『各機種のメリット・デメリット』のクチコミ掲示板

HiBy R6 III 2025 [64GB] 製品画像

画像提供:Joshin

最安価格(税込):

¥85,781 Black[Black]

(前週比:-9円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥85,782 Black[Black]

Rock oN

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥85,781¥99,780 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:13時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ HiBy R6 III 2025 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HiBy R6 III 2025 [64GB]の価格比較
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のスペック・仕様
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のレビュー
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のクチコミ
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]の画像・動画
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のピックアップリスト
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のオークション

HiBy R6 III 2025 [64GB]HiBy Music

最安価格(税込):¥85,781 [Black] (前週比:-9円↓) 発売日:2025年 5月23日

  • HiBy R6 III 2025 [64GB]の価格比較
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のスペック・仕様
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のレビュー
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のクチコミ
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]の画像・動画
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のピックアップリスト
  • HiBy R6 III 2025 [64GB]のオークション

『各機種のメリット・デメリット』 のクチコミ掲示板

RSS


「HiBy R6 III 2025 [64GB]」のクチコミ掲示板に
HiBy R6 III 2025 [64GB]を新規書き込みHiBy R6 III 2025 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 各機種のメリット・デメリット

2025/06/28 12:32(3ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R6 III 2025 [64GB]

スレ主 W.T.Poohさん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
有線ヘッドホンで自宅鑑賞
【重視するポイント】
音質・利便性・各機種のメリット・デメリットなどの比較
【予算】
5万から8万円前後
【比較している製品型番やサービス】
Fiio M21・Shanling M3 Plus・HiBy Music R6 B 2025
【質問内容、その他コメント】
ほぼ同時期に発売されスペックも似たもの同士の、Fiio M21、Shanling M3 Plus、 Hiby R6 B 2025。それぞれの特徴や良い点・悪い点、聴き比べた方がいたらその感想を教えて欲しいと思います。
また、8万円以内で購入できるDAPでオススメがあればぜひ教えて下さい。

書込番号:26222863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/06/28 15:04(3ヶ月以上前)

3台ともAndroid DAPなので、長く使うならAndroidバージョンは高い方が有利です。
⇒Android13のM21、M3が有利

アプリをインストール予定がある場合、処理能力は高い方が良いです。
⇒SoCが680のM21が有利

https://unite4buy.com/cpu/Qualcomm-Snapdragon-665-vs-Qualcomm-Snapdragon-680/

iPhoneユーザーなら、AAC受信できる方が有利かと。
⇒M21、R6が有利
 M3PlusはAAC受信不可

外出時のモバイル使用、家での据置き使用の予定があるのであれば
据置きモードがあるM21が有利です。
通常は、バッテリーの充電と使用が同時に行われ、バッテリーの
劣化が早まります。据置きモードでは、バッテリー使用せずに
外部電源で稼働します。

アンプの出力、出力インピーダンスの低さをみても、
全体的にM21がよろしいかと思います。

R6III2025は、Android12でSoCga665ということで、
ハードのスペックはベストチョイスではないかと思います。

・試聴して気に入った
・デザインに惚れた
ならありだとは思います。

書込番号:26223032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:38件

2025/06/28 20:14(3ヶ月以上前)

>W.T.Poohさん
こんばんは

>有線ヘッドホンで自宅鑑賞

この用途ならfiio m21の一択だと思います

理由としては、デスクトップモードを使えばバッテリーの劣化がないのとヘッドホン出力が他と比べて大きくなる点です

また試聴してみて使い勝手や音質も他と比べて少し優位だなと思いました(あくまでも個人的意見です)

書込番号:26223322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 W.T.Poohさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/02 10:42(3ヶ月以上前)

外出時にも使用するとしたら、携帯性で順位をつけるならどの機種が1番になると思いますか?
また、皆んなDACチップに関しては同じ環境にありますが、アンプ構成はそれぞれ違うと思います。それぞれの音質の特徴などを踏まえて音質面で1番良いと思うのはどの機種になると考えられますか?
おわかりになる方がいたらお聞かせ願いますか?

書込番号:26226616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21774件Goodアンサー獲得:2945件

2025/07/02 12:39(3ヶ月以上前)

>外出時にも使用するとしたら、携帯性で順位をつけるならどの機種が1番になると思いますか?

携帯に重視する点は人それぞれではないでしょうか。
バッテリーのもち、サイズ、重さ…

逆にトピ主さんは、携帯性において重視するポイントはどのあたりでしょうか?


>アンプ構成はそれぞれ違うと思います。それぞれの音質の特徴などを踏まえて音質面で1番良いと思うのはどの機種になると考えられますか?

そもそも、DAP、DAC、アンプに音の違いがあるという宗派と、
音は違わないという宗派があります。

トピ主さんは音が違う、という宗派でしょうか?
この宗派は一枚岩ではなく、人によっててんでバラバラの感想を述べている
状態です。

10人いたら10人が同じ特徴を感じているということはありません。

なので、トピ主さんが、アンプに音の違いがある、違いがあるはずだ、
あって欲しいという事でも良いですが、そう思うのであれば、
その判断は自分でされた方が良いかと思います。

Aさんの感想、順位付けがトピ主さんがの感想、順位付けと
一致するとは限らないです。

A、B、Cと3台あれば、A推しの人が回答する確率、B推しの人が
回答する確率、C推しの人が回答する確率によって、回答の
流れもかわってくると思います。
であれば、鉛筆転がしても確率的には同じようなものだと思います。

書込番号:26226677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:38件

2025/07/03 03:28(3ヶ月以上前)

>W.T.Poohさん
こんばんは

外出時の携帯性についてですが、私なら「落とす」「無くす」「水濡れ」などを考慮していちばん安いfiioにします

それに重量が軽くてバッテリーが長持ちな点もfiioが優位ですね

書込番号:26227290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/11 10:59(1ヶ月以上前)

この3機種は悩みますが、それぞれeイヤホンで視聴して音が気に入った機種にするのが良いと思います。クラスAアンプがあるR6Vが一番良いのではないか?予想しますが、価格差に見合った音質差も含めて検討した方がいいと思う。私は見た目でshalingのモッカが欲しくなってますがAKのSR35を持っているので買わないつもりです。

書込番号:26260459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HiBy Music > HiBy R6 III 2025 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HiBy R6 III 2025 [64GB]
HiBy Music

HiBy R6 III 2025 [64GB]

最安価格(税込):¥85,781発売日:2025年 5月23日 価格.comの安さの理由は?

HiBy R6 III 2025 [64GB]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング