『☆パソコン作業のスピードアップに何が必要か☆』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『☆パソコン作業のスピードアップに何が必要か☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

スレ主 micomiko87さん
クチコミ投稿数:7件

パソコンで作業のスピードアップするためについての相談です。

パソコンはまったく詳しくありません。
普段のパソコン用途は普通にネット検索やYouTubeを見るぐらいなのですが、
毎年、一定の期間パソコンで大量の単純作業をしています。
時間がかなりかかるのでなんとか作業のスピードをアップできないかと考えています。
作業時期までまだ数ヵ月あるので今のうちに環境を整えておきたいと考え中。

<現在使っているパソコン等と現状>

【パソコン】
7〜10年ほど前のHPのノート
デバイス名:APTOP-O0BL9TB8
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-8250U CPU @ 1.60GHz 1.80 GHz
実装 RAM:8.00 GB (7.89 GB 使用可能)

プロバイダ
マンションに入っている
NTTグループのマンション向け光インターネットサービス『DoCANVAS(ドゥキャンバス)』

【Wi-Fiルーター】
Amazon Alexa 認定
TP-Link WiFi ルーター 無線LANルーター WiFi6 AX3000 2402 + 574 Mbps

・現状でも、ネット閲覧や動画視聴時に特に遅いと感じている訳ではありませんが、
 サクサクではなく画面展開などもっさりもたつくことがある。
・Wi-Fiルーターは去年、3年ほど使っていたものから上記へ買い替えてスピードアップした気がする。
・毎年の作業のイメージとしては、
 画面で選択→決定ボタンクリック→画面展開→次の画面で決定クリック→最終画面で再度決定
 レベルの単純作業を多くこなす感じです。

<今後の検討内容>

・パソコンの買い替え(ちょうど買い替え時、今年4月か5月頃までには買い替えようと思っている)
 
 現在検討しているPC
 *ThinkBook 14
   Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載
 *HP 15
   Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル
 
・プロバイダの変更(ドコモ光検討中)

・Wi-Fiルーターの買い替え(TP-Linkは気に入っているので、上位機種AX6000 4804 + 1148Mbps 2.5Gbps検討中)

何が一番影響するのか、何をするべきなのかアドバイスいただきたいです。
どれか一つだけでいいのか、すべて変えるべきなのか、他に視点を向けるべきか・・などなど
自分ではよく分からず困っております。

上記以外でも他におすすめ方法、おすすめ商品、
PCやルーター買い替え時のポイントなどもお聞きしたいです。

たくさん申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

書込番号:25635244

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
銅メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2024/02/24 17:12(1年以上前)

>>プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-8250U CPU @ 1.60GHz 1.80 GHz
>>実装 RAM:8.00 GB (7.89 GB 使用可能)

Intel 第8世代 Coreプロセッサは、現役でまだまだ使え混ます。
ストレージがHDDなら、SSDへ換装する。
メモリを8GB→16GBにする。
OSがWindows 10ならWindows 11へ無償アップグレード出来ます。

書込番号:25635269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/24 17:48(1年以上前)

>micomiko87さん

you tubeでPC動画にHDDからSSDにするやり方とか出てますから

自分でやって見てはどうですか、買い替えるより安く済みますよ

書込番号:25635329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2024/02/24 20:05(1年以上前)

>一定の期間パソコンで大量の単純作業をしています。

何の作業でしょうか?
内容やアプリにより、SSDへのストレージ交換?メモリ増量?ネットワークスピードのアップ?それとも全体の強化?
となります。

書込番号:25635548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/24 21:06(1年以上前)

有線LANでももたつかないか確認してください。
速度や安定性を重視したい場合はWiFiは使わない方がいい。

書込番号:25635651

ナイスクチコミ!0


スレ主 micomiko87さん
クチコミ投稿数:7件

2024/02/25 13:46(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。
もう買い替えが必要なほど古いのかと思っていましたが
Intel 第8世代 Coreプロセッサまだまだ使えるのですね。
パソコンの買い替えではなくストレージの換装やメモリーの増設などを
試してみようと思います。

でも実はストレージって何というレベルなので
検索して調べているところです。


>アドレスV125S横浜さん

ありがとうございます。
パソコンの買い替えではなくHDDからSSDにすることからはじめようと思います。
YouTubeで確認できるとは機械音痴なのでありがたい。

で、動画見てみたのですが私にはできそうにもなく
もう少し勉強して無理なら買い替えにしようと思います。


>茶風呂Jr.さん

ありがとうございます。
作業は申込、受付などの単純作業で、
例えば一つの申込を完了するまでに、何画面か展開があり、
また下に長く続く画面の時は一番下まで
カーソルで下げてから完了ボタンを押すので結構時間がかかるため、
なんとか環境を整えて挑もうと考えています。

まずストレージの交換やHDDの増設から挑戦してみようと思います。


>プロヘッショナルさん

ありがとうございます。
有線LAN、まったく思いつかないところでした!
Wi-Fiか有線で変わるとは知らずありがたい情報です。
マンションで壁に直接つなぐようになっているのでWi-Fiを通さずに直接つないでみます。
早速試してみます。

書込番号:25636452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)