『MSI MEGZ790ACE MAXで簡易OC6.3Ghz BIOS』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MSI MEGZ790ACE MAXで簡易OC6.3Ghz BIOS』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MSI MEGZ790ACE MAXで簡易OC6.3Ghz BIOS

2023/09/22 23:04(1年以上前)


マザーボード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

14世代最上位CPUで簡単にOC出来るBIOSを準備中という記事。

M/Bの写真の脇にそれらしい表記があるという。

$700位でボードは発売されているという。




https://videocardz.com/newz/msi-preparing-beyond-6ghz-bios-settings-up-to-6-3ghz-for-upcoming-intel-14th-gen-core-cpus

書込番号:25433777

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/09/23 12:20(1年以上前)

Source: chi11eddog
斜め上目線で書いてますね。"6GHz"超えは驚かすような特性ではなくて、
BIOSの通常メニュに"6GHz"があるから、それを観て"6GHz"超えに食指が動く
使い手を誘い込む。"Dusabed"のバリアが意味深です。

"あたり石探索機"のような付録ユーティリティでしょうか。

書込番号:25434436

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/09/23 20:08(1年以上前)

ZUUL様
登場のタイミングがもっと早ければ違ったかもしれません。

次LGA1851の繋ぎ的になってしまい齢1年後には新M/Bが出てしまう。

GIGABYTEなんか、新Z790上位機種購入でメーカー申し込みDDR5プレゼント企画をする次第ですし。


https://jp.aorus.com/event-detail.php?i=2777

書込番号:25434977

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/09/23 22:07(1年以上前)

LGA1851ソケットはまだ全体像が見えないですが、
載せる回路がマルチに選べるようで、I/Oピンは
1種類で済むのか不明です。欲張らないで、100GB
くらいのNANDとミドルクラスのGPUを混載すれば、
いい感じのSoCができそうです。

商売ネタとしてオーバークロックは重要ですから、
クロックの余裕を残したクロックスペックで出てくる
でしょう。

書込番号:25435177

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング