DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI
- クアッドコアCPUを搭載したSoC「R-Car H1」により、ルート探索速度が従来機種「NR-MZ40-2」の約4.8倍に向上した「カーナビゲーションシステム」
- 高輝度モニター「ピュアブラック・ハイコントラストモニター」で、コントラスト比が従来機種「NR-MZ40-2」比最大52倍に向上し、晴天時でも高い視認性を実現。
- 独自の「マルチウェイ・タイムアライメント」により、標準スピーカーでも音源を忠実に再現し、リアルな臨場感を実現するほか、ハイレゾ音源にも対応する。



カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI
我が家の愛車2台ともにMZ-100PREMIを取り付けてあります。
最近気が付いたのですが、そのうちら1台の付属SDカード(Tuning Bridgeカード)が紛失してしまっていました。
かなり探したのですが発見できませんでした。
この場合、紛失していない1枚のTuning Bridgeカードを使って2台両方のMZ-100Premiの音調整をすることは可能なのでしょうか?
三菱に問い合わせたところ、もう入手不能と言われてしまいました。
1枚で2台とも音調整できないとなると、オークションなどで入手するしか方法が無くなってくるのですが…
100Premiには100Premi用のTuning Bridgeカードじゃないとダメなんですかね?
そもそもオークションなどの中古品(他の機種で使われたSDカード)でも調整できるものなのか不明ですし…
自分で何とかしようと市販のSDカードにバックアップしようと試みても、不可能な処理がされていると思いますし…
何か良い方法はありませんか?
書込番号:25544489
0点

とりあえずは出来ることを試してみてはどうですか?
コピーなり片方のをもう片方に使ってみるなり。
なぜしないのでしょう?
書込番号:25544720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天龍八部さん
書き込みありがとうございます。
Tuning Bridgeカードは基本的に[書き込み可能状態]の状態で本体に差し込みます。
本来と違った本体に挿入して何か操作をしようとした場合、変な書き込みをされてロックをかけられてしまったりして
本来の本体でも使用不可となったら元も子もありません。
またTuning Bridgeカードをwibdows10マシンに差し込んで中身を見ようとしたのですが、カードの認識さえしませんでした。
まあ…普通じゃない状態だと判断したのでそれ以上のこと…コピーやバックアップを試したりはしません。(認識してないのでできないでしょうけど)
書込番号:25544742
0点

>Frierenさん
こんにちは。
個体ごとにシリアル番号の様なものがあるようです。同じ機種でも別個体には使えないとのこと。
一度取り外したら再認証が必要とか面倒なカードのようですね。
オークションでカードだけ入手しても無意味なようです。
以前なら、カードをなくした人は、本体ごと修理扱いで送ってSDカードを入れてもらう必要があったようです。
在庫がないとのことなので、今となっては万事休すじゃないかと思います。
書込番号:25545581
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100PREMI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/03/20 19:48:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/07 1:36:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/08 23:56:59 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/04 11:31:07 |
![]() ![]() |
12 | 2020/04/13 21:23:08 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/09 11:29:47 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/04 9:39:57 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/25 18:41:08 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/24 9:20:36 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/17 20:02:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
