『電車の中で装着すると勝手にペアリングを始める』のクチコミ掲示板

2025年 1月23日 発売

Technics EAH-AZ100

  • 独自開発の「磁性流体ドライバー」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。振動板のストローク運動を正確に制御することで、正確でクリアなサウンドを実現。
  • 音の広がりまでリアルに表現する「アコースティックコントロールチャンバー&ハーモナイザー」を搭載している。
  • 送話時のノイズをカットして自分の声を相手にクリアに届けるだけでなく、受話時のAIノイズ除去まで実現した「Voice Focus AI」を搭載。
最安価格(税込):

¥33,500 シャンパンゴールド[シャンパンゴールド]

(前週比:+700円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥33,500 シャンパンゴールド[シャンパンゴールド]

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥33,500¥45,600 (62店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ Technics EAH-AZ100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Technics EAH-AZ100の価格比較
  • Technics EAH-AZ100のスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ100のレビュー
  • Technics EAH-AZ100のクチコミ
  • Technics EAH-AZ100の画像・動画
  • Technics EAH-AZ100のピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ100のオークション

Technics EAH-AZ100パナソニック

最安価格(税込):¥33,500 [シャンパンゴールド] (前週比:+700円↑) 発売日:2025年 1月23日

  • Technics EAH-AZ100の価格比較
  • Technics EAH-AZ100のスペック・仕様
  • Technics EAH-AZ100のレビュー
  • Technics EAH-AZ100のクチコミ
  • Technics EAH-AZ100の画像・動画
  • Technics EAH-AZ100のピックアップリスト
  • Technics EAH-AZ100のオークション


「Technics EAH-AZ100」のクチコミ掲示板に
Technics EAH-AZ100を新規書き込みTechnics EAH-AZ100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

クチコミ投稿数:26件

周りに人が居ない状態なら、イヤホンを装着してそのままペアリングされるのですが、電車とか少し混みあったところでイヤホンを装着しようとすると、「ペアリングを始めます」って言いだしてメロディーが流れ始めます。
自分のモバイルフォンでBluetoothの接続や完了を押して繋がるならそれで問題ないのですが、推してもイヤホンからペアリングのメロディーが鳴り止まず、いつまで経ってもペアリングが完了しません。
結局イヤホンを一回ケースに戻してやり直す羽目になるんですが、これってどうにかなりますか?

書込番号:26102701

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26件

2025/03/08 18:06(6ヶ月以上前)

前使っていたSONYのWF-1000XM3ではこんなこと滅多になかったのですが・・・。

書込番号:26102714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度5

2025/03/08 18:16(6ヶ月以上前)

>さむかとばいさん
登録情報を一旦抹消(アプリ上とスマホBluetooth設定内)した上で工場出荷状態に戻されてから再ペアリングしてみてはいかがでしょうか?

もしそれでも改善しないようであれば販売店にご相談されて対応を受けた方がよろしいでしょうね。

・取説
https://jp.technics.com/support/downloads/oi/EAH-AZ100.html

書込番号:26102722

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度4

2025/03/11 21:21(5ヶ月以上前)

使い始めた頃に自分も似たような症状に煩わされました。

自分の場合は複数の機器と接続していて、ある機器との接続を
解除せずに、その機器をスリープさせてしまった事が原因でした。

Bluetoothを切れば自動的に接続が解除される機器と
接続の解除という手順を踏む必要のある機器があります。

音源をアマゾンFireタブレットからWALKMANに切り替える際、
接続の解除という手順を踏まなかったので、WALKMANと
接続した後、ペアリングモードの音が鳴り続けました。

もう一度Fireタブレットと接続し直した上で、Fireタブレット側の
「設定」→「接続デバイス」でAZ100との接続を「解除」という
手順を踏み、改めてWALKMANと接続すると解消しました。
(WALKMANとの接続はBluetoothを切れば解除される)

現在は、そもそも(LDACのために)マルチポイント接続を無効にしており、
次の機器と接続すると前の機器との接続が自動的に解除されるので、
この問題は起きなくなっています。

むかとばいさんの煩わされている問題の原因が同じものか
どうかは分かりませんが、何かしら参考になれば幸いです。

余談ですが、アマゾンFireタブレットは意外にもLDACに対応しています。
しかし、元々の音がよろしくないのでLDAC伝送でもWALKMANから
LDAC伝送で鳴らす音とは比べ物にならないほどに劣る音質です。

書込番号:26106761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2025/03/11 23:56(5ヶ月以上前)

うーんLE Audioに切り替えてもダメでした。Bluetoothは登録しなおしになりましたが、現象変わらずです。

本日は何回ケースから取り直しても直ぐにペアリングをはじめるので結局使えなかったです。
取り出した直後に「接続しました」といってアプリでもバッテリ情報が表示されているのに、その後ペアリングをはじめてうんともすんとも言わなくなります。

初期不良を疑って、いったん商品サポートに聞いてみます。

書込番号:26106969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2025/03/12 20:47(5ヶ月以上前)

>wessaihomieさん

アプリの「設定」>「製品情報」>「ヘッドホンを工場出荷設定に戻す」>「初期化する」
をやってみたら、確かに直ったような気がします。
前までAndroidに永遠残っていた「Technics」の通知も消えていて綺麗になった感じがしています。

もう少し様子を見てみます。ありがとうございました〜。

書込番号:26108045

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Technics EAH-AZ100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Technics EAH-AZ100
パナソニック

Technics EAH-AZ100

最安価格(税込):¥33,500発売日:2025年 1月23日 価格.comの安さの理由は?

Technics EAH-AZ100をお気に入り製品に追加する <875

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング