『P2B-F』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『P2B-F』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

P2B-F

2000/08/06 12:39(1年以上前)


CPU

P2B−Fで Pentium3 800E は使えますか
今CPUを交換したいと思っています

書込番号:29519

ナイスクチコミ!0


返信する
サイゴンさん

2000/08/06 13:33(1年以上前)

マザボのリビジョンとBIOSのバージョンによっては使えます。

書込番号:29526

ナイスクチコミ!0


スレ主 らささん

2000/08/06 13:44(1年以上前)

マザーボードのリヴィジョンはいくつなら使えますか?

書込番号:29529

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/08/06 14:03(1年以上前)

そこまで教えてもらったんならあとは自分で調べられるでしょ。

書込番号:29532

ナイスクチコミ!0


スレ主 らささん

2000/08/06 14:05(1年以上前)

どこで調べればいいですか?

書込番号:29533

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/08/06 14:06(1年以上前)


サイゴン@PCさん

2000/08/06 18:22(1年以上前)

http://www.nifty.ne.jp/forum/fasus/

書込番号:29562

ナイスクチコミ!0


スレ主 らささん

2000/08/06 22:34(1年以上前)

大変勉強になりました
ありがとうございます
質問一つだけいいですか?
Pentium3 800Fですがマザーボードが対応していないので
カードを使おうかと思います
その場合 1.65Vには出来ませんか?
1.8Vになった場合 CPUは壊れませんか?

書込番号:29618

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/08/06 23:15(1年以上前)

変換カードのコア電圧設定はマザーに生成電圧を
指示するだけなので、マザーが対応していない電圧は
残念ながら作れません。
5V電源から直接コア電圧を生成出来る変換カードの
発表はありましたが、(Soltek SL-02D)
技術的な問題なのか?発売は未定らしいです。

書込番号:29622

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/08/07 01:56(1年以上前)

メーカー品のことはメーカーに聞くのが一番確実に決まってるでしょ?
すこしは努力しないと「教えてクン」とみなされるよ。

書込番号:29684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 19 2025/09/18 16:20:11
電力と電圧制限の効果 15 2025/09/12 19:47:02
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 8 2025/09/17 12:39:40
最大メモリ 5 2025/09/15 21:42:29
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28
XEONについて 8 2025/09/05 9:54:16
値段の違いについて 5 2025/09/05 19:05:45

「CPU」のクチコミを見る(全 295000件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング