『Galaxy 2023年ハイエンド向けにOne UI 6.1(Galaxy AI)提供開始』 の クチコミ掲示板

『Galaxy 2023年ハイエンド向けにOne UI 6.1(Galaxy AI)提供開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ125

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン

銅メダル クチコミ投稿数:28280件

先ほどAM10時からドコモ、au向け2023年度ハイエンドモデルへのOne UI 6.1(Galaxy AI対応)アップデートが一斉提供開始になりました。

S24/S24 Ultra発表時に2023年度モデルは4月中旬以降対応とは案内されてましたが、ちょうど4月中旬に間に合いましたね。

One UI 6.1更新内容
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-are-the-new-features-and-upgrades-of-one-ui-6-1/

ドコモ
S23
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51d/index.html
S23 Ultra
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52d/index.html
Z Flip5
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55d/index.html
Z Fold5
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc54d/index.html

au
S23
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20240418-03/
S23 Ultra
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20240418-04/
Z Fold5
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20240418-05/
Z Flip5
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20240418-06/
S23 FE
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20240418-02/


楽天モバイル向けS23は現時点でGalaxy AIが提供開始されてないようです。

書込番号:25704029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2024/04/18 10:38(1年以上前)

一部の海外版Galaxyでは2022年モデルあたりから対応していたeSIM転送(物理SIM→eSIM変更含む)が有効化されたようです。iOSのeSIMクイック転送と同じような機能です。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/android_transfer/


またプッシュ通知経由でのeSIM開通にも対応しましたね。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/setting/

書込番号:25704044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/04/18 10:43(1年以上前)

キャリア版のアップデートは遅くなるイメージを勝手に持っていましたが、仕事が早いですね。
早速アップデートしました。
こういった点が、スマホに詳しい人に好まれるメーカーって所ですね。

書込番号:25704051

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/04/18 11:28(1年以上前)

Aシリーズにはこういう対応しないのは潔いと言うか、切り捨てですね、、

書込番号:25704110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/04/18 11:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
A53,A54シリーズは4世代Android OSアップグレードをサポートしています。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/os-version-up-202209/

メーカーとして利益にならないエントリーモデルを長期サポートするメリットは無いでしょうね。

書込番号:25704120

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2024/04/18 12:03(1年以上前)

>sandbagさん

最近はOSアプデにしても、Pixelを除き他メーカーを大きく引き離して早い提供開始ですからね。
ただ今回AI対応が5モデル一斉提供開始になるとは思いませんでした。順次だと思ってたので。

とりあえずZ Flip5で適用しましたが、夜にS23やS23 Ultraにも適用する予定です。


>舞来餡銘さん

切り捨てというかAI対応はそれなりの処理が必要になるからAシリーズだとランクが低いほど負荷が大きい場合がある、というのもあるんじゃないでしょうか。

実際にSD8Gen1採用したS23 FEは、''インスタントスローモーション''などギャラリーの一部機能に非対応となってます。

また国内外ともにサムスン公式案内は出てませんが(公式フォラム内でのみしれっと案内)、S22シリーズなど2022年モデルも対応予定だけどS23 FEと同等機能になるみたいで、さらにS21シリーズなど2021年モデルはさらに機能絞って''囲んで検索''など限られた対応になるようです。
旧モデルについても全て当時のハイエンドモデルのみが対象とのことです。

機能がかなり制限されるなら、いっそAシリーズは非対応でいいんじゃない?という考えでしょうね。

書込番号:25704153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2024/04/18 12:19(1年以上前)

サムスン公式プレスリリース
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-ai-s23-z5-tabs9/

Galaxy AIに力を入れてるようなので、今回ドコモとauの対応モデル一斉提供開始を実現できたのかもしれませんね。

またメーカー版のみ販売されてるTab S9シリーズ(Tab S9 FEシリーズは非対応)も本日から提供開始されてるようです。

さらに2022年モデルの対応予定も案内されていて、海外は5月上旬、国内は5月下旬以降になるようです。

書込番号:25704179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2024/04/18 15:34(1年以上前)

お昼過ぎてからアップデートお知らせに追加されましたが、やはり楽天モバイル向けS23も本日Galaxy AI提供開始っぽい?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-s23/

楽天モバイルが更新内容に掲載してないですが、サムスンがプレスリリースで楽天モバイル版はまだ未提供という注記も特になかったし(一斉提供開始したという表現だし)、おそらく対応してるんでしょうね。

楽天モバイルはお知らせの掲載を簡素にしすぎて、ちょっと不親切だしわかりにくいのではと思います。

書込番号:25704409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2024/04/18 23:42(1年以上前)

今回のアップデートで、物理SIM→eSIM変換機能が有効化されたのはドコモ版Galaxyのみですね。

au版Galaxyには設定項目が表示されないので、今回は対応してないようです。

おそらくeSIM転送機能も同じく今回はドコモ版のみ対応させた形かなと思います。

まあauのアップデート内容に掲載されてなかったので予想はしてましたが、ハードウェアは共通化されてるため対応してるはずなのでいずれ有効化されるかもしれません。

書込番号:25705046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2024/04/19 01:58(1年以上前)

Galaxy AI(One UI 6.1)関連FAQ

One UI 6.1 のGalaxyバッテリー保護機能
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/galaxy_s24_ultra/

One UI 6.1 でスワイプジェスチャー(下からスワイプ、スワイプ操作のヒント)を有効にする方法
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-enable-swipe-gestures-swipe-from-bottom-gesture-hints-on-the-galaxy-s24/

(Galaxy) ナビゲーションバー機能について教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/optimised-navigation-bar-functions-on-galaxy-devices/

(GalaxyAI機能) 写真の編集提案
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/edit-suggestion-for-photos-on-the-galaxy-s24/

(GalaxyAI機能) 生成AI編集を使用する方法
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-generative-photo-editing-on-the-galaxy-s24/

(GalaxyAI機能) ノートアシスト機能の使い方
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-note-assist-feature-on-the-galaxy-s24/

(GalaxyAI機能) 閲覧アシストの機能を設定して使用する方法
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-set-up-and-use-the-browsing-assist-features-on-the-galaxy-s24/

(GalaxyAI機能) 通訳アプリを設定して使用する方法
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-set-up-and-use-the-interpreter-app-on-the-galaxy-s24/

(GalaxyAI機能) 通話にライブ翻訳を使用する方法
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-live-translate-for-phone-calls-on-the-galaxy-s24/

(GalaxyAI機能) 文字起こしアシストを使用する方法
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-transcribe-assist-on-the-galaxy-s24/

(GalaxyAI機能) メッセージ送受信時の機能強化(入力アシスト)の概要
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/an-overview-of-the-enhancement-writing-assist-when-sending-or-receiving-messages-on-the-galaxy-s24/

書込番号:25705105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28280件

2024/04/19 18:28(1年以上前)

eSIM転送、物理SIM→eSIM変換機能は現時点でドコモのみ対応、KDDIやソフトバンクは対応してません。

キャリア側システムが対応していないと利用できないので、昨日のOne UI 6.1対応時にau版は有効化されなかったんでしょうね。

またS24/S24 Ultraはドコモ版とサムスン直販版は発売時から対応済、au版については非対応みたいです。

サムスン直販版S23 Ultra、Z Fold5、Z Flip5についてはわかりませんが、S24/S24 Ultra直販版が発売時から対応してるのを見ると昨日ドコモ版と一緒に有効化されてそうな気がします。

書込番号:25705913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン > サムスン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング