『AFの精度』のクチコミ掲示板

2022年 3月18日 発売

OM SYSTEM OM-1 ボディ

  • 有効画素数約2037万画素裏面照射積層型「Live MOSセンサー」と、従来比約3倍高速化した画像処理エンジン「TruePic X」搭載のミラーレス一眼カメラ。
  • ノイズ処理技術により常用で最高ISO 25600、拡張で最高ISO 102400の高感度を達成。防じん・防滴保護等級IP53、-10度の耐低温性能を備えている。
  • 「5軸シンクロ手ぶれ補正」で最大8.0段、ボディ単体で最大7段の補正効果を実現。1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF方式を採用。
OM SYSTEM OM-1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥184,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥39,800 (25製品)


価格帯:¥184,000¥257,453 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2293万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:511g OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM SYSTEM OM-1 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのオークション

OM SYSTEM OM-1 ボディOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥184,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 3月18日

  • OM SYSTEM OM-1 ボディの価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの中古価格比較
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの買取価格
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのスペック・仕様
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの純正オプション
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのレビュー
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのクチコミ
  • OM SYSTEM OM-1 ボディの画像・動画
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのピックアップリスト
  • OM SYSTEM OM-1 ボディのオークション


「OM SYSTEM OM-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OM SYSTEM OM-1 ボディを新規書き込みOM SYSTEM OM-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AFの精度

2024/04/12 08:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ

クチコミ投稿数:4件

E-M10mark4でスナップ写真を撮っています。
最近ポートレートもやってみようと思い、パナライカの12-60を購入したのですがボディとレンズのバランスがあまりよくないので、この機種の購入を考えています。
この機種はAFがよくないと色々なサイトで見かけるのですが、1対1で撮るようなポートレートでも瞳AFなどの精度はよくないのでしょうか?
動きもの撮らないので止まっている状態のAF精度に問題がないのであれば購入しようかと考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25696080

ナイスクチコミ!2


返信する
YoungWayさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:50件

2024/04/12 10:00(1年以上前)

>みんおつさん

顔・瞳検出ということであれば、OM-1は距離があって画面内に占める顔の面積が小さいと検出してくれないことはけっこうあります。
その点ではOM-1 mark IIの方が少しよくなっています。
ただ、ポートレート撮影ということで、S-AF+MFや拡大MFする時間的余裕があるのでしたら、それらにはあまり頼らなくてもいいのかなとは思います。
止まってる被写体をS-AFで撮る分にはAFの精度が悪いと思ったことはありません。
OM-1で動きがある人物(子供等)で被写体検出とC-AF+TRを併用しようとするとどうなるかは、こちらのスレッドが詳しいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001421842/SortID=25074927/

あと、Panasonicのレンズをお使いでしたら、ボディも例えばDC-G9Pro2などの方が相性が良いとは思いますが…

書込番号:25696169

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1516件Goodアンサー獲得:219件

2024/04/12 15:58(1年以上前)

動きもの撮らないのであればOM-1ボデイでもよいと思いますが。
新型のOM-1MarkUボデイは被写体認識に人物が追加
されボデイ内手ぶれ補正も8.5段になりましたので良いと思います。
ただ、パナライカレンズの12-60mmだと
手ブレ補正がG9PROUボデイにされればボデイとレンズの
手ブレ補正が連動して強力な手ぶれ補正の協調手ぶれ補正
に対応している点もよいでしょうね。

OM-1MarkUボデイ

https://kakaku.com/item/K0001602405/

https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/om/om1mk2/index.html

G9PROUボデイ

https://kakaku.com/item/K0001567157/?lid=itemview_relation4_name

https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g9m2.html

書込番号:25696549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 OM SYSTEM OM-1 ボディのオーナーOM SYSTEM OM-1 ボディの満足度5

2024/04/13 09:39(1年以上前)

OM-1のAFが今一とか言われていますが、普通に使用する分には、OM-1のAFでも十分おつりが来ます。
つまりほとんどの人はOM-1のAFで十分だと思いますよ。

書込番号:25697436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/13 18:26(1年以上前)

>みんおつさん

OM-5でも問題なしです。

書込番号:25698023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/05/02 22:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。

>YoungWayさん
普通にポートレートとるのであれば、OM-1でも大丈夫そうですね。

>グリーンビーンズ5.0さん
G9PROUは考えたのですが、ちょっと私の手には大きすぎる気がします。

>四国をこよなく愛するアッキーさん
普通にポートレートとるのであれば、OM-1でも大丈夫そうですね。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
OM-5でも問題ないレベルであればうれしいです。
お財布にも優しいので。。。

書込番号:25721953

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM SYSTEM OM-1 ボディ
OMデジタルソリューションズ

OM SYSTEM OM-1 ボディ

最安価格(税込):¥184,000発売日:2022年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

OM SYSTEM OM-1 ボディをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング