『PCと4KテレビをHDMI接続したら映らない』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『PCと4KテレビをHDMI接続したら映らない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PCと4KテレビをHDMI接続したら映らない

2025/04/06 14:42(5ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:29件

テレビをフルハイビジョンから4Kに買い替えました。

今までは
PCからHDMIでフルハイビジョンテレビに接続してyoutubeを見ていました。
しかし、4Kテレビに替えたらHDMI接続が映らなくなりました。

PC(Windows11)は2画面使用で、テレビに拡張して3画面のマルチディスプレイです。
PCでは4Kテレビは認識していて、ディスプレイ設定画面を確認すると3画面拡張状態で接続されています。

PC画面でマウスでつまんだフォルダやウインドウは4Kテレビの方には移動するんですが
移動した画面が映らないので、マウスから離すと取り戻せなくなります。
その場合、HDMIケーブルを抜いて4Kテレビとの接続を外さないと
見えない4Kテレビ画面の中にフォルダやウインドウがずっとある状態になります。

インターフェイスは
HDMI(4K144Hz)×1ポート
HDMI×2ポート

どのポートでもダメでした

使用したケーブルは
High Speed HDMIケーブルです。

テレビは、
Panasonic TV-43W90A(43V型)

色々試したんですが煮詰まってしまいました。
よろしくお願いします。

書込番号:26136939

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2025/04/06 14:55(5ヶ月以上前)

自分はサブで40インチは4K使ってますが、ケーブルの長さはどれくらいですか?
自分は3mですが、普通のHDMI High Speedだと当たらないのでかなり太いケーブル使ってます。
ダメになったらHDMI2.1ケーブルにしようと思ってます。
HDMI2.1ケーブルに変えるのはどうですか?

書込番号:26136955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2025/04/06 15:17(5ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

長さは3mです。
長いと不具合起きやすいですか?

HDMI2.1とはウルトラハイスピードですね。

さっき1回だけ、画面が映りましたが、
一瞬画面が映りすぐ消えて
また一瞬映るを5回ほど繰り返して、全く映らなくなりました。
ケーブルがあってないんですかね?

書込番号:26136976

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2025/04/06 15:21(5ヶ月以上前)

自分も映ったり消えたりを何度かした後で映らなくなりましたが、ケーブルを変えると治りました。

抜き差しが多いためか、最近、たまに映らないので買えないとダメかなー?とは思ってます。

書込番号:26136979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2025/04/06 15:33(5ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

同じ症状ですね、私も2.1に変えてみます。
月1くらいで抜き差しもするので、コネクタも摩耗しているかもしれないですね。

色々と教えていただきありがとうございます。
早速、注文しますね。

書込番号:26136992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/04/06 15:43(5ヶ月以上前)

PCの出力が挿さるテレビのHDMI入力チャンネルが、

設定が入力信号に自動で対応、追従であるならば、

入力信号は4Kに固定する。固定できたら、ですが

書込番号:26137002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2025/04/06 15:55(5ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ケーブルを買い変えて画面が映るようになったら
設定をいじって4Kに固定してみますね。

色々設定があるんですね。
ありがとうございます。

書込番号:26137013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/04/06 16:26(5ヶ月以上前)

申し訳ありませんが、機器に設定があるかないか、
調べていません
設定はあるかもしれないから、あればの話しです

設定があるかないか、
設定はあるかないし、
PCをつながずともテレビの設定の操作はできるし

テレビの取扱説明書を見てみてから

書込番号:26137039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2025/04/06 16:45(5ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

了解です。
うまく映らない場合は
入力信号によって3つのモードを設定できると説明書にありました。
モードを選んだらあとはAIで判断するようです。

書込番号:26137064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/04/06 16:52(5ヶ月以上前)

ビエラ操作ガイドの48頁以降に関連する記述があります

同じ所を見ているのかもしれません

書込番号:26137074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2025/04/06 20:54(5ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

テレビの説明書に書いてありましたよ

書込番号:26137420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/04/06 22:36(5ヶ月以上前)

はい

書込番号:26137541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2025/04/07 16:10(5ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

HDMI2.1 ウルトラハイスピードに替えたら
無事映りました!
今までとは線が太さが違いすぎました。

回答いただいた方、どうもありがとうございました。
4K大画面で見る、youtubは最高です♪

書込番号:26138354

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)