『ファームウェア不具合でHDDが故障する恐れあるとの事』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥11,220

(前週比:+640円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,220

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,220¥13,511 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB 回転数:7200rpm キャッシュ:256MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:SMR WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]の価格比較
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のスペック・仕様
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のレビュー
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のクチコミ
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]の画像・動画
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のピックアップリスト
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のオークション

WD20EZBX [2TB SATA600 7200]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥11,220 (前週比:+640円↑) 登録日:2021年 4月 1日

  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]の価格比較
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のスペック・仕様
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のレビュー
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のクチコミ
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]の画像・動画
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のピックアップリスト
  • WD20EZBX [2TB SATA600 7200]のオークション

『ファームウェア不具合でHDDが故障する恐れあるとの事』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD20EZBX [2TB SATA600 7200]」のクチコミ掲示板に
WD20EZBX [2TB SATA600 7200]を新規書き込みWD20EZBX [2TB SATA600 7200]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EZBX [2TB SATA600 7200]

クチコミ投稿数:67件

SMR方式のWDのHDDを故障させるファームウェアに問題あるかもしれないという情報が出ているようです。
この製品を使用してる方は別のバックアップをした方が無難かもしれません。

SMR方式のWestern Digital (WD)製HDDが故障する可能性。HDD復旧会社が指摘。ファームウェアに起因か。WDは調査を開始
https://www.nichepcgamer.com/archives/wd-has-launched-an-investigation-following-reports-that-its-smr-hdds-may-fail.html

書込番号:26329563

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40485件Goodアンサー獲得:5696件

2025/11/01 12:38

大本の記事を読んでみましたけど。

SMRは原理上、論理的書き込みと物理的書き込みを変換するためのテーブルを持っていて。まぁこの辺はSSDも持っている仕組みですが。
HDDはどうしても確率的にデータ化けするけど。これがこのテーブルで起きると、間違ったデータを元に間違った修復がされてデータ破壊が連鎖する…という障害報告ですね。

まぁ確かに脆弱性と言えば脆弱性ですが。このテーブルの修復に失敗するというのが、バグなのか、許容範囲として放置されているのかは、WDしか知らないでしょうが。
こういったテーブルは、SSDには当たり前に搭載されてているシステムですし。Windowsのファイルシステムも似たような挙動はしています。今更な感じで、SMRだから特別問題が大きいという話では無いです。

そもそもとして。「CMRなら一部のデータが壊れても、他の部分は無事だから優れている」なんて理屈をメリットとして考える危機管理がおかしく。データはバックアップされていて当たり前が最前提です。
データ修復企業なんてのも、「企業のトラブルに対応するプロフェッショナル集団」というよりは「データのバックアップすらしない素人の駆け込み寺」であって。そういう事例しか集まらない場所です。

HDDが壊れたと言うのなら、バックアップから戻せば良いだけで。壊れたHDDのデータがどれだけ壊れるとか壊れるとか復旧の難易度なんてものは、きちんと危機管理しているのならどうでも良いです。そのHDDをリプレイスすれば終わるだけの話なので。
これで他のHDDより壊れやすいなら、商品として問題ですが。具体的な「故障の増加」が数字で示されていない以上(そりゃ経年で故障数は増加するでしょう。どんな機械でも)。SMRなHDDは、壊れたらデータ修復が大変だよ〜という愚痴以上の記事には読めなかったです。

要は。
壊れないHDDは無い。いいからバックアップしろ。
ってことですね。

WDの報告と対応については続報を待ちたいところですが。
あと。元記事には「不具合」「バグ」という単語は一切使われていないことを明記しておきます。
誰が追加したんでしょうね?

書込番号:26329884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD20EZBX [2TB SATA600 7200]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

WD20EZBX [2TB SATA600 7200]
WESTERN DIGITAL

WD20EZBX [2TB SATA600 7200]

最安価格(税込):¥11,220登録日:2021年 4月 1日 価格.comの安さの理由は?

WD20EZBX [2TB SATA600 7200]をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング