見ると、ストレージとSDカードの両方に保存ざれているように見えます。
また、写真データには/storage/6534-3064/DCIM/Camera/IMG_20230916_212231754.jpgという情報もあります。

もしかしたら、ストレージへ保存されているのでしょうか。

書込番号:25426684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/17 19:04(1年以上前)

同じファイルが両方に保存されていますか?

書込番号:25426706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/09/17 19:15(1年以上前)

>ゆうかんたさん
SDカードの場合は、
/storage/SDの名前/フォルダ名/ファイル名
SDカードは、各SDに振り当てられた英数字の文字列(XXXX-XXXX)で表示します。

なので、御自身で記載されている通りSDカードへ保存ですね。

内部ストレージなら、
/storage/emulated/0/フォルダ名/ファイル名
となります。

詳細は、Yahoo等で「スマホ SDカード フルパス」で検索すればよいです。

書込番号:25426717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 19:17(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。

設定アプリのストレージから見ると
このデバイス→画像

SDカード→ファイル→DCIM
の両方にデータを見ることができます。

頂いた質問に関係ないかもしれませんが、googleのFilesアプリ(青色アイコン)で見ると、内部ストレージには無く、SDカードにだけ写真があります。

書込番号:25426720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 19:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
知識不足で、データ情報の表記が分かりませんでした。勉強になります。
内部ストレージの画像というフォルダの容量(の数値)が増えていたので、もしかしたらSDカードに保存されていないのではないかと考えました。

書込番号:25426723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/17 19:52(1年以上前)

ファイルマネージャー+
というアプリがファイル操作や拡張性、みやすさ含めて使いやすいですよ

書込番号:25426749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 20:10(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます。ありがとうございます。ファイルマネージャー+試してみます。

書込番号:25426773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 20:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
何度もすみません。写真データの詳細情報から、SDカードに保存されたデータであることを理解できました。
もう一つ教えて頂くことはできますでしょうか?
写真を撮影して、そのデータは内部ストレージには記録されていないという理解で良いのでしょうか?というのは内部ストレージとSDカードの両方に同じデータがあるためです。
くどくてすみません。

書込番号:25426780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2023/09/17 20:36(1年以上前)

>ゆうかんたさん
>写真を撮影して、そのデータは内部ストレージには記録されていないという理解で良いのでしょうか?というのは内部ストレージとSDカードの両方に同じデータがあるためです。

何をもって、同じデータがあると勘違いされたか不明ですが、
片方にしか保存されないことを、以下で、確認出来ます。

プリインストールのカメラアプリ起動→設定→保存場所→ストレージ→電話
この状態で、プリインストールのカメラアプリで1枚だけ撮影

プリインストールのカメラアプリ起動→設定→保存場所→ストレージ→SDカード
この状態で、プリインストールのカメラアプリで1枚だけ撮影

Filesアプリを起動→内部ストレージ→DCIM→Camera
最初に撮影したものしかありません。

Filesアプリを起動→SDカード→DCIM→Camera
2回目に撮影したものしかありません。

書込番号:25426806

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/17 21:01(1年以上前)

>設定アプリのストレージから見ると
>このデバイス→画像
>と
>SDカード→ファイル→DCIM
>の両方にデータを見ることができます。

SDカードと言ってもそれもスマホの一部なわけで、このデバイスというのは全てのストレージってことでは?
で、実際の場所は[スマホ]→[SDカード]→[DCIMフォルダ]ってだけの話で

書込番号:25426842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 21:02(1年以上前)

>fwshさん
何度もありがとうございます。
教えて頂いた通りに試したところ、Fileアプリで内部ストレージに保存されているデータとSDカードに保存されているデータと別々に確認できました。
私が両方に保存されていると考えたのは、アプリの表示が内部ストレージに保存されているデータとSDカードに保存されているデータの両方を表示する設定になっていたからです。
ファイルパスの表記の意味を分かっていれば解決出来た問題でした。教えて頂いてありがとうございました。

書込番号:25426843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 21:05(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。内部ストレージとSDカードを別々の媒体と考えていました。

書込番号:25426851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/17 21:37(1年以上前)

>ありがとうございます。内部ストレージとSDカードを別々の媒体と考えていました。

どっちに保存されてるかみたいな振る舞い、ルールを把握したわけだけど、撮った写真をファイル、データとして見るならファイルマネージャーを使えばいいんだけど単に写真を見るだけだったら写真用のアプリを使う方がいいと思うよ

[Gallery]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US

Googleフォトの簡易版、Googleフォトがローカル、クラウド兼用なのに対しこっちはローカル(スマホの中)専用なので分かりやすい

書込番号:25426886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 21:42(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
早速使ってみます。

書込番号:25426891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/17 21:53(1年以上前)

あとカメラの保存とは関係ないけどモトローラスマホは“Moto”というアプリ(厳密には便利機能の設定の詰め合わせ)があって、例えばジェスチャー

スマホを捻ってカメラを起動
スマホを振ってライトを点ける
三本指でなぞってスクリーンショット
みたいなのが設定できるようになってる

これを上手く使えば、メニューから選んだりアイコンを押したりしなくてもいろんな操作が出来て便利になるのと、これを知らないと「何も押して無いのに勝手にカメラになってた、ライトが点くんだけど…」みたいなことにもなるので一度確認して便利そうな項目があればオン、逆に不便だな、不要だなって項目はオフと把握して使うとより使いやすくなると思う

書込番号:25426907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/09/17 21:56(1年以上前)

>どうなるさん
そうした機能もあるんですね。知らないでいて、あれ?何で?といったことがないようにと一つひとつの機能を試してみます。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:25426913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g52j 5G II SIMフリー
MOTOROLA

moto g52j 5G II SIMフリー

発売日:2023年 7月 7日

moto g52j 5G II SIMフリーをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング