![]() |
![]() |
¥51,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥51,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥51,800〜 |
中古価格帯(税込):¥52,580〜¥54,780 登録中古価格一覧(24製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー
マイネオで購入 充電器がついてないので自分で手配するんですがタイプCであれば入力のアンペア数とか気にする必要はないんでしょうか?タイプCであれば支障なく充電できるんでしょうか?
また互換品とかはどうなんでしょうか?
書込番号:26057004
6点

>飛鳥夢舞台さん
最大18Wなので急速充電が必要ならPD対応20w以上の充電器、ケーブルを購入してください。
急速充電が必要なければタイプCなら問題無く充電できます。
書込番号:26057034 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

基本的には何でもいいと思いますが
微妙に安い怪しいの買うくらいならダイソーでケーブルと充電器
1000円あれば買えると思うので
安心のダイソー印で問題ないかと
書込番号:26057035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>飛鳥夢舞台さん
こんにちは、この機種の仕様を見るとバッテリーが5000mAhでPD3.0に対応とあります。
バッテリーの電圧が書かれていませんが、iPhoneと同等とすれば5Vの充電器が適応するようです。
国内ブランドではバッファローから20Wの急速充電器が2000円程度、さらに急速充電の出来る45Wタイプが外国製ですが
2500円程度であるようです。
ケーブルが付属してるか?など詳しくはご確認ください。
書込番号:26057037
1点

>飛鳥夢舞台さん
0.4や0.6でも使えないことはありませんが、すごく長時間かかります、5000÷0,4ですから、とても急速充電には程遠い値です。
0.4×5Vですから、たった2Wしかありません, 20Wタイプより10倍以上の時間がかかります。
書込番号:26057064
2点

>飛鳥夢舞台さん
ケーブルも付いて悪く無さそうなBlixia PD30W 等検索されてみてください。
書込番号:26057069
1点

>飛鳥夢舞台さん
個人的に気に入って使用中の充電器をご紹介。2つ持ってます。
https://amzn.asia/d/9XzI5KQ
PD充電対応なら双方で通信して最大電圧で充電されます。(5V/9V/15V)
私の場合、iPadは最大約30W(15V)、iPhone16とmoto g64yだと20〜25W(9V/15V)程度で充電されます。
速いですよ。(^^)v
書込番号:26057104
5点


そのアダプタ、2ポート使うときは27W+20WなのでiPadの場合は1ポートみのでの利用となってちょっともったいないですね。あと、富士徳株式会社って中華製品のPSEマークでよく見る会社ですが、実体が不明なんですよね。
書込番号:26057146
0点

>飛鳥夢舞台さん
>アンペアは0.4とか0.6とかの充電器でも問題ないでしょうか?
例でドコモのACアダプタのスペック表の画像貼っておきますが、0.4とか0.6アンペアっておそらく入力側(AC100V側)をみておっしゃってませんか?
どちらかというと見るべき側は出力側のほうですね。
書込番号:26057153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ありりん00615さん
私の紹介商品のことですかね?
だったらこれはれっきとした中国メーカー品です。
でも割と高品質で信頼できるメーカーですよ。
中国メーカーはまだまだ玉石混淆でヤバい商品も多いですが、高品質で高コスパな商品もまた多いです。
良い商品は日本メーカーの普及品よりも遥かに高品質なので、私はよく利用してます。
メーカーの国籍で選ぶよりも、そのメーカーの評価で選ぶ方が幸せになれると思いますよ。
と同時に、踏ん張れ!日本メーカー!とも思いますが…
書込番号:26057165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>飛鳥夢舞台さん
普通にコンビニで売ってるAndroid用のタイプC充電器でじゅうぶんです。
ファミマなら多摩電子工業。
セブンならAnker。
等々。
書込番号:26057260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイプCなら特になんでも問題ないということでしょうか?アンペア数によりスマホに支障が出ないかを危惧してました。もちろん充電は早いのが希望ですがアンペア数が高いからといて過充電等の心配がないのならなるべく早いのが欲しいですね。
書込番号:26057943
0点

里いもさんが勧めてくださったの評価高いですね。
10VIは今後購入検討中ですが
検討製品の一つとさせていただきます。
書込番号:26057948
1点

里いもさんの勧めてくださったの。評価いいですね。
10VIは近々購入予定ですが候補の一つにさせていただきたいです。
書込番号:26057953
0点

>飛鳥夢舞台さん
ご不安がまだ残ってるようですので、本体の充電仕様にはPD3.0という規格の充電器を使って下さいという意味が書かれています。
PD3.0とはhttps://www.unifive.com/faq/about_product/14.html や他の記述を見ると100Wまでになってるようです。
しかし、スレ主さんがご心配なさるようにまともに100Wなら20Aも流れることになり、USBコネクターが熱による変形や細いケーブルが
発熱で断線(燃えます)の危険があります。
そこで20〜30Wタイプなら心配無いのではないかと考えます。
それでも十分急速充電出来ます。
余談ですが、バッテリーのためには残り10〜20%になってから充電をおすすめします、毎日の継ぎ足し充電は寿命を短くします。
当方その使い方で10年になりますが、まだ十分使えています。
書込番号:26058010
0点

>里いもさん
>しかし、スレ主さんがご心配なさるようにまともに100Wなら20Aも流れることになり
20A?
100Wは、20V×5Aじゃ?
書込番号:26058070
0点

>ALF1103さん
ありがとうございました、勘違いしていました。
書込番号:26058163
0点

https://item.rakuten.co.jp/mayumi-store/jhx-ac2053-set/
里いもさんの勧めてくださったもの。これですよね。
良さそうな気がします。
書込番号:26060390
2点

里いもさんに教えていただいたもの。よさそうなので購入しました。
スマホも後日購入予定です。ほかの皆さんも含めアドバイスありがとうございます。
またいろいろ教えてください。
書込番号:26061604
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 10 VI SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/21 11:23:24 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 22:43:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 8:17:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 16:03:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 6:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 18:44:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/23 8:22:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/20 0:42:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/31 20:04:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/09 5:01:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





