
Gold P31 SHGP31-1000GM-2SK hynix
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2023年 5月19日



SSD > SK hynix > Gold P31 SHGP31-1000GM-2
購入してだいぶたちます。
書き込み量は26TBに届きそうですが、
健康状態が100%のままです。
健康状態(TBW監視?)のパーセンテージ本当に機能しているのか疑問になってきました。(笑)
仕様は600TBWぐらいだったと思うんで…
実際耐性が高いだけなら喜ばしいことですが…
このストレージ99%以下まで使い込まれている方というか100%以外を確認できている方います?
書込番号:25837324
0点

余計な情報多すぎて、必要なところが読み辛い…
25TB書き込んで使用率0ということは、TBW2500以上ですが。 仕様によるとTBWは750なので、使用率のカウントは動作していませんね。
まぁ隠してしまえば寿命で黄色になることもないので、優秀だと考える人は出そう。
書込番号:25837347
0点

HWiNFOと書き込み量とか微妙にズレがあるんですよね、
なんで両方の画面アップしました。
しかしやっぱりカウントされてないのかな?
それとも他の条件で下がってきたりする可能性はあるのかな?
書込番号:25837495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

閾値が出ていないから不明だけど。内部で閾値を超えたら。いきなり黄色…とかなったりして。
まぁ「見せていない」のは確かかと思いますが。公開しているTBW750という数値からして、15年は持ちそうだから、そう神経質にならなくても…
書込番号:25837620
0点

8年物のS3710(1.2TB)が99%なので、見失い病など併発しない限り、気にしない方が良いのでは?
随分前から言ってきたけど、DWPD以外の指標って当てになりません。
書込番号:25837954
0点

>ガリ狩り君さん
SATAのドライブは割と健康状態出ないのあった気はするんですが、
NVMeではこれだけが全然減らない感じだったんで違和感感じるんですよね。
まあ気にしないことにします。
書込番号:25837970
0点

>アテゴン乗りさん
SSDメーカーのSSDユーティリティで確認するのが
セオリーです。
SK hynix ドライブマネージャーで寿命が見られます。
ファームウェアも公開されています。
SK hynix ダウンロード
https://ssd.skhynix.com/jp/download/
・データ移?ソフトウェア
・ドライブマネージャー: Easy Kit(64ビット)C2.7.1
・ファームウェア: Gold P31 1TB
・ファームウェア: Gold P31 500GB
書込番号:25838123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SK hynix > Gold P31 SHGP31-1000GM-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/27 10:56:57 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/05 6:44:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





