『東芝の太陽光発電』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『東芝の太陽光発電』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝の太陽光発電

2024/10/31 08:53(10ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

東芝の太陽光発電の安い見積もりを入手しました。ただ、保証が施工保証、パワコン保証のみで、他の保証は何もありません。東芝が撤退しているためです。保証が充実していない場合、やめておいたほうがいいですか。

書込番号:25944540

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1429件

2024/10/31 09:02(10ヶ月以上前)

>どんぐりころころどぼんさん

はじめまして!

太陽光や保守保全がご自身で出来る(異常が察知出来て業者と対等に対応出来る)であれば問題ないと思います。

ところで、メジャーメーカーと比較して
いくら安いのですか?

書込番号:25944552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/10/31 12:42(10ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん

ご連絡ありがとうございます。
モニターを見て、発電しているかどうか確認するくらいはできるかと思いますが、業者と対等にどこまで話ができるかは分かりません。

価格は以下のとおりです。非常に迷っています。
 東芝:5.3kW 92万円
 長州産業:5.1kW 125万円

書込番号:25944754

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1429件

2024/10/31 12:59(10ヶ月以上前)

どんぐりころころどぼんさん

東芝:5.3kW 92万円 (単価 17.3万円)
長州:5.1kW 125万円 (単価 24.5万円)

長州が高いだけで、東芝の17.3万円は決して安くはありません。保証が薄くてこれではあまり食指が動きません

書込番号:25944771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2024/10/31 14:31(10ヶ月以上前)

>どんぐりころころどぼんさん

はじめまして

どちらの業者の見積ですか?
ご存じの通り、東芝は住宅用太陽光発電事業を撤退しているので、そのサポートは無し前提での特別価格になっています。
20年のシステム全体保証を重視されるのであれば契約はお勧めしません。
あくまでパネルが万一故障したらパネル総入れ替え前提のジャンク扱いとなります。
参考ください。

書込番号:25944840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/10/31 17:51(10ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん

ご見解いただきありがとうございます。
他にも相見積もりをとっていて、5kWで140〜150万円の見積もりを出しているところが多かったのですが、まだ高いのですね。もう少し検討します。

>gyongさん

業者名を公開してもよいのかどうか判断つかないので、伏せておきます。よく口コミで相見積もりをとるようすすめられている業者です。
この業者は初期不良には対応すると言ってくれています。太陽光発電システムというのは初期不良がなければ、故障する可能性は限りなくゼロと考えていいのでしょうか。もしそういうことであれば、保証は重視しなくてもよいように思いますがどうなんでしょう。

書込番号:25944987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1429件

2024/10/31 18:08(10ヶ月以上前)

どんぐりころころどぼんさん

ここで良く出てくる業者で東芝推しはyhですかね?
現在はマキシオンのハズですが、、、。

yhでこの提示価格(特に長州産業)は屋根や瓦が複雑なのでしょうか?

書込番号:25945001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/10/31 18:17(10ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん

寄棟で東南西の3面に設置です。この場合、高くなってしまうということでしょうか。業者は...伏せておきます。

書込番号:25945010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2024/10/31 18:25(10ヶ月以上前)

>どんぐりころころどぼんさん

横からですが、どちらにお住まいでしょうか。
(設置費用としては地域性が大きく関与します。)

#3面でkW=17.3万は確かに安いですね。

書込番号:25945023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/10/31 19:19(10ヶ月以上前)

>晴れhareさん

京都市です。

書込番号:25945082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2024/10/31 22:44(10ヶ月以上前)

>どんぐりころころどぼんさん

京都であれば特に高くなるとか激戦区とではなさそうですね。
その他の判定基準としては、東芝のパネル型式とパワコンの型式とかかな。
※古いパネルかどうかは一応聞いておきたいものです。古くてダメとは多分言わないです。

採否については自分のことだったら(経験してきた今となっては)パネル単体がどうこうなるとは
思わないので安い方を選ぶと思いますが、心象的なところはご自身しかわからないので、おそらく
周りが何を言っても内心で決めているところになるのだと思います。

まあ、施工面で安心できるかどうかは、相談受ける側も業者名がわからないと
それこそなんとも言えないので、情報出ない限りは回答は無理でしょう。
(因みに、それがわかっても正確なところまで判定できる保証はないですから。)

では、頑張ってください。

書込番号:25945286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/10/31 23:13(10ヶ月以上前)

>晴れhareさん

ご意見いただきありがとうございます。心象的なことだけであれば、東芝で問題ないような気がしてきました。
型式は以下のとおりです。
パネル: SPR-X21-265
パワコン: KPR-A56-J4

書込番号:25945306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2024/11/01 01:34(10ヶ月以上前)

>どんぐりころころどぼんさん

とりあえず検索してみました。
・SPR-X21-265  2018年3月15日発表で、効率 21.3% の評判悪くないサンパワー系のパネル。 
・KPR-A56-J4   現行機種で効率もよさげなパワコン。

まあいいんじゃないですかね。

書込番号:25945396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/11/01 07:44(10ヶ月以上前)

>晴れhareさん

ありがとうございます。
私も検索していましたが、いいものかどうか判断できずにいました。
東芝に決めようかと思います。

書込番号:25945521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
太陽光パネル+蓄電池の見積もり相談 3 2025/09/21 16:16:40
太陽光、蓄電池 2 2025/09/20 7:09:41
教えてください Panasonicと長州産業 引用 6 2025/09/19 13:04:49
長州産業かQセルズか 11 2025/09/20 17:36:25
太陽光パネル見積もり 6 2025/09/19 17:40:46
太陽光+蓄電池の見積額 7 2025/09/19 11:45:54
太陽光見積もり 1 2025/09/13 23:59:06
太陽光パネル、蓄電池見積もり 12 2025/09/11 9:27:58
太陽光+蓄電池 10 2025/09/09 19:36:37
太陽光+蓄電池 最適なシステムは? 6 2025/09/09 0:35:15

「太陽光発電 購入相談」のクチコミを見る(全 22984件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)