『ATの仕組みについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ATの仕組みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATの仕組みについて

2004/03/27 17:23(1年以上前)


自動車

スレ主 ごうむねさん

ウィッシュに乗り始めて一年経つのですが、去年の終わりごろから、止まろうとしてブレーキを踏んでいくと、止まるまでギアが4ー3ー2ー1とだんだん変速してエンブレが効くと思うのですが、止まる寸前には1速までギアが落ちきって停止するのは正常でしょうか?というのも、うちの車は止まる寸前に1速に入り、ガクッ、スー、ピタっと止まる感じで、引っ掛かる感じがしてとても不快なのです。ディーラーで診てもらったのですが、メカニックの運転でも同じ様になりましたが、この車はこういう作りだからと言われてしまい、治らずじまいです。その際ATコンピューターを初期化?してもらいましたが効果なしでした。そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、このような事は普通でしょうか?また対策としてはどのようにすればよいのでしょうか?自分がまったくの素人なもんでなんかメカニックにうまくまるめこまれてそうで・・・もし不具合ならAT交換などしてもらったほうが良いですかね?どなたか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:2634947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング