公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2023年10月 6日
カラー:
中古価格帯(税込):¥31,141〜¥34,980 登録中古価格一覧(45製品)
キャリア:SoftBank OS種類:ColorOS 13(based on Android 13) 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4600mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
PCから合計ファイルサイズが70GBある物をスマホへコピーしたい
oppo10付属の充電用に使っているケーブルをPCのUSBポートへ接続するが充電が始まるだけです
チャットGPTでは下記の説明があったが、
何かスマホの「ファイル転送モード(MTP)」
これが表示されない。
標準で添付されているケーブルは充電用なのでしょうか?
それとも、何か足りないことがあるのでしょうか?
-------------
【1】USBケーブルで直接接続(最速・最安)
おすすめ度:★★★★★(最も高速・安定)
方法:
スマホとPCをUSBケーブルで接続し、「ファイル転送モード(MTP)」に設定。
エクスプローラー等から、スマホの内部ストレージへファイルをコピー。
特徴:
通信速度は最大で30〜100MB/s(約2〜10分/GB)、合計70GBでも1〜2時間以内に完了可能。
SDカードがなくても内部ストレージに空きがあれば可能。
通信の安定性が高い。
注意点:
スマホの内部ストレージ容量に70GB以上の空きがあるか要確認。
一度にコピーせず、分割コピーを推奨(スマホが途中で止まることを防ぐため)。
------------
書込番号:26203643
0点

>知りたい〜さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。
書込番号:26203646
2点

有り難うございます。
QAに用意されていましたね。
チャとGPTも同じ指摘をしているのですが、
下記操作で、表示されないのです
それでGPTは開発者向けオプションを使って強制的にMTPモードへを指導してきます
ちょっと気になってトライはしていませんが・・・
ケーブルの問題かも知れないと思って買ってこようかと・・
標準のふぞむひんけーブル2本でも同じなので、データ用では無いのかもと・・
(oppo10を2台購入しましたので、ケーブルは2本あります)
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
書込番号:26203662
0点

>知りたい〜さん
>標準のふぞむひんけーブル2本でも同じなので、データ用では無いのかもと・・
付属品は公式サイト記載通り、データ転送対応です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno10-pro-5g/detail/81750/
>OPPO Reno10 Pro 5G オンラインマニュアル
>USB Type-C データケーブル(試供品)
開発者オプション内の
デフォルトのUSB設定は「充電のみ」
USB設定の選択は「充電」
のままで問題ありません。
画面上部からスワイプして通知表示がどうなっているかのスクリーンショットを添付して下さい。
私が添付した通りになるはずですが・・・・・
書込番号:26203672
2点

>知りたい〜さん
PC側の問題の可能性もありますので、
別のPCがあれば別のもの、なければ別のポートで確認してみて下さい。
PCは再起動をした上で確認してみて下さい。
書込番号:26203675
1点

添付の画面で何か判りますか?
質問時のUSBポート接続状態の画面
PCを再起動してUSBポートに接続したときの画面です
書込番号:26203815
0点

>知りたい〜さん
ギガファイル便を利用すればどうかな?
https://gigafile.nu/
PCでアップロードしてスマホでアクセス、ダウンロードその後ギガファイル便のデータを削除
難しくないと思うけど
書込番号:26203816
0点

>知りたい〜さん
>添付の画面で何か判りますか?
表示されている通知を横にスワイプして消してみてはどうでしょうか。
通知が多くて、表示されていないのかなと思いました。
Windowsにリンクは不要なので、切断しておけば、通知は出ないと思います。
書込番号:26203829
1点

有り難うございます。
†うっきー†さんへ
ご指摘どおり、下記操作が有効でした。
>表示されている通知を横にスワイプして消してみてはどうでしょうか。
>通知が多くて、表示されていないのかなと思いました。
現在、PC→スマホへコピー中です
1時間20分とのことで、スマホの画面オフを無しにして、PCも電源オフにならない様にしています。
それでもスマホが発熱して停止しそうな幹事で不安ですね。
すこしづつコピーをすれば良かったのでしょうが、スタートしていますので止めると中途半端になりそうで継続しています。
下記については、スマホからPCへ写真を送信するためにリンクを取っていましたので、その関係かと思います。
>Windowsにリンクは不要なので、切断しておけば、通知は出ないと思います。
アドレスV125.横浜さんへ
今後の参考にさせて頂きます。
書込番号:26203905
0点

スマホメーカーが対応している必要はありますが、WindowsにリンクからスマホのFiles by Googleアプリの目的のフォルダを開いてエクスプローラーから貼り付ける手もあります。下記を見る限り、OppoはWindowsにリンク上位機能に対応しています。
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/cb044172-87aa-9e41-d446-c4ac83ce8807
ケーブルが不要な分、こちらの方が便利です。
AIは混乱することがおおいので、参考程度にとどめたほうがいいです。Google検索のAI による概要も間違いが目立ちます。
書込番号:26204008
1点

>ありりん00615さん
>ケーブルが不要な分、こちらの方が便利です。
最初に記載の「合計ファイルサイズが70GBある物」という部分を見落としているとか・・・・・
書込番号:26204018
0点

Windowsにリンクはフォルダのコピーに未対応でどのみち無理でした。
ファイルマネージャー+の「ネットワークから接続」機能も試してみましたが、こちらは1時間で5GB程度の速度でした。
書込番号:26204118
0点

PCからスマホへ、47.3GBのコピーを実施しています。
4時間前後進んで途中で終ってしまいました。
(コピーした内容の確認で判明)
不足していると個のコピーを実施して終ったようなんですが、
PCからスマホのコピー席のサイズを確認しようとすると・・・
けっこう時間がかかっています。(30分くらいか?)
PC→スマホへのコピー
長時間になり、バッテリー充電も何時もは80%なのだが、100%になっている。
PCを使用しない方法でスマホにコピーを入れる場合は、
ありりん00615さんの下記方法になるのかな?
(素人に4〜5GBに小さくして渡すにしてもSDで渡せないと大変ですが・・・)
------
ギガファイル便を利用すればどうかな?
https://gigafile.nu/
PCでアップロードしてスマホでアクセス、ダウンロードその後ギガファイル便のデータを削除
-----------
書込番号:26204269
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 9:50:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 4:36:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/17 12:33:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/22 13:13:17 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/08 19:38:15 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/18 15:15:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/17 19:26:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/01 9:44:39 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/28 12:36:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/25 21:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





