『UD505Xの内部写真と回路図が見たい』のクチコミ掲示板

2021年 9月18日 発売

UD-505-X/S [シルバー]

  • D/Aコンバーター部にESS Technology「ES9038 Q2M」を左右1基ずつ搭載したUSB DAC/ヘッドホンアンプ。
  • DACをモノラルモードで使用することで高S/N値を獲得し、DSD22.5MHzやPCM 768kHz/32bitのネイティブ再生を実現。
  • ヘッドホン出力は2基の6.3mm標準端子に加え、4.4mm5極端子を採用し、1本のプラグでバランス接続やアクティブ・グランド接続ができる。
最安価格(税込):

¥154,998

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥154,998¥154,998 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):2系統 ハイレゾ:○ UD-505-X/S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UD-505-X/S [シルバー]の価格比較
  • UD-505-X/S [シルバー]のスペック・仕様
  • UD-505-X/S [シルバー]のレビュー
  • UD-505-X/S [シルバー]のクチコミ
  • UD-505-X/S [シルバー]の画像・動画
  • UD-505-X/S [シルバー]のピックアップリスト
  • UD-505-X/S [シルバー]のオークション

UD-505-X/S [シルバー]TEAC

最安価格(税込):¥154,998 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月18日

  • UD-505-X/S [シルバー]の価格比較
  • UD-505-X/S [シルバー]のスペック・仕様
  • UD-505-X/S [シルバー]のレビュー
  • UD-505-X/S [シルバー]のクチコミ
  • UD-505-X/S [シルバー]の画像・動画
  • UD-505-X/S [シルバー]のピックアップリスト
  • UD-505-X/S [シルバー]のオークション


「UD-505-X/S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
UD-505-X/S [シルバー]を新規書き込みUD-505-X/S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

UD505Xの内部写真と回路図が見たい

2023/09/18 13:43(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/S [シルバー]

スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

UD-505-Xの内部はどうなっているのかと検索をかけても、
ヒットするのはほとんど外観写真や製品記事などです。

唯一参考になりそうなサイトが見つかりましたが、
分かるのはLME49600とNE5532が使われていることぐらいです。
https://www.audionet.com.tw/thread-14807-1-1.html

これ以外に高精細な内部写真を上げているサイトをご存知でしたら教えていただきたいです。

英語版のGoogleなどでもキーワードを変えながら検索しましたが、有力な情報は得られず。
また、UD-501やUD-503の回路図は海外サイトで発見して入手しましたが、
UD-505の回路図は今のところ入手できていません。(Xではないほうを含めて)

書込番号:25427676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:102件

2023/09/18 14:06(1年以上前)

真先に、TEAC 社にお尋ね下さい。
ただし、情報料は無料とはいかないかも知れませんが。

書込番号:25427698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2023/09/18 14:09(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001011092/SortID=21687256/

過去ログにこんなんありました。画像検索で一発で出てきましたよ。欲しい写真ってこういうのじゃないんですかね?

内部写真なら他にもたくさん出てきましたけどね。

書込番号:25427702

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

2023/09/18 14:16(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご回答ありがとうございます。この画像は既に確認済みでした。

既出のものは「XではないUD505」ですので、
UD505Xとは回路が大幅に異なることから参考にはなりませんでした。

書込番号:25427711

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2023/09/18 15:20(1年以上前)

https://www.phileweb.com/sp/review/article/image.php?id=4479&row=8

これUD-505-Xだと思いますよ。

書込番号:25427810

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2023/09/18 15:32(1年以上前)


スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

2023/09/18 15:48(1年以上前)

>MA★RSさん
ご回答ありがとうございます。チップの型番が分かる写真はなかなか無いですね。

書込番号:25427846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2023/09/18 17:06(1年以上前)

MA★RSさん、こんばんは。

デタラメなリンク先を貼るのは、
質問者や他の回答者、後の閲覧者に対して迷惑でしかありません。
3つ貼ったリンク先の内部写真は、すべてUD-505-xの内部写真ではないです。
ご自身が貼った以下のリンク先写真と、まったく基板レイアウトが違うのですが?
https://www.phileweb.com/sp/review/article/image.php?id=4479&row=8

見分けるポイント
DACチップが正方形をしているがES9038Q2Mは長方形で小型。
https://mi-take.biz/system72/DAC2020/ES9038Q2M/ES9038Q2M_DAC.html
フロントパネルのヘッドホン端子が確認できるが2本だけで、
UD-505で追加された真ん中の4.4mmバランスヘッドホン端子がない。
また、真ん中の端子がないので、2つの端子間が狭い。
基板端にある電解コンデンサー部分のレイアウトが違っている。

ネットワーク基盤がありLAN端子がRCA端子の真ん中上にないのでNT-503
https://te.com.ua/uk/capi-poperedni-pidsilyuvachi/4120-1381-ud-505-x.html
以下の2カ所の内部写真はUD-503
https://portativ.ua/ua/product_32220.html
https://era-in-ear.com/teac-ud-505-x-silver

書込番号:25427956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

2023/09/18 17:56(1年以上前)

>blackbird1212さん
ご回答ありがとうございます。
言いたいことを代わりに言って下さり感謝します。

適当な回答は想定内でしたので、質問者の手前、突っかかる訳にもいかないのでスルーしていました。

DACチップやLME49960の形状、UDとNTの違いについてはかなり時間を掛けて調べましたが、
内部がハッキリと見える写真は、既出の中国語のサイトのみでした。

UD-503の回路図(teac_ud-503_sch.pdf)と、中国サイトの505Xの内部写真を見て、
大体の回路を推測することしかできていません。

NT505とUD505はアナログ基板が共通に見えますので、
せめてNT505のサービスマニュアルでも手に入らないかなと思っています。

もう清水の舞台から飛び降りる覚悟で、実物を買ってみようかとも検討しています。

書込番号:25428023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TEAC > UD-505-X/S [シルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UD-505-X/S [シルバー]
TEAC

UD-505-X/S [シルバー]

最安価格(税込):¥154,998発売日:2021年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

UD-505-X/S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング