2020年10月上旬 発売
A520I AC
- A520チップセットを搭載したMini-ITXマザーボード(ソケットAM4)。第3世代AMD Ryzen「Matisse」、AMD Ryzen 4000G APU「Renoir」に対応。
- PCIe3.0×4接続対応M.2スロット、Realtek GbE、Intel Wi-Fi 5、Bluetooth 4.2などを搭載している。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、GIGABYTE「RGB FUSION 2.0」でコントロールが可能。
価格帯:¥15,700〜¥17,869 (7店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
最近、3000Gシリーズが再販されました。(3000G、3200G、3400G)
これらが、このマザボで使えますでしょうか?
再販前のこれらのCPU、例えばAthlon 3000G (YD3000C6M2OFH)などは
CPUサポートリストにあるようです。
再販されたCPUの型番Athlon 3000G(YD3000C6FHSBX)などが
このマザボのCPUサポートリストにはないので、不安すぎて、、、
お詳しい方がいらしたらご教授頂けると助かります。
書込番号:26341870
0点
> AMDのエントリー向けAPU「Athlon 3000G」に新パッケージ、価格は5,790円
>PUの主な仕様は旧モデルと同じ。CPUは2コア/4スレッドでTDPは35W。対応メモリはDDR4-2667(デュアルチャンネル)。
> なお、TSUKUMO eX.とツクモパソコン本店は「現行のB550,A520チップセット搭載マザーボードでは動作しないモデルがある」「CPUの対応状況は店頭スタッフに確認してほしい」と案内している。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2047992.html
AKIBA PC Hotline!に書いてあるようにCPUを購入前にPCショップの店頭スタッフへ確認した方が良いでしょう。
書込番号:26341909
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > A520I AC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/16 22:27:25 | |
| 6 | 2024/12/23 0:56:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








