


鋭い高域を楽しみつつも、ボーカルが薄めになりにくいようなイヤホンを探しています。
女性ボーカルを主にメタルを良く好んで聴いてます。
予算は5万内が理想ですが、10万以内も考えます。
何か思い当たるものがありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:25714406 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

安くても良いのであれば、
https://review.kakaku.com/review/J0000030703/#tab
ちょっと古いですが、
https://review.kakaku.com/review/K0000903574/#tab
とか。
中華の平面駆動イヤホンも高域鋭めだと思います。
Kinera Celest Pandamon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BNMDN85T/
MOONDROP 群星 STERARIS
https://kakaku.com/item/K0001498004/
TRN Kirin
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B2WVQFTR
書込番号:25714497
0点

5〜10万円台だと、
Savanna
https://kakaku.com/item/K0000874799/
https://nobleaudio.jp/savanna/
も良いかもです。
書込番号:25714769
0点

>鋭い高域を楽しみつつも、ボーカルが薄めになりにくいようなイヤホンを探しています。女性ボーカルを主にメタルを良く好んで聴いてます。
女性ヴォーカル・メタルと聞いて思わず反応しました。
自分は主に、NIGHTWISHやLIV MOONなどのウルトラハイトーンヴォーカルのSYMPHONIC METALを聞いてます。
そんな自分のお勧めはSE846です。
約10年前のイヤフォンですが、高域の美しさでは未だトップクラスです。
ただ意外と低域も出てるので、低域が苦手というのであればこちら。
(URL貼り付け禁止なので)スクショ貼り付けます。
自分は低域苦手なので、こっちを買いました。
高域の伸び・解像度では、こちらが上です。
ではでは、良きオーディオライフを。
書込番号:25715131
8点

>MA★RSさん
沢山ありがとうございます。
moondrop 群星が気になったので候補にしたいと思います。
書込番号:25715185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>犬は柴犬さん
ありがとうございます。
洋楽メタルはたまにしか聴きませんが、nightwishのボーカルはとても美しい歌声ですよね。
実はベースの男性の方の歌声がヘヴィでめちゃくちゃ好みだったりします。
shureの模造品ですか?ちょっと面白そうですね笑
書込番号:25715224 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>nylmnさん
こんばんは。
ハッキリ申しますが、群生は購入後短時間キラキラ感は消えてなくなります。
当方も群生を持ってますが、DAC(FIIO K11)にはアンバランス接続しハイゲインに設定しても、パワー感は上がりませんでした。
半値以下の水月雨 竹 - CHU 2や、価格的に同じクラスの水月雨 Aria Snow Edition の方が、高域のキラキラ感落ちますが全体のバランスは上です。
後1点、群生を鳴らすには K11 のパワーでも駆動できている感はありません。スマホ直挿しで音圧はある程度はだせますが、だせるだけです。
書込番号:25715236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し高額になりますが、nuarlのovertureがお勧めです。高音の綺麗さが魅力で女性ボーカルや弦楽器などが非常に生っぽく聞こえます。低音は控え目ですがローエンドまで延びきって出ている感じ。
高音の綺麗さを活かすようなバランスに仕上げているようです。
書込番号:25715274 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

<鋭い高域を楽しみつつも、ボーカルが薄めになりにくいようなイヤホンを探しています。
鋭いかは、個人の受け取り方、感じ方で違ってきちゃいますが。
予算10万円以内でも考慮されているという事であれば、これが第一候補となりますかね。
LETSHUOER EJ07M
https://kakaku.com/item/K0001557562/
メタルを良く聴かれるという事であれば、マルチBA型イヤホンはお勧め出来ません。
高域に注視して聴かれるのであれば、ESTドライバー搭載の此方のイヤホンを聴かれてみて下さい(^^)。
書込番号:25715332
7点

マルチBAであっても元々BAドライバーっていうのはDD機のようなエッジが効いた突き抜けるような鋭角的な音を出すのが苦手ですからね。
また、キラキラ感と鋭角的な云々はかなり違ってくると思います。
スレ主は鋭角的な出音を求めているのでは。
tam-tam17701827 さんのお勧めで良いと思います。
書込番号:25715596
7点

>hot_springさん
情報ありがとうございます。
平面駆動ドライバーはパワーが欲しいと良く目にしますが、正にその通りなのですね。
書込番号:25715659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>盛るもっとさん
ありがとうございます。
メタル筐体の重厚感や美しさが良いですね。
書込番号:25715668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tam-tam17701827さん
ありがとうございます。
ESTドライバーは聴いた事がないのでとても気になってきました。
書込番号:25715680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>流離い悪人さん
ありがとうございます。
そのような特性だったのですね。
書込番号:25715750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nylmnさん
こんにちは。
Noble Audio XM-1 NOB-XM1
https://s.kakaku.com/item/K0001608418/
試聴すらしてない物を紹介するのは失礼かな思いましたが、高音域の音質なら『MEMSドライバー』もありかなと思い投稿します。
TWS なのですが Noble FALCON MAX を所持しており、MEMSドライバーの高音域の立ち上がりは非常に鋭い音です。
上に張ったリンクは、MEMSドライバー搭載の有線イヤホンです。価格も10万円を超えます。
試聴できるできる環境でしてら、話の種として聴かれてみてはと思います。
書込番号:25715779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に紹介されている高価な製品とは違いますが私からは「HA-FD01」を試聴だけはしてみて欲しいと思います。
硬質でスピード感があるモデルでボーカルも綺麗ですしなによりメタルにピッタリの低音です。
ちなみに低音の量感は多くないというかむしろ少ないぐらいなんですけれどそれがメタルに合っていると思います。
欠点は重量があることとイヤーピース合わせはきちんとしないと本領発揮しません。
書込番号:25716217
5点

JVC HD-FD01、ソリッド系サウンドの名機ですよね(^^)。
私はノズル交換が出来ないFD02を結構使用しましたねー。
(切れ味鋭いサウンドには魅了されました)
現在の価格はかなりお値打ちです。
私がFD02を買った時とほぼ同じ価格になっていますね。
JVC HD-FD01
https://kakaku.com/item/K0001010382/
ハウジングの回転機構で普通の装着とShure掛け(耳掛け)がユーザーサイドで選択出来る様になっています。
また、ノズルの金属の素材の違いによる音色の違いも楽しむ事が出来る優れもの。
付属純正ケーブルもFD02よりも品質の良いものが付属されており、購入してすぐに楽しむ事が出来ます。
残念ながら私の所有しているFD02は既に販売終了になっております。
HA-FD01も在庫が無くなり次第販売終了となってしまいそうです。
フル金属シェルなので重さはありますが、Shure掛けする事でこれは解決します。
試聴されるのであれば、適切なサイズのイヤーピースに交換して頂いてサウンドを聴いてみて下さい(^^)。
書込番号:25716460
5点

お題はお勧めのイヤホン紹介ですが、リケーブルで純銀線に替えると言う手もあります。
高音の抜け感が良くなって気持ちいいです。
比較的買いやすいのは、ORBのCelestial force C4。純正ケーブルから付け替えたらすぐに幸せになれます。
もう少し予算が出せるなら日本ディックスのLilium。こちらは50線x8芯の割と太めなケーブルなので低音の量感も減りませんし、
全域で音の純度が上がった感がして心地よいです。
イヤホンを替えて余力があるならば是非お試しを。
因みにLiliumは今ある在庫を売り切ったら販売終了のようです。
書込番号:25716499
1点

>hot_springさん
ありがとうございます。
面白い仕様のイヤホンですね。
新ドライバーですか?気になりますね。
書込番号:25717439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tam-tam17701827さん
>とりあえず…さん
ありがとうございます。
実はfd-01は聴いた事があるのです。
確かに清涼感ある中高音とキレのある低音で気持ちの良いサウンドでしたが、耳にイマイチフィットしなかったので断念してしまいました。
書込番号:25717450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nylmnさん
<実はfd-01は聴いた事があるのです。
そうですか、フィットしませんでしたか。
耳の形状は人それぞれ違いますからね。
装着感が合わないイヤホンはどんなにサウンドが良くても使わなくなってしまいますからね(^^;;
ご丁寧な返信ありがとうございます。
nylmnさんのご要望を叶えるイヤホンと出逢えると良いですね(^^♪
書込番号:25717508
3点

>盛るもっとさん
ありがとうございます。
純銀ですか?試しに中華の安いケーブルで遊んでみるのも良いですね。
書込番号:25717724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 1:06:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 17:27:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 1:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:43:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





