


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
当方北海道の道南地域在住です。
太陽光の見積もり3社にしてもらい2社まで絞りました。
どちらが良いかご意見頂ければと思います。
備考:
・共働きの2人世帯で平日昼間はほぼいません(猫はいるため夏場は冷房)
・IH
・暖房、給湯は灯油
・電気代は月々平均で1.4万円
・陸屋根で北側に0.5寸の勾配(架台無しでの取り付け)
[H社]
太陽光パネル:エクソル7.6kW
蓄電池:エクソル10kWh全負荷
パワコン:エクソル4.95kW
価格:260万
補助金:5万弱
[K社]
太陽光パネル:Qセルズ7.74kW
蓄電池:ニチコントライブリット9.9kWh全負荷
価格:286万
補助金:40万弱
このような感じです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25930343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくみっふぃぃさん
はじめまして!
陸屋根で架台なしということは置き基礎ですか?
エクソル、Qセルズともに置き基礎に対する瑕疵保証を担保するのでしょうか?
例えばPanasonicはやSHARPの場合、置き基礎での保証は得られません(出力保証のみです)
また、補助金の違いはエクソルかQセルズかの違いですか?それとも、トライブリッド=V2H装備の影響ですか?
どちらにしても、同じ程度のシステム容量なので
実質負担の少ないQセルズていいと思います。
書込番号:25930359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます。
すみません、置き基礎ではなく陸屋根用の架台でした。
補助金はニチコンだとDR補助金が使えるとの事で、エクソルではDR補助金でないと言われました。
能力的には2社とも似たようなものなのでやはり価格が安い方が良いですよね。
ちなみにですが、、、
H社の方はエクソルを使っているので自社ですべての家庭の発電状況を管理しており、何か不具合があった場合早急に対応する事ができますよ
というのがありました。
また、パワコンの保証期間が通常15年に対して5年延長してくれるとの事です。
この条件を踏まえた場合はいかがでしょうか?(このアピールポイントと価格差でどちらが良いか、、)
書込番号:25930378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たくみっふぃぃさん
はじめまして
パワコンは屋外設置ですか?
引込管に融雪の水が浸入し、接続箱機能内蔵パワコン内部が水浸しになって故障する事例があるようです。
工事の瑕疵にあたるため、日本リビング保証が適用できないケースもあるかもしれません。
書込番号:25930539
0点

>gyongさん
ありがとうございます。
参考にします。
パワコンは熱を持つと聞いているので外に設置予定です。
書込番号:25931242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たくみっふぃぃさん
北海道にお住まいの「かずーんHKD」さんのトラブル記事は参考ください。
パワコン屋外設置後の水漏れパワコン故障トラブル事例です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25450846/
書込番号:25931261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 22:01:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/27 1:03:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:23:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)