『トヨタ不正問題でミスリードした自動車評論家?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『トヨタ不正問題でミスリードした自動車評論家?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:34件

後ろから追突される試験で重さを1100キロでするべき所をより多い1800キロでクリアしたトヨタ凄いと褒めちぎっていたけど
実際は日本の自動車事情に即した1100キロでぶつけ、燃料タンクが壊れないか燃料が漏れないようタンクに栓がされるか調べる試験だから1800キロでぶつけても日本での安全性は証明されないそうだ

どうしてプロ中のプロがいい加減な事を発信するんだろう?

火消しに協力したら得するからなのか?
ただ単にいつもいつもいい加減な事ばかり発信しているからなのか?

書込番号:25779578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:254件

2024/06/20 04:32(1年以上前)

>プラーニンさん
1100キロより重い1800キロでは証明できない理由は実情に則してないから?
自分は証明出来なくは無い気がするけど

書込番号:25779646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/06/20 05:20(1年以上前)

国土交通省の指定する条件
JNCAPの条件

これが異なるので、JNCAPも意識してクルマ作るには、両方に備えないといけない実情があるって言ってましたよ。

書込番号:25779657

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/20 08:03(1年以上前)

>1800キロでぶつけても日本での安全性は証明されないそうだ

証明されない”そうだ”

で思考が止まる人に物事を語る資格なし。

物理的に考えて、
1.8tの物体をぶつけて機能維持されたものが、
6割以上軽い物体をぶつけて壊れることがあるのか。

言われたことをそのまま妄信するのではなく、
少しは自分で考えてみる。

そんな当たり前のこともできない連中が多すぎるんだわな。

ま、軽い方が接触面を特別鋭利に作ってあるとか、
重い方にゲルのような衝撃吸収材を貼ってあるとか、
重さとはまた別の次元で不正があるなら別だが。

書込番号:25779777

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:34件

2024/06/20 08:34(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
>JamesP.Sullivanさん
衝撃を感知して燃料タンクから燃料を出さないようにするギミックがあるから
その装置が車重が北米より少ない日本の環境でも作動するか試験してくれないとわからないんだお

書込番号:25779809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/20 09:03(1年以上前)

>燃料を出さないようにするギミックがある

それはどういう仕組みで、
どのように燃料漏れを防ぐのか、

ぐらいは調べてその構造を理解する、

その上で、

1.1tの物体が50km/hで衝突したときと、
1.8tの物体が同じく50km/hで衝突したときに、

加えられる衝撃度はどれほどのものか、
その際に、貴君の言うギミックとやらの有無が、
どれほどの効果をもたらすのか、

を考えてから物申せと、

重ねてそう申し上げます。

書込番号:25779848

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2024/06/20 09:13(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
若葉マークの質問者に自動車評論家以上の高度な知識を求めるなんていけずだお

書込番号:25779858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:97件

2024/06/20 12:57(1年以上前)

今回に限らず、もともと自動車評論家の言い分なんか信用してないから大丈夫です。

新車インプレッションなんかも自分で試乗して試すのが一番。

書込番号:25780071

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/06/20 15:47(1年以上前)

自動車評論家は自動車会社の捲く餌で提灯記事書いて食ってますから。

国交省の認証部門には,技官がいなくて、金勘定と書類をこじくりまわしてる役人が大多数だそうな。

書込番号:25780234

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/06/22 07:37(1年以上前)

https://kunisawa.net/

6月21日のところ

属性に対して、ヘイト向けるより、中身じゃねか?

書込番号:25782134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング