『【至急】10キロ縦型洗濯機 候補3つで悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

『【至急】10キロ縦型洗濯機 候補3つで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機

スレ主 nyanco555さん
クチコミ投稿数:18件

10キロ縦型洗濯機の購入を検討しており候補は下記3つあります。

@日立ビートウォッシュ BW-X100J 12万円
A東芝ザブーン AW-10DP3 10万円
Bパナソニック NA-FA9K2 12万円

ビートウォッシュは洗剤の自動投入の場所が洗濯槽の中ではなく蓋の奥にあって入れやすそう。また標準選択時間が30分と短いことからこちらを第1候補としています。

東芝は10万円と安いのが魅力的。

実際洗浄能力はどのメーカーもさほど変わらないのかなと。


この3つのうち、どれがいいと思いますか?そしてその理由、各メーカーのメリット、デメリットを教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:25508725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/17 10:26(1年以上前)

nyanco555さん、おはようございます

数年前に洗濯機を購入した者です
東芝はDDドライブ(ダイレクトドライブ)で昔のオーデイ人の私には惹かれる言葉だし当時も他社機より値段が安かったのでこれだと思ったのですが、
仕様表を眺めると何故か東芝機の消費電力がダントツに高かったです、それは今も同じようです。
その前のパナソニックが内蓋破損で買え買えだったので日立のビートウオッシュを購入しました
操作パネルが手前なのも妻が良いと言ったことだし。
しかしビートーウオッシュも6年目で内蓋ヒンジが破損しましたが。
日立かパナのどちらか好きな方で良いのでは。
内蓋破損については両機とも、定期的にヒンジ部の汚れを掃除し適当な潤滑を施しておれば破損することはなかったのではと今は思ってます。

書込番号:25508824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/17 18:28(1年以上前)

>nyanco555さん

希望の機種のレビューを見ましょう

後は口コミで不具合情報を探しましょう

これなら主さんも納得できるのではありませんか?

書込番号:25509338

ナイスクチコミ!4


スレ主 nyanco555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/17 22:40(1年以上前)

>奈良のZXさん

ありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:25509655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nyanco555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/17 22:51(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
質問の回答になってませんね。
全く参考にならない回答は不要です。
てかよくこんなしょうもないこと書き込みできますね。
暇だったのですか?
とりあえず問題外。

書込番号:25509670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2023/11/18 00:10(1年以上前)

>nyanco555さん
>奈良のZXさん

パナにしろ随分パネルが複雑で操作が大変そうですね
>パナソニックが内蓋破損で
>ビートーウオッシュも6年目で内蓋ヒンジが破損しましたが

家は7キロの縦型パナを使っていますが、そもそも内蓋は無いです
縦型ですけれど脱水はかなり強力です
汚れ落ちは付け置きするのと酸素系漂白剤を投入するので問題ないです

書込番号:25509746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2023/11/18 16:35(1年以上前)

ビートウォッシュBW-V100J W(ホワイト)を使っています。
以前は洗剤自動投入タイプのビートウォッシュ BW-X100Gを使っていました。
うちでは洗剤は手動投入なので洗剤自動投入はほとんど使わない事と、
洗濯機の外形寸法の高さと奥行きが洗剤自動投入タイプと比べて比較的コンパクトなのと、
価格が洗剤自動投入タイプと比べて安いのでBW-V100J W(ホワイト)にしました。

洗浄能力はナイアガラ洗浄はほとんど使わず、うちでは普通洗いですね。
日立はモーターが静かだと思います。

書込番号:25510552

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nyanco555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/19 18:03(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

ありがとうございます。
結局ビートウォッシュを購入しました。
奥行きが意外とあることあとになって気づいてびっくりしましたが… 

ちなみに質問とは別になってしまいますが、自動投入がついているのに手動で投入するのになにか理由があるのでしょうか?

書込番号:25512148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2023/11/19 18:19(1年以上前)

nyanco555さん
ビートウォッシュを購入されましたか、
そうですね、特に理由は無いのですが、
洗剤の量は自分で計って入れたいというところでしょうか。

書込番号:25512177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/20 09:56(1年以上前)

nyanco555さん、お早うございます。

どれが良いかと聞くだけではなく、その機種を選ばれた理由を書かなくては。
それはここを読まれる方の重要な情報となりますから。

書込番号:25512932

ナイスクチコミ!4


スレ主 nyanco555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/11/20 23:25(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
ご丁寧にありがとうございます。

>奈良のZXさん
失礼しました。
ビートウォッシュを選んだ理由ですが、まず洗濯能力はどのメーカーもさほど変わらないと私は判断しました。その中で

@洗剤の投入口が東芝、パナは蓋を開けた洗濯槽の中にあるのに対して日立は蓋の上部にあり洗剤を入れやすいと思ったこと

A標準洗濯時間が東芝は35分、パナは37に対して日立は30分と短いこと

B東芝は安いがあまり良くない口コミが多数見られたこと

特にAに魅力を感じで購入に至った次第です。

ご参考になれば幸いです

書込番号:25513921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


「洗濯機」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング