


食べてみた気がしますが、皆さんは食べますか沢山食べてスズキの業績UPに貢献しましょう。
ーーーーーーーー
Yahooニュース (毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cbdb37518d6f4d6474eb52ea839932590c3053
自動車の「スズキ」がレトルトカレー発売 インド人従業員向けに開発
自動車メーカー「スズキ」(本社・浜松市)と同市内でレストランなどを展開する「鳥善」が25日、共同開発したレトルトカレーを発売した。
スズキの社員食堂で提供され、インド人従業員から「おふくろの味」と慕われるベジタリアン(菜食主義者)向けカレーだ。
スズキの鈴木俊宏社長は「外国人従業員の食環境を改善するために生まれた本場の味を多くの人に楽しんでもらいたい」とPRしている。
インドに開発・生産拠点があるスズキにとって、インド人に多いベジタリアン向けの食環境の整備は長年の課題だった。
浜松市の企業が会員になっている食を通じた会合で、そんな悩みを、スズキ側が鳥善の伊達善隆社長に相談したことがメニュー開発のきっかけになった。
2023年春から構想を練り、スズキの従業員を対象にベジタリアン料理の試食会とアンケートを繰り返した。
書込番号:26220099
3点

お肉入って無いですね?
トヨタ博物館で,お土産にレトルトカレー買いました。
パッケージがいいかな。
https://gazoo.com/column/daily/18/11/05/
書込番号:26220123
3点

某ホテル社長のカレーと、スズキインドカレー、どっちが美味しいだろうかw
書込番号:26220125
2点

税込918円ですか?
残念ですが私なら近所のインドネパールカレー店に行ってナンをおかわりしますね。
書込番号:26220188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんなことでスズキの業績がアップするわけないでしょう。
ところで、ここはくるまのニュースなのでしょうか。
書込番号:26220251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

え、税込み918円? 高いな。
もっとも一番高価なのは、「宮崎県都城市の「都城華礼(みやこんじょカレー)、1つ6,600円という衝撃的な価格!」だそうです。
2019年春、石戸蒲さくらを見に行った時、地元の商店街がトマトレトルトカレーを売っていて、800円だったか、3食購入した。これも高いなと思った。
現在は楽天モールでは640円(送料別途)です。
https://www.j-irums.com/ktc/
書込番号:26220256
0点

神楽さん、最近調子にのってるでしょ
つまんないレスから かおかお擬きの時事ネタスレ
書込番号:26220280 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

返信ありがとうございます。
ーーーーーーー
>ジャック・スバロウさん
>某ホテル社長のカレーと、スズキインドカレー、どっちが美味しいだろうかw
写真見た限りでは、某(APA)ホテル社長のカレーの方がおいしそう(私見)です。
>梅昆布茶大好き〜さん
>税込918円ですか?
>残念ですが私なら近所のインドネパールカレー店に行ってナンをおかわりしますね。
近所のここ一の方が安くておいしそう(私見)です。
>はるあさきよさん
>ところで、ここはくるまのニュースなのでしょうか。
車屋さんのニュースです。
はるあさきよさん>も価格コムのためにスレ立てしましょう。
>funaさんさん
>え、税込み918円? 高いな。
高いですね。
ご当地のレトルトカレーの方が安そう。
書込番号:26220307
1点

脱線しますが。カレー繋がりで。
若い人は知らないと思いますが、歌のタイトルで、
日本印度化計画 っていう歌がありました。
歌詞中に、 俺にカレーを食わせろー まさにピッタシの歌だね。
書込番号:26220437
1点

ホンダもカレーうどん売ってたりする
https://kaelife.hondaaccess.jp/entry/20190724_01
書込番号:26220456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホンダは衣類とかも作ってるけどね
こないだGUとコラボってたよ
まあ餅は餅屋っていうくらいだからいらないけど
インド人より母国の従業員を大切にしなさいよ
み〜ちゃんもベジタリアンなんですが高いんよ
書込番号:26220546
0点

カレー繋がりで、京都宇治の中村藤吉抹茶グリーンカレーも行けますよ(鶏肉使用) 一パック700円でお釣りきます。
書込番号:26220592
0点

レトルトカレーで業績アップするなら日産もやっちゃえ。
書込番号:26220640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書込番号:26220746
0点

こーゆーのは数を売ろうとか業績上げようってんじゃないんだよ。
何でも儲けとかコスパに寄せて考えようとするのは良くない癖じゃないのかな?と言っておきたい…
書込番号:26220938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ーーーーーー
>use_dakaetu_saherokさん
>ホンダもカレーうどん売ってたりする
ホンダさんも、色々してますね。
>み〜おんちゃんさん
>ホンダは衣類とかも作ってるけどね
市販してるんでしょうか?
GRトヨタも販売すると売れそう?(販売してるかして無いか知りませんが)
>RBNSXさん
>カレー繋がりで、京都宇治の中村藤吉抹茶グリーンカレーも行けますよ
抹茶グリーンカレーと聞くだけでおいしそうです。
>スプーニーシロップさん
>レトルトカレーで業績アップするなら日産もやっちゃえ。
無理でしょ。
書込番号:26221352
0点

>神楽坂46さん
売ってます!多分メーカーは色んなもの販売してるみたい
よく考えたらベンツグッズとか多いもんね
パチモン含めてスリースターのベンツグッズだらけ
こないだG-SHOCKのモリゾーコラボが出たんだけど限定とかいうから案の定テンバイヤーの餌食になっていたね
正直このG-SHOCKだと高いんだけどまあトヨタの取り分もあるからね・・・・
日産もコラボG-SHOCKとかだす?日産は赤白青のG-SHOCKかな?
スズキなら淡い青色のG-SHOCKとか?ホンダなら濃い青色、マツダならカープレッドのG-SHOCKとかさ
書込番号:26221597
0点

解決済にレス付けて申し訳ありません。
実際に辛1と辛4を食べてみました・・・
どちらも、とても美味しかったですよ!
お勧めです。
家で本格的な、本場のカレーが食べられます。
辛4は辛くて全身から汗が吹き出て止まりませんが、家ですから周りに気を遣うことなく、
なりふり構わず食べられます。
ベジタリアンだけでなく、動物性たんぱく質に食物アレルギーのある方(該当が無いかよく原材料を
ご確認ください。自己責任でお願いします。)も食べられますし、ラードが入っていませんから
例えば胆嚢の無い方でも安心して食べられます。
スレ主さん、良い情報を有り難うございました。
書込番号:26234147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:49:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 0:32:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 22:47:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 23:26:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 21:56:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 21:52:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 16:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 18:30:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 22:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





