


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 12 Ultra 256GB SIMフリー
古いzenfone(2018年頃購入の商品)をデザリング用途に
使っていましたが、端末故障の不具合に伴い
部品か無いためメーカーからはお詫びとして
こちらの機種への
一部負担での有償交換を提案されましたが
どうなんでしょかね?金額がいくらになるのか不明ですが
却下して必要なら欲しい端末を探すべきなのか迷います
皆さんならどうしますか?
書込番号:26270368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現行のZenfoneのラインナップはゲーミング向けのハイエンドだけとなっています。
テザリング目的で買う機種ではないですね。用途がそれだけなら、モバイルルーターという手もあります。
https://www.iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html
書込番号:26270401
2点

確かに、テザリングのためだけならばオーバースペックですね。他にちゃんとヘビーな、スマートフォンとして運用もするのであればありなんでしょうが。
書込番号:26271243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶんきち君さん
見積もりはぱっと来ない10万円超えでした
>香川竜馬さん
>ありりん00615さん
SIMカードの形状と契約維持するとなると‥
他の端末が使い勝手悪く又壊れきてるなら交換も
ありかなとは思うけど普通に新品買っても少しあまり大差ない金額だし10万円超えの端末をあえて交換のも
この端末バッテリーだったり色々端末事態不具合多かっので修理何度目。。交換はお断りして データは取り出せなくなりましたが
あっても無くてもいいですがSMS認証の処理も必要なので今後SIM解約も含めて中古か手持ちの端末で使える物探します
書込番号:26273894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在がIIJMIOでなければ、IIJMIOへのMNPがいいと思います。お買い得なのはRAM8GB搭載のg66jです。
https://www.iijmio.jp/device/motorola/moto-g66j5g.html
Zenfone 12 UltraもありますがMNPでも約13万円です。
書込番号:26273924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Zenfone 12 Ultra 256GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/26 22:18:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/27 21:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/16 2:35:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 15:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





