上記のマザーボードでwin2000を使用していたのですが、
あるときから突然起動しなくなりました。
具体的には、
いつもは電源をつけた後ハードディスクを読みに行くのですが、
(これが正常なんですよね?)
電源をつけてもファンの音が虚しく響くだけです。。。
で、私もコレでは使いものにならないなーと思って、
その代用品として眠っている古いPCを使っていました。
で、ある日もういっかい電源をつけると、、なんと動くではないですか。
「直ってるじゃん♪」とおもい、そのまま使用していたら、、、
再起動かけたとたん、また起動しなくなりました。。
ところが今度は、まったく起動しないんじゃなくって、
画面に、
「Award Modular BIOS v4.60(以下略)」
とでるはずが、
「Award Mod」
と中途半端なところで固まってしまうのです。
そしてまた再起動。すると、こんどは、
「Award Moddular B」
など出てみたり。。。
何が障害になっているのかわからないので、私なりにさしているカード
を最小限にして起動するなどしてみたのですが。。。
で、このPCの知識のない私はある結論に行き着いたのですが、、
もしかして、電池が切れているのではないか、、と。
(ちなみに電池を取り出して手で温めたのが効いているのか、
今は動いてくれています。。。(^^;)
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、マザーボードの電池切れで
こんな症状っておこるものなのでしょぅか。
もしくは、以前にこんな症状みたことあるよ、などの情報をお持ちの方。
いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
電池切れは、的外れですかね。。。。(大汗)
書込番号:306827
0点
「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/18 10:18:12 | |
| 12 | 2015/12/07 20:13:35 | |
| 28 | 2015/10/31 16:23:52 | |
| 11 | 2013/07/17 6:58:23 | |
| 0 | 2013/03/13 22:07:13 | |
| 7 | 2012/10/20 15:40:47 | |
| 8 | 2012/04/04 14:09:45 | |
| 5 | 2011/11/02 16:36:45 | |
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 5 | 2011/08/03 20:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






