『歴史は繰り返す(3度目)。OSインストール時のちょっとした注意点』のクチコミ掲示板

2024年10月25日 発売

Core Ultra 7 265K BOX

  • 20(8+12)コア20スレッドで動作するソケットLGA1851対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.3GHz、最大クロックは5.5GHz、PBPは125W、MTPは250W。
  • PCIe Gen 5.0に対応。「Intel Graphics」を搭載。
  • コードネームは「ArrowLake-S」。RetailBox版で、CPUクーラーは付属しない。
Core Ultra 7 265K BOX 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥46,980

(前週比:-2,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥49,380

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥46,980¥78,760 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core Ultra 7 265K/(Arrow Lake) 世代・シリーズ:Core Ultra シリーズ2 クロック周波数:3.9GHz ソケット形状:LGA1851 二次キャッシュ:36MB Core Ultra 7 265K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core Ultra 7 265K BOXの価格比較
  • Core Ultra 7 265K BOXのスペック・仕様
  • Core Ultra 7 265K BOXのレビュー
  • Core Ultra 7 265K BOXのクチコミ
  • Core Ultra 7 265K BOXの画像・動画
  • Core Ultra 7 265K BOXのピックアップリスト
  • Core Ultra 7 265K BOXのオークション

Core Ultra 7 265K BOXインテル

最安価格(税込):¥46,980 (前週比:-2,000円↓) 発売日:2024年10月25日

  • Core Ultra 7 265K BOXの価格比較
  • Core Ultra 7 265K BOXのスペック・仕様
  • Core Ultra 7 265K BOXのレビュー
  • Core Ultra 7 265K BOXのクチコミ
  • Core Ultra 7 265K BOXの画像・動画
  • Core Ultra 7 265K BOXのピックアップリスト
  • Core Ultra 7 265K BOXのオークション

『歴史は繰り返す(3度目)。OSインストール時のちょっとした注意点』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core Ultra 7 265K BOX」のクチコミ掲示板に
Core Ultra 7 265K BOXを新規書き込みCore Ultra 7 265K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core Ultra 7 265K BOX

クチコミ投稿数:6461件

Z890 Taichi OCF (TB4-HDMI) RZ400V2-BK Manta8200CL38

Ultra7 265K環境をまた組むにあたり、またWindows11インストール時にハマってしまったのでメモ書き。

まずWindows11のインストールメディアですが、古い21H2(おそらく以下)のものではインストールはできますが起動してくれません、22H1では問題ありませんが古すぎるものは注意です。

また、私のようにZ890 Taichi OCFのようなHDMIもDPもないマザーでiGPUだけで運用する場合、Thunderbolt 4(TB4)からHDMI等に変換してモニターに接続しますが、22H1から23H2等などメジャーアップデート時に認識されなくなり電源ON/OFFでは復旧しません。
一度TB4からアダプターを抜いて、モニターレス起動させて無いことを認識させてから再度挿すか(場合によっては再起動)、Z890 Taichi OCFのようにTB4が2ポートあってデュアルモニター対応している場合は挿すポートを変えるだけでモニター認識し復活します。

久々とはいえ3度目で、Z890 Taichi OCFも2号機に続いての3号機でしたが、おっとそうだった、、、と繰り返し、、、
Windowsの初期セットアップでハマる可能性があるかなと思いメモを残します。

書込番号:26244632

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2025/07/23 14:04(1ヶ月以上前)

∠(^_^) お〜す!

Win11は最低でも22H2jじゃございませんかね。
ーーとわたしめは思いましたが。 ガンバ

書込番号:26245160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6461件

2025/07/27 21:20(1ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん
こんばんは。手持ちのインストールUSBの古いのが21H2と22H1だっただけで一応23H2までは上げてます。
23H2と24H2のも一応ありますが人に貸したまま、、、実質行方不明。笑

21H2が、24H2と23H2でKB5041587でのAMD CPUのゲーム向上パッチが出てくるまでメインでしたので、そのUSBメモリでインストールする習慣があったので、Ultra 7 265Kの時に再々ハマってしまう感じです。
最新の24H2も最初はバグが多かったのとで古いけどゲーム速い21H2を入れたかった感じです。

Ultraも今年に入ってからの新BIOSは24H2が前提になっている感じなので、11月になったら25H2に移行かなと。
23H2で様子を見ながらになるとは思います。

書込番号:26249020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Core Ultra 7 265K BOX
インテル

Core Ultra 7 265K BOX

最安価格(税込):¥46,980発売日:2024年10月25日 価格.comの安さの理由は?

Core Ultra 7 265K BOXをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング