『パーキングロボット』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『パーキングロボット』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

パーキングロボット

2025/02/24 07:42(6ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:3435件

https://www.youtube.com/watch?v=BD6vEqFJs9s

動画のリンクはパーキングロボットの紹介なんですけどね、
私にはお気軽車両盗難ロボットにしか見えんと。

ま、今でも人力ながら同じように使えるものは、
アマゾンあたりでもホイールドーリーとかって名前で、
いくらでも買えるんで、今更ではありますが。

ハンドルロックなりタイヤロックなりが無意味と思う所以。

書込番号:26086839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2025/02/24 07:51(6ヶ月以上前)

日本とサイズ感が違うのは バッテリーの技術差なんかな

車両搬送ロボットによる自動バレーパーキング実証試験(酒々井プレミアム・アウトレット駐車場)
https://www.youtube.com/watch?v=mxf6oJ6rFDY

書込番号:26086848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2025/02/24 07:57(6ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん

面白いですよね、この動画。少し前に私も見ました。
「フェイクでは?」というコメントもありますが、この映像がフェイクであってもこのくらいのロボットを作る技術は中国ならありそうです。

不思議なのは、ロボットが車体下から出てくる直前で動画を繋いでるところですかね。
ここで手間取るのか?それともフェイク映像だからなのか?よく分かりませんが・・・

これが実用化できるのなら、盗み放題ですね〜・・・

書込番号:26086852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:254件

2025/02/24 08:54(6ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん
2トン近くある大型SUVをああも簡単に持ち上げ速く走れるパワーありますかね。
個人的ににわかに信じがたいロボットです。

書込番号:26086915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2025/02/24 09:12(6ヶ月以上前)

既に多数の駐車場で採用されているね
この薄型は新型タイプ

トヨタの工場も計画中だけど
吉利などの最新工場ではラインがなく
車両AGVによりラインそのものを無くして
可能な限りの自動化生産。

駐車ロボット導入により同じスペースに
30%増しで駐車可能台数が増える。

しかしこれで盗難を浮かべるのは??
こんなもので盗難するくらいなら
レッカー車で運んだほうがマシ。
これを盗難現地までどうやって持っていくの?
重い車両を運んだら良くて20-30km.速度は
10数km/hが精一杯。
こんな物を盗難現地まで運ぶ方が怪しい

書込番号:26086946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2025/02/24 09:29(6ヶ月以上前)

>ミヤノイさん

まあ、よほど上手く機能しないと難しいかもしれませんが・・・
この動画通りのスムーズさなら、セキュリティーが機能してる車両でも検知させずに移動できるかもしれませんので、開け放しの車庫などからそーっと数百メートル移動させ、人目につかない場所でゆっくりと作業ができるんじゃないかな?と思います。
なにもロボットで最終目的地まで運ぶ必要はないかと。

書込番号:26086967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/24 09:31(6ヶ月以上前)

自動搬送ロボットの応用で別になんてことないが、限られる用途と費用対効果は?

書込番号:26086970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2025年さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/24 09:43(6ヶ月以上前)

>日本とサイズ感が違うのは バッテリーの技術差なんか


距離が短い(せいぜい30mほど)。コースが決まってる。あらかじめ人をどけておける。対向車がない。
などで、機能を最小限に絞り込んでのでしょう。

対して(酒々井プレミアム・アウトレット駐車場) のは、
数百mの範囲、人や車があるかもしれない、
人や対向車をセンサー感知してストップ&ゴーの必要、
などで、どうしても機能やパーツで大型になるんでしょう。
センサーで周囲(高さ)を探るのに、大きさも必要があるのかもしれません。

書込番号:26086983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:60件

2025/02/24 09:45(6ヶ月以上前)

あっ、ダンニャバードさんに先を越されてしまいましたね

でも、それ をできるやり方の答えを書いてしまったら、削除対象になったりして・・・

書込番号:26086987

ナイスクチコミ!0


2025年さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/24 09:46(6ヶ月以上前)

>レッカー車で運んだほうがマシ。

レッカー車が来て、オッサンが繋いでる方が目立つだろ。

書込番号:26086990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/24 11:19(6ヶ月以上前)

オレンジの制服に安全ベスト着てどうどうと盗むのが良いかもかなと。

書込番号:26087108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3435件

2025/02/24 11:48(6ヶ月以上前)

とりあえず2つ。

1つ目は、動画のように自動化されたものではないけど、
ホイールドーリー等で車その物を簡単に動かす器具は、
Amazonなんか含めて今でも誰でも買えるんで、
ハンドルロックやらに過剰な期待はできない。

2つ目は、泥棒さんは現場に出向くまでもなく、
自律なりリモートコントロールなりで、
泥棒さんの手元まで車を持ってくる、
なんてのもそう遠くない未来の話。

つうあたりを踏まえて、車両盗難対策はどうあるべきか、
なんてことをちょっと考えてしまった次第。

書込番号:26087142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/24 18:38(6ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=anC2MXRFV-8

フェイクではなく、普通に取り締まりして動き方がよくわかる

書込番号:26087695

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング