いちいち陸運局に行って真面目に再発行してもらってると客を待たせるし往復時間仕事にならないから
きれいに外して付け直してるとか聞くんだ
板金や塗装する時に邪魔だろうし、ドレスアップでナンバープレートにカバー付けてる人もいるから、いちいち陸運局に行くのは面倒なんだろうけどバレて逮捕や車検証取り消しされないのか?
個人がやったら逮捕だけど、大きいところがやったら無罪なのか?
書込番号:25774876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
綺麗に封印しなおす技術があれば 違法検挙できないのでは?
書込番号:25774880
![]()
5点
>ひろ君ひろ君さん
科捜研が暴くかもしれないし、警察の捜査に協力して行方不明者を発見する霊能者が容疑者の守護天使に尋問するかもしれないんだ
テレビの力とかゆう番組で霊能者と金さんが行方不明者を探してたんだ
放送法にはオカルトを流して人心を惑わせたらダメだという条項があったから、テレビ公認の本物の霊能者だお
確か青酸カレーの時は物凄い予算を使ってヒ素をスペクトル分析とかしてたから、手油を分析されたらヤバいんだ
書込番号:25774897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
記事には 同じ封印を用いて と書いてあるが
ゴニョゴニョするなんて言えない
書込番号:25774902
![]()
0点
>スーパーアルテッツァさん
旭川とトヨタはイメージ悪いのに、それが合体するとか恐ろしいパワーワードだお(つд`)
書込番号:25774906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プラーニンさん
>ナンバープレートの封印きれいに外して付け直すって本当?
聞いたこと有ります
本当だと思いますよ。
書込番号:25774911
2点
外して 修理してる時点で なんの問題もないが
「あれれ おっかしーーなーーお昼食べて戻ってきたら 封印されて、、あー俺の勘違いかな」
書込番号:25774912
0点
昔は簡単に出来た。
今はチトコツがいる。
書込番号:25774923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プラーニンさん
>ナンバープレートの封印きれいに外して付け直すって本当
封かんされていれば、問題はないかと。
ナンバープレートより取られる可能性がありますよ。
書込番号:25774928
2点
再封印できるような封印って意味あんのか?
そんな封印ならやめてしまえ。
書込番号:25775497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
旭トヨは、封印の虎なのか。
フーテンの虎なら馴染みがあるんだけど。
書込番号:25775552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
法はどうでも
外して戻して
誰も気がつかないなら
悪用でなければ
誰も困らない
し
簡単に可能なら
阻止力も弱い
書込番号:25775591
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/10/25 9:44:39 | |
| 1 | 2025/10/25 6:56:26 | |
| 5 | 2025/10/25 6:23:33 | |
| 1 | 2025/10/24 21:55:59 | |
| 3 | 2025/10/24 18:14:40 | |
| 15 | 2025/10/25 9:45:43 | |
| 10 | 2025/10/24 18:19:19 | |
| 13 | 2025/10/25 9:41:12 | |
| 12 | 2025/10/25 7:44:55 | |
| 7 | 2025/10/24 10:01:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






