


PC何でも掲示板
グラフィックボードのブラケットの素材は通常、アルミ?でしょうか。
使用しているカードがOEM製で独自規格っぽく、ケースのネジ穴とややズレがありネジを強引に押し込んで固定しています。
そのうちPCIEスロットを痛めそうなので穴を少し加工しようと思っています。
書込番号:25447741
0点

最近のは、ステンレス製じゃないですかね。
書込番号:25447906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小豆芝飼いたいさん
なるほど。ステンレス用で工具検討します。ありがとうございます。
書込番号:25448461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネジのところがずれているブラケットは見たことがないですが。ブラケットの板厚が厚くてブラケット端のベロ部分がケース側に入らない…という経験はあります。まぁケースのペロ入れる部分をドライバーでちょいこじって済ませましたけど。
本当なら、周知のために問題のビデオカードの製品名と写真などを。
書込番号:25448524
0点

>KAZU0002さん
写真は難しいですが、HP OMENに搭載されているRTX 3080で穴が内側に1.0〜1.5mmほどズレてます。
ケース2台と他のグラボを取り付けて比較しましたので取り付け方の問題ではないことは確認しました。
中古でグラボ単体の購入なのでOMENのケース自体も特殊なのかは不明です。
書込番号:25448629
0点

>内側に1.0〜1.5mmほどズレてます。
ケース、またはスロットカバーが曲がっていることもままある話で。曲げ直せばよろしいかと。
書込番号:25449019
0点

>ケース、またはスロットカバーが曲がっていることもままある話で。曲げ直せばよろしいかと。
そういう問題ではないと思います。
見てないので分かりませんが、OEMによってはオリジナルのブラケットに変えてる物もありますので、普通のケースだと合わない場合もあります。
自分が今まで見たオリジナルブラケットは鋳鉄っぽいのもあればアルミの物もありましたが、金属でないのは無かったので加工は出来るとは思います。
書込番号:25449151
0点

>KAZU0002さん>Solareさん
穴を鉄用のヤスリでヤスって広げることで無理なく取り付けができました。
少し硬めに感じたのでステンレス製…?と思いましたがBTOから流用される方は注意が必要な場合もあるってことですね。マザーボードは規格が違ってネジ穴が合わなかったりは以前よく見ましたがグラボもあるんですね。一つ学べました。
書込番号:25449628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 8:32:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 2:39:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)