『ガラスパネルの掃除』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ガラスパネルの掃除』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスパネルの掃除

2024/03/30 22:28(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

私のPCケースはサイドがガラスなんですが、皆さん掃除どうしてますか?

ベランダのサッシだと、シャバシャバの雑巾で全体を拭く → 固く絞った雑巾で拭きすぐに乾拭き。
これでめっさ綺麗になります(拭き跡があると思ったらスーッと消えていくんです)
しかし、材質や表面のコーティングが違うんでしょうね、同じ方法で試しましたがPCケースのガラスは拭き跡が残りまくって駄目でした。

おすすめの方法があれば是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25680817

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2024/03/30 22:36(1年以上前)

窓ガラスの掃除洗剤で良くないですか?

別に中の掃除をする訳でも無いので

書込番号:25680832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2024/03/30 23:20(1年以上前)

一般的には、、、拭き残しが出るのは汚れが取れてないからです。

手っ取り早いのは台所洗剤とかでいいので、泡立ててスポンジで洗浄するなりかな。
まぁ、PCのパーツなんで錆びたりとかは自己責任でw

あと、無水エタノールも使ってみるといいです。

紙 (ショップタオル?) はケチらないでどんどん新しいのを使ってください。洗浄液と同じで、何度も使ってると取り除いた汚れをまた塗り付けることになるのでエンドレスになります。裏表使うのもNG。

それで弾いたり拭き残しが出るとか、白い筋になるとかなら、ワックスのような成分かな。俗にいう油膜。
その場合は、シリコンの入ったガラスクリーナーで上塗りして誤魔化すw のが楽。
それに抵抗があるなら真面目にコンパウンドで磨いてもいいんだけど、磨くと反応性に富むようになっちゃうので、常に磨いてなきゃいけないような羽目になりがち。

親水性のコーティング剤とか見つけて、コンパウンド→コーティングってやればマシだとは思うけど、コーティング剤も所詮は油膜の一種なんで、拭いてるうちに劣化するかと。

ちなみに、個人的には液晶ディスプレイも台所洗剤で洗っちゃいますけど、かんたんマイペット位にしておいた方がいいですね。
マイペットも拭き残しは出るんですけど、目立たないように拭き上げることはできるので。
同様に、汚れがひどいときは紙をどんどん使って汚れを薄めていきます。

書込番号:25680888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/03/31 00:00(1年以上前)

こんなんとか

車のガラス特に内側など拭く時気になりますが…
水道水を使っていると絞ったウェスでは残りがちです。
(多分カルキなどの成分が残るのだと思う。)

ウェスはなるだけ新しいものや使い捨てのもの良いです。
洗濯済みでもいいですが、柔軟剤が悪さすることとかあるのでご注意を。

乾拭きでだめなら、
アルコールや車のウォッシャー液(これもアルコール入っていますが安いです。)を軽く使うとか、
車用のガラス用フクピカ(車内用)が結構手軽できれいにしやすいと思う。
PCのガラスだけには大きいので結構小さめに切って使っても十分
ただこれ自分は素手だと手が荒れやすい。(笑)

書込番号:25680920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/03/31 00:13(1年以上前)

注意:
自分は使っちゃってたけど、
調べるとウォッシャー液はメタノールの物も結構あるのでお勧めはしないでおきます。

書込番号:25680928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11116件Goodアンサー獲得:1882件

2024/03/31 00:24(1年以上前)

私は、スプレー式の換気扇クリーナーを吹き付け、ティッシュで
全体に拭き延ばし、しばらく待ってから絞ったタオルで拭き取り
最後に固く絞ったタオルで拭き上げています。
※タオルはキッチンクロスで、拭き跡は気になりません。

筐体も液晶パネルも同じ方法で掃除しています。
焼付塗装していない筐体は直ぐに拭き取らないと、塗装が剥げます。

書込番号:25680936

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:165件

2024/03/31 00:55(1年以上前)

>TBOPPRAUCEさん
自分の自作機のPCケースもサイドパネルが透明のパネルです。

自分は昔買った除菌ウェットティシューを使ってます。
基本的には気が向いたら、適当なものを使って拭いてますね。

外してやる場合は、ティッシュペーパーに水でも染み込ませて、
拭いて最後に濡れていないティッシュペーパーで拭いてますかね。

書込番号:25680950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NT-2012さん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:30件

2024/03/31 03:47(1年以上前)

> 私のPCケースはサイドがガラスなんですが、皆さん掃除どうしてますか?

エレコム エアダスター(AD-ECOMT)で埃を飛ばして、
サンワサプライ 除電ブラシ(CD-BR14GYN)でささっと撫でて
エレコム 液晶用ウェットクリーニングティッシュ(WC-DP15PN4)で拭き上げて
微妙な拭きあとや金属やプラのところは、3Mのクロス(WC5000 BLU 32)で拭く

ウエットティッシュでガラスを拭くときは、一方向ね。
右から左なら、ずっとそのパターンで上から下までやる

ウエットティッシュの向きも途中で変えたりしない
汚れがついて汚いなと感じたら、新しいのを使う

油分が酷いときは、ウエットティッシュをパッケージ(蓋はしっかり閉じてね)のまま
洗面器に入れたお湯の中に放り込んで、温かくして拭くとよく取れる

液晶モニタの手入れもこれとまったく一緒

書込番号:25680988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2024/03/31 20:00(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ガラスマイペットなんかですね。試してみます。
有難うございます!

>ムアディブさん
有難うございます。無水エタノール良さそうですね。
丁度CPUクーラの掃除するんでグリス拭き取りの為に仕入れる予定でした。

>アテゴン乗りさん
ウォッシャー液はちょっと怖いんでムアディブさんも仰っている無水エタノールでまずはトライしてみます。
有難うございます!

>猫猫にゃーごさん
換気扇クリーナーか〜。
他の方法で納得行かなければ試してみようかな。塗装ハゲ注意で!
有難うございます!

>聖639さん
ウェットティッシュやティッシュペーパーは最もオーソドックスですけど何故か試していません(笑)
意外とこれであっさり解決したりして・・。 余計なクリーナーなど買わなくても済みますね。
真っ先にトライしてみます。
有難うございます!

>NT-2012さん
始めのホコリ取りしないと毛くずなんやらで大変ですからね。これはやってました。

ウェットティッシュで拭く時は同一方向、汚れたら新しい物を、温めると効果的。→これは目からウロコです。勉強になります。
モニターも半分諦めてたんでちょっとワクワク。
有難うございます!

書込番号:25681995

ナイスクチコミ!2


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2024/03/31 20:05(1年以上前)

皆様、どうも有難うございます。
やり易い方法から順次試したいと思います。

お世話になりました。

書込番号:25682005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/03/31 22:12(1年以上前)


FYI

新聞紙で窓拭きをしましょう!
https://www.irisplaza.co.jp/media/A13922988104

「窓拭きに新聞紙はよくない」は間違い?正しい掃除方法を詳しく解説
https://www.cyowa-ps.com/blog/2947.html

書込番号:25682187

ナイスクチコミ!1


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2024/04/01 12:33(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
ありがとうございます。読ませていただきます!

書込番号:25682781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)