【質問内容、その他コメント】
現在ドコモ回線でスマホを使用している者です。
新たにGALAXY S23 FEに機種変更をしたいのですが、オンラインでの取り扱いがauキャリアにしかございません。
もし異なるキャリア(この場合はau)で端末のみを購入する場合、何か特別な設定や手続きは必要になりますか?
書込番号:25923700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ああ001さん
>もし異なるキャリア(この場合はau)で端末のみを購入する場合、何か特別な設定や手続きは必要になりますか?
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg24/
>オンラインショップで機種のみ購入
↑オンラインショップにアクセスして、上記の文言のリンクをクリック(タップ)すればよいです。
書込番号:25923710
4点
ご回答ありがとうございます。
こちらのリンクから端末を購入し、手元に届いたあとは、APNをドコモ用に手動で設定するだけですぐに利用可能になりますか?
書込番号:25923751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ああ001さん
>こちらのリンクから端末を購入し、手元に届いたあとは、APNをドコモ用に手動で設定するだけですぐに利用可能になりますか?
SIMロックという概念はありませんので、その通りですね。
当然、他の端末同様、初期設定(電源を入れた後で、ホーム画面が表示されるまでの設定作業)は必要ですが。
この作業が、すぐに該当するかは、その人の感覚にはなりますが、
他のAndroid端末同様と思えばよいです。
書込番号:25923763
![]()
5点
ドコモSIM挿せば、APNとして「spモード」と「OCN モバイル ONE」が表示されるので、「spモード」を選ぶだけです。
ドコモサービスを利用するためのアプリなどはau端末なので当たり前ながら無いので、必要に応じてPlayストアからインストールする必要はあります。
もちろんその前に初期設定は必要です。
書込番号:25923765 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん
お二方ともありがとうございました。
非常に参考になりました。わからないことが多く不安でしたが、これで安心して機種変更ができそうです!
わかりやすく画像も添付していただき、ありがとうございました。
書込番号:25923785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいません、同じスクショ貼ってましたm(_ _)m
Galaxyスマホの場合、比較的最近のモデルは4キャリアとサブブランドは挿入されたSIMを認識してAPNが自動表示されますが、MVNOのAPNは一切表示されないので手動入力が必要になります。
MVNOのうち「OCNモバイルONE」のみ表示されるのは、おそらくドコモ側のサムスンへの要請だと思います。
ドコモのエコノミーMVNOになった後、ドコモ本体に吸収され今はドコモ自身がサービス事業者になってますからね。
今回ドコモ本家SIM利用とのことなので、SIM挿入して表示された「spモード」選ぶだけです。
書込番号:25923794 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 21:19:10 | |
| 0 | 2025/11/24 20:24:48 | |
| 4 | 2025/11/24 21:13:39 | |
| 7 | 2025/11/24 21:16:13 | |
| 2 | 2025/11/24 20:11:11 | |
| 0 | 2025/11/24 18:00:07 | |
| 2 | 2025/11/24 16:47:13 | |
| 3 | 2025/11/24 21:06:31 | |
| 0 | 2025/11/24 12:01:50 | |
| 14 | 2025/11/24 16:09:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








